アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトル通りです

関係性から説明しますと
私の父の姉です
亡くなったのは半年前
亡くなった事を知ったのは昨日です
小さい頃はつきあいがありましたがここ10年はつきあいがありません

私は三男で先に長男が3万包み
次男が1万円包んでおります

半年も前に亡くなった人の焼香に行くには何を持っていったらいいでしょうか?
それとも付き合いも無くなったし、家族にあまりこちらの身辺会話もしたくないので行かないべきでしょうか?近況報告とかはしたくありませんが

A 回答 (8件)

>会話をしない、こちらの情報を出さない、というスタンスですが なにか間違ってますでしょうか?



あなたに関する会話をしないと言う事ですよね?
それならそれでいいと思いますよ。

あなたの本音は行きたくない
でも世間や周囲を気にして悩んでいるのかと思いました。
私が言う、
>お悔やみの言葉一つ無いと、常識を疑われる事もあるかと思いますよ
は、まさに周囲の反応の事です。
また、あなたの家族に冠婚葬祭事があれば、顔を合わせることもあるでしょう。
気まずい思いをするかもしれません。
親戚付き合いとはそういうものですから。

距離や時間だけの問題で、義理にしろお悔やみを伝えるお気持ちがあるなら
電話で伝え、香典やお供え物は送ってもいいのです。
もちろんあなたのご家族にお願いしてもいいでしょう。
「お伺いして線香をあげたいが、帰れないため・・・」と伝えておけば問題ないと思います。

何度も言うようですが、あなたが不要だと思えば、それでもいいのですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

相手はわたしが海外居住者であることも知らないのです

行って海外に住んでいると知れば金があるのだろうなと嫉みややっかみの原因になるでしょう
世の中にはどうしようもないほど底辺で暮らす人はたくさんいて、お金持ちの行動パターン、思考パターンを理解できないです
その人のために日本に帰るのは馬鹿らしいの一言
よってこのままフェードアウトしようと思います

お礼日時:2019/10/11 01:28

疎遠になっていたことのお詫び、昨日やっと亡くなったことを知ったことのお詫びとお悔やみ、


直ぐにでもはせ参じて線香をあげたいが、空間的理由で出来ないことのお詫びなどを
したためて、現金書留などで御仏前を送りましょう(一万円少ないね~)。
だって、叔母さんだもん、日本人なら当たり前です。
日本人でないなら知りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/10/15 13:22

>半年も前に亡くなった人の焼香に行くには何を持っていったらいいでしょうか?


香典です。

>行かないべきでしょうか?
あなた次第です。
お金を渡したくないなら行かなければよろしい。
「変なやつ」「ダメなやつ」「変わり者」「ケチなやつ」など、周囲がここまであなたに持っていた印象が補強されるに過ぎないだろうと想像します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/10/15 13:21

>長男が近くに住んでいるので長男に私の代わりとして香典を持って行かすと言うのはどうでしょうか



そんな問題ではありません

あなたの血縁が無くなったんですよ...年内でいいから、行って線香をあげるのが世間の常識と思うが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、現在海外に住んでいますので行ける時期に行きたいと思います

お礼日時:2019/10/10 18:37

仏さんの家族としては焼香してもらえるだけで充分だと思いますが、アナタも小さい頃に何か買ってもらったとかの縁は有ると思う


秋の果物とかのお供え物と気持ちの香典を持参するのが普通じゃないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長男が近くに住んでいるので長男に私の代わりとして香典を持って行かすと言うのはどうでしょうか

お礼日時:2019/10/10 18:21

行く行かないは自分の判断です。



半年が過ぎても香典を渡すこと自体は、マナー違反ではありません。
不祝儀袋の表書きを「御霊前」ではなく「御仏前」にされたらいいです。

金額に関しては、深い付き合いではないという事ですし
次男が1万円ですから、付き合い程度の1万円でいいと思います。

これから付き合いがないから行かない。
というのはかまわないと思いますが
あなたのお父さんの姉ですから
過去、お世話になった可能性がないのか、そこで判断されたらいいと思います。

伺った時、会話として聞かれたくない話もあるでしょう。
ですが、相手も特にあなたに興味がなくても
あまり顔を合わさない親戚ですら、それぐらいしか話題がないのでは?
言いたくない事は言わなくてもいいのだから
お焼香が済んだら、早々に引き上げたらいいと思います。

行くも行かないもあなたの判断。
お悔やみを言うのもあなたの自由です。
世間的にどうかと言われたら、そりゃあなたの兄弟が義理にしろ関わっているのに
あなただけ、お悔やみの言葉一つ無いと、常識を疑われる事もあるかと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
先ほど電話で息子さん(従兄弟にあたる)にはおくやみの言葉を述べました
しかし行くか行かないかはどちらかはわからないと言いました

仕事をしてない向こう家族にはわからないでしょうが
伺うには距離がありますし、私は一日仕事を棒に振ってしまいます

またこちらの親の葬儀には向こうの家族は全員参加いただきましたが、私は相手の従兄弟父親を含めあまりいい印象を持ってないのが本音です。
墓があれば墓にお参りに行きたいのが本音です

>お悔やみの言葉一つ無いと、常識を疑われる事もあるかと思いますよ
何を言われてもかまいませんが
会話をしない、こちらの情報を出さない、というスタンスですが
なにか間違ってますでしょうか?

お礼日時:2019/10/10 18:20

私の両親(大正と昭和生まれ)には時代のこともあり多くの兄弟がいました。



双方の叔父叔母(伯父伯母)計9名、既に亡くなったのが6名ですが、通夜や告別式に出席したのは、つきあいのあった3名だけです。もちろん他の人には焼香もしていません。

ですから、おつきあいのあった人だけですね。向こうも気を遣うだけですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/10/10 18:07

お供え物にするとかでもいいかな

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/10/10 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!