dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学入試
大学の偏差値が55だとしたら進研模試だったらどのくらいの偏差値なら合格圏内でしょうか?

A 回答 (4件)

70

    • good
    • 0

どのランク表で偏差値55なの???


大学の偏差値を出しているのは模試の主催社なので、それは進研と同等なんで、進研でいくつか、と聞くのなら、どのランク表で偏差値55だ、と記載しなければおかしいです。
むしろ進研の受験者数を上回る模試はたぶん無いのだけれど。
18歳人口120万人、大学進学者数60万人弱、進研の受験者数42万人、河合25万人(?)、駿台5~10万人(?)なので。

>> 進研模試は、浪人が受けないので

進研の単独模試はそうですが、進研と駿台の共催模試は浪人生も受けるはず。
ただし、駿台模試の規模からして、浪人組は相対的に少数かもしれませんが。

というか、そもそも進研のランク表を見れば良いだけのことでは。
https://manabi.benesse.ne.jp/ap/daigaku/search/n …
よくは知りませんが、ログインすればもっと詳しいランク表があるということは?
進研は、毎回の模試毎にランク表を作っていたはずですので。
    • good
    • 0

大学の偏差値は模擬試験のデータから算出されます。

本来は模試ごとに違う数値です。
進研模試の算定で偏差値55の大学なら進研模試での判断は55です。大学の偏差値が河合塾算出で55ならNo1のように補正してください。
    • good
    • 0

進研模試は、浪人が受けないので、偏差値は高めに出ます。

ご質問の大学は
65くらいと思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!