
モラハラ、DV、虐待の有る夫から
逃げるため
携帯電話の夫名義の家族契約から出たいです。
夫と私のキャリアが同じになった為
2年前から携帯電話の家族契約?に
入っています。
契約者は夫です。
料金等も夫に請求が行き
夫が払っています。
携帯電話自体はは私の名義?の様で
もう20年以上使っている、
番号、アドレスです。
その為、ネット銀行や色々な登録や記録等
こちらのアドレスや番号でしていますので
使えなくなると困る為
可能ならこのまま使いたいです。
別居を考えており
その前に家族契約から出たいです。
夫が支払い等を止めれば
使えなくなってしまったり…
使用状況や料金等が夫から見れる状況なので
その様な状態から出たいです。
携帯電話の家族縛りは、
やはり夫本人が居ないと
私が抜ける事は難しいでしょうか…?
元の個人の契約、名義に戻したいです。
可能なら子供のキッズ携帯も
私の契約、名義にしたいのですが
難しいでしょうか…?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
現状では名義契約も支払い口座もご主人の物を、あなたが借りて使わせてもらっていると言うことになっています。
「夫が支払い等を止めれば使えなくなってしまったり…使用状況や料金等が夫から見れる状況なので その様な状態から出たいです。」とのことな反面、「ネット銀行や色々な登録や記録等こちらのアドレスや番号でしていますので使えなくなると困る」とのことですので、契約名義を家族同志ですのであなたに変更することは面倒ではありませんし、電話番号やメールアドレスも引き継げはします。
が、これらも現在の契約者であるご主人抜きでは何の手続きも行えません。
契約者、名義人を差し置いて、本人以外が解約や名義変更が出来てしまっては、この件に限らず世間のいかなる契約行為も信用がなくなり、混乱するばかり、犯罪の温床にもなり得ません。
電話番号、メールアドレスの変更を承知の上であなたが新規購入・契約をするか、ご主人同席の上で名義変更をするか、しかありません。
No.5
- 回答日時:
DVなど離婚後も危険の可能性がある場合は
電話番号等は変えた方がいいと思いますますけどね
まぁ、そこまで酷くないという事なんでしょうが・・・
名義変更は、契約者本人か、契約者の委任状が必要 なので
契約者が夫である以上、夫の同意無しに変更はできないです。
別居時に、携帯の名義変更等きちんと話し合うのがベストだと思います。
こじれるようなら、家庭裁判所で話す。
また、子供の契約は
離婚し、親権がどちらかに決まってからの方がよろしいかと思います。
もともとあなたが契約し使っていた番号ですが
本当に夫名義に変更したのでしょうか?
名義変更しなくても家族割のようなサービスや
請求を一括にする事は可能かと思います。
たとえばソフトバンクなら
「家族(血縁・婚姻)、または同住所であること」が「家族割引」にご加入できる条件です。
あなたの契約を単に家族割りの手続をしただけなのか
夫へ名義変更したのか、まず確認した方がいいと思います。
No.4
- 回答日時:
>ネット銀行や色々な登録や記録等
こちらのアドレスや番号でしていますので
使えなくなると困る為
可能ならこのまま使いたいです。
これ完全に勘違いでしょ。夫から離れたいなら全部変更すべきだよ。
きっと弁護士に相談しても同じこと言われるよ。
まずは、夫の契約している携帯の事なんかどうでもいいので、
新規で契約をしてください。
できれば、別のキャリアでね。MVNOの方が安く抑えられますよ。
そして、その新規のスマホで弁護士さんに相談をして、
ある程度準備ができたら、前のスマホはリセットしてそこに置いて、
家を出るだけです。キャンペーンなどでも格安でスマホは買えます。
No.3
- 回答日時:
別の電話会社で新しい契約をし、新しい電話番号を作ってしまえばいいです。
契約はあなた自身の名義で、支払いもあなたがすれば、全然問題ありません。
子供も一緒に別会社で契約すればいいです。
銀行口座などの契約は電話番号、連絡先メールを変更すればいいです。
そういう手間暇を惜しんでは、DVから逃れることはできません。
便利さを優先したら、現状を変えることはできません。
別会社、別電話番号の携帯をもっていれば、夫が気づいて今の携帯の支払いを止めても何の影響もありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 私名義の携帯電話を解約したい 7 2022/03/28 22:04
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- docomo(ドコモ) dアカウントについて 私は2台 スマホを契約していて1台はahamo 2台目がauです 契約者は2台 1 2023/08/12 20:35
