dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも拝見し、役立たせて頂いております。


先日、職場の上司の親の一年忌があると聞きました。

親の方とは、面識はありません。


上司の方とは3年近く一緒に仕事をしておりますが、ここ半年は事業内容が変わった事もあり、ほぼ毎日仕事に関する報告や相談など、お世話になっております。

昨年の訃報は、インフルエンザで私が長い間休みから復帰した後に聞き、何もできませんでした。(職員みんなで一千円ずつ集め、会社名で香典を出しました。香典返しは各々、頂きました)


1、
今回、事前に一年忌と聞いているので、私個人で香典を渡そうと思うのですが、渡してよいものなのでしょうか?

出過ぎた行為ではないか、と考える反面、渡したい気持ちもあり悩んでおります。


2、
香典の金額は、三千円(多すぎず、少なすぎず)を考えていますが、皆さんでしたら金額がどうされますか?



名前を書く際には、会社名と私の名前を書く予定です。


その上司の方には、一昨年に私の父親が狭心症の手術(カテーテル)が無事に終わり、医師の話を行く日に、お見舞いという事で「りんごとなし」を頂戴し、お気遣いを頂いた経緯があります。



まだ、若輩者な事もあり、今まで職場でこういった経験がありません。

こういった経験をされた、諸先輩方の意見を伺いたいです。



長くなりましたが、どうぞよろしくお願い致します<(_ _)>

A 回答 (5件)

#4です。



#3様への補足を見落としていました。
それから、お世話になっている上司様へ何らかの意を表したい、亡くなられたとき、個人的に香典を出せなかったという後悔の念がおありなんですね。質問者様のこれらのお気持ちも読み取ることができず、4の回答になってしまいました。申し訳ありませんでした。

上記のことから、追記アドバイスになりますが、そのような場合は、お線香を包まれることをお勧めします。
贈答用のお線香のセットが1000円くらいから、仏壇屋さんなどに置いてあります。ろうそく&お線香のセットなど、色々並んでいますから、どれがいいかわからなかったら、店員さんにお尋ねになってください。
それを「御供」として上司の方に渡されたらいかがでしょうか。
お線香なら、かさばりませんから、離島でも持ち運びしやすいです。
あまり高額だと、かえって気を遣われますから、1000円~2000円以内で十分かと思います。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます
<(_ _)>

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。

細かいご回答と補足を頂き、ありがとうございます。


追加のアドバイス、細かい内容と私の気持ちまで考慮して頂き、ありがとうございます。



読んで、「ハッ」としました。

この方法にさせて頂きたいと思います。


贈答用にお線香のセットがあることを知らなかったです。


御見舞で果物を頂戴したので香典かお包として現金を渡すとかえって気をつかわせてしまうんじゃないか…。

一番のネックが解決されました。

仏壇屋さん、探してみます。

お礼日時:2014/02/03 08:40

一般的には、出席の依頼があった場合のみ、「御仏前」として、いくらかを包みます。

それが法事だと思います。

質問者様の場合、出席依頼されていないこと、それから、亡くなった方との生前の面識がないことから、何もされなくても失礼にはなりません。

仏前にお参りに行かれるなら、「御仏前」、もしくは、「御供」としてお菓子やお線香、お花を持参してお参りします。
お参りに行かないのに何か送ったら、上司の方も気を遣います。「御仏前」として現金を包んだら尚更です。

お父様入院の際は、「御見舞」の現金は頂いてないのですよね。果物だけなら、上司の方のお気持ちとして有難く受け取り、香典で終わりにされて構いません。
今回はお声もかからないことですし、何もされない方がよろしいと思います。

ちなみに、「御布施」は住職への謝礼の意味で使われます。
http://kotobank.jp/word/%E5%BE%A1%E5%B8%83%E6%96 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます
<(_ _)>

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。


細かいご回答を頂き、ありがとうございます。


出席の依頼はありません。

仕事中に上司の方、当人から聞きました。
(2月?日から2月?日までは、一年忌で休む旨の話)

聞いた時に、父親に頂いた御見舞を思い出し、何かお返しできないかと考えて、こちらに質問した次第です。

お礼日時:2014/02/03 08:25

個人でお考えになっているのであれば、無理に会社名をいれなくていいんではないでしょうか。



お包をどうゆうタイミングでお渡しになるおつもりですか?
会社で。
御自宅に訪ねて。 

御見舞をいただいたお返しの意味合いもありそうですし、お包だとかえって上司にお返しをどうしょうか…と考えさせてしまう可能性もありますので、『御供』として、果物やお菓子、アレンジフラワーなどもいいかもしれません。自宅の住所がわかっていれば、送ってもらうこともできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます
<(_ _)>


会社名を書くというのは、会社以外ではほとんどお付き合い(お食事やお酒を飲みに行ったりなど)はない為です。

お包を渡すタイミングは、会社です。

その方の実家は離島なので、行くわけにもいきませんので。


離島なので、お菓子や果物は荷物になるから、考えてしまいます。

仕事以外でのお付き合いがないので、住所を聞くのも考えてしまいます。

まだ数日時間があるので、どういう方法を取るか考えてみます。



細かいご回答を頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/02 18:18

御仏前です。


上司の関係者の法事に香典を出す人は居ないと思います。法事は親族で行うものです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます
<(_ _)>


参考にさせて頂きます。

お礼日時:2014/02/02 18:10

葬儀の時は「香典」でしたが、今は葬儀も終わり一周忌なので、「香典」では無く「お布施」「御仏前」になります。

貴方としては葬儀の時に「香典」を差し出さなかったので、その時の「香典」と思っていますが、葬儀という儀式は終わって、今は一周忌ですから「お布施」が適切な言葉かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます<(_ _)>


「お布施」ですね。

勉強になります。


香典は、会社でまとめたので差し出さなかったと考えます。

ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/02 14:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A