
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
何かストレージ系のインターネットボードを装着していないでしょうか? その手のボードには Boot ROM が搭載していて、設定を行うとそのボードに接続したストレージから起動することができます。
詳細が不明ですのではっきりとはわかりませんが、BIOS で IDE Primary/Slave 設定を何か変更することで、ボードの Boot ROM を無効にできるのではないでしょうか。SCSI コントローラがオンボードなのか、拡張ボードのものか判りませんが、拡張ボードだったら Boot ROM が載っているでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/10/10 11:43
古いPCで、SCSIコントローラのCPUボードでした。該当機能をdisabledにすれば、回避できました。※この機能は、基本使用していないので。
運用には、差し支えないことが判明。
てした。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
SCSIでブート出来ますから、診断なりが入りますね。
IDEの頃は、ジャンパーで、Primary Master、Primary Slaveとか、Secondary Masterなりで順番なりをつけていましたから。
今みたいにBIOSとかで、簡単にはできなかった時代ですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然グラフィックボードのファ...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
デスクトップPCの起動時の症状...
-
ゲーム中にスタッタリングが起...
-
パソコンやパーツについて詳し...
-
BTOパソコン
-
パソコンは,どこで買ったらい...
-
ゲーミングPCを買おうと思って...
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
自作パソコンの作成手順はどこ...
-
グラボの性能がでない
-
ガレリアのゲーミングデスクト...
-
パソコン買い換えたいのですが...
-
パソコン業界のNECや富士通って...
-
自作PCやゲーミングPCといった...
-
デスクトップパソコンの寿命は...
-
パソコンについて。 Microsoft ...
-
wifiが切れる
-
ゲーミングPC おすすめについて
-
BTOパソコンの売却について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生と遊ぶ18歳
-
有孔ボードの強度/購入について
-
CrystalDiskInfoでHDDが表示さ...
-
システムボードとマザーボード
-
LEDが目障り
-
こたつヒーター上部のハードボード
-
壁のプラスターボードは一度水...
-
トヨタのシエンタは223㎝のサー...
-
エアコンの室内化粧カバーの取...
-
スチレンボードの紙をきれいに...
-
この道具の名前を教えてください!
-
玄人志向 SATA3+USB3.0-PCIE2 ...
-
サーフボードのボトム面のステ...
-
アマレコTVに音声しか映らない
-
この時期、鵠沼や辻堂でサーフ...
-
石膏耐火ボードの修理法を教え...
-
キャプチャーボードについて
-
ハンマーで叩いて鐘がなるイベ...
-
壁の補修(GL工法)について...
-
ウインドサーフィン用具の処分
おすすめ情報