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ガラホからスマホデビューをしたい 5 2022/09/15 08:15
- 会社経営 ビジネス用の電話番号。050で始まる電話番号について。 5 2022/06/10 09:42
- 引越し・部屋探し 家から独立するための、細かい法律関係お願いいたします。 4 2022/04/24 19:55
- 事件・犯罪 警察の違法捜査されました 身内がガサ入れで逮捕されました その際に身内の親に警察が携帯に連絡したそう 7 2023/05/31 09:40
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) G-callなどのプレフィクス番号による第三者の安い電話料金について 2 2022/05/24 03:33
- docomo(ドコモ) ファミリー割引で 1 2023/03/12 22:42
- docomo(ドコモ) 携帯の新規 データ!バックアップ移行のやり方!詳しい方いますか? 2 2022/12/26 22:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
離婚前の旦那の携帯名義について 現在、旦那とは別居中で、離婚する予定です。 住所変更は今日済ませてき
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
携帯電話の解約は、身内であれば所有者の意思確認無しで勝手に出来るんですか?旦那に、私の入院中に勝
au(KDDI)
-
モラハラからの昼逃げ、後悔してしまっています。
夫婦
-
-
4
妻がDVシェルターに行き1か月以上経ちました
離婚
-
5
DVシェルターに妻が保護されています
父親・母親
-
6
auの支払名義人を夫から妻に変更したい
au(KDDI)
-
7
携帯内容見られてる?
docomo(ドコモ)
-
8
dvシェルターに入った方に聞きたいのですが。 シェルターから母子寮に行く時必ず携帯を解約しなきゃ行け
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
夫のモラハラ、離婚前提で別居予定。 置き手紙の内容は? 幼い子供が2人います。 結婚当初から 夫のモ
離婚
-
10
モラハラ夫から明日逃げます
兄弟・姉妹
-
11
夫名義の電話ガス水道を妻が勝手に解約したら違法になるか?
電気・ガス・水道
-
12
DVシェルターに一時保護で滞在した場合ですが、滞在日数は自分で選択するのでしょうか?それとも、短期は
その他(家族・家庭)
-
13
賃貸契約者変更について
その他(法律)
-
14
因果
その他(家族・家庭)
-
15
夫にLINEブロックされました。 今朝、子供の通う中学校から初めて不登校の連絡があり、子供に電話しま
離婚・親族
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学生が携帯の契約できる?
-
店頭にいって携帯買ったらすぐ...
-
携帯契約 名前間違え
-
auの契約についての質問です 親...
-
モラハラ、DV、虐待の有る夫か...
-
家族どうしは24時間通話無料...
-
別居している高齢の親に携帯を...
-
勘定科目を教えてください。
-
これはどういう状態なのでしょうか
-
最近彼女と、寝落ち電話をして...
-
携帯電話で通話している時、自...
-
ポケット wi-fi って普通の wi-...
-
おかけになった電話をお呼びし...
-
WILCOMのだれとでも定額について
-
急ぎで!朝9時から空いてる靴屋...
-
通話中でもアラームがうるさく...
-
通話・メール・ネットし放題…!?
-
「docomo」が機種名に入ってい...
-
ドコモ光10G無線LANの速度について
-
「込み合っていますので後から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親に勝手に携帯電話の契約&利...
-
親にバレないように携帯の契約...
-
モラハラ、DV、虐待の有る夫か...
-
親名義で携帯強制解約されたん...
-
夫の携帯の通話履歴を取り寄せたい
-
携帯の委任状について
-
1人が2台契約したら家族割適用?
-
携帯の名義人
-
契約している携帯の名義人がわ...
-
WILLCOM STOREで新規登録したが...
-
名義人不在での名義の譲渡。
-
au。親名義と自分名義。分ける...
-
他人が勝手に携帯契約
-
親権者同意書・・・。
-
AU新規契約した場合、契約確認...
-
携帯電話料金 滞納が続いた場合
-
auの支払名義人を夫から妻に変...
-
19歳でも一人で契約できますか?
-
au 委任状 auの契約の際、前の...
-
auのスマホで名義を自分で確認...
おすすめ情報