dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここでの質問で、ニートよりも年金だけで暮らしている老人こそ働くべきと意味不明なものをみました。

年金だけで暮らしてはいけないのでしょうか?
また自分で働いて貯めたお金で一生ニートになるのは構わないと思いますが、そんな人ごく僅かですよね?

A 回答 (13件中11~13件)

生活保護程度の金額があれば理論上最低限度の生活は出来るのでは?


また、それを試算すると子どもなしの場合、両親や祖父母が死ねばそれなりのお金が入る場合もありますので、そもそも働かなくても大丈夫な人は実は多いような気がします。ただ、好きなものを好きなだけ買ったり、相対貧困といって周りよりも低い状態が許せないなどであれば働く必要はあると思います。ただ、相対的貧困というのは全員が大金持ちでも一定レベルは貧困としてカウントされますのでものさしとしては不適当という気がします。働く働かないは基本的に個人の自由です。

ただ、忙しければ病院へ行く暇もないですし、また、体を動かしていれば変調もきたしにくく会社で健康診断などがあったりしますのでより健康で長く生きることが出来ると思います。老人も働けばいいというのは必ずしも意味不明な主張ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いや、あの質問者は年金生活者は税金の無駄遣いというのです。ニートよりも、老人こそ死ぬまで働けと主張されてるのです。

意味不明です。

お礼日時:2019/10/14 18:48

ニートの経済状況はわかりませんが、


年金暮らしについて
年金制度の変革により現在75才以下の年金受給者は、過去に納めた保険料総額に基づき支給されています。保険料は現役当時に本人と事業者が半々で負担しています。(保険料は年収で計算されます)
概ね総額で1500万から2500万納めてます。
長生きすれば納入金額より受給金額が上回り短命であれば納め損です。
また年金受給者は現役当時にかなりの住民税・所得税を納入しています。(千万単位)
決してタダで国から貰った金ではないのと、ニートよりは多額の税金を納めた実績がありますので裕福なニートさんにとやかく言われる筋合いは無いかと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですよね。
年金はきちんと払った分を受給する訳ですよね。

お礼日時:2019/10/14 18:46

あれはただの詭弁・自己弁護ですよ。


一か月に一回は出てきます。
根拠は破綻してますし、論点ずらししかせず煽る。

一種の釣りでしょうね。

働いた上でキチンと収めた年金で生活するのは、当然のことです。
それを自分が働きたくない事と同一視している・当然の権利だと勘違いしているだけの事なので、気にしないでいいですよ。

そもそもニートと定年リタイアを、同じ土俵で語る時点で破綻してますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
釣りなんですね。あの質問者自身、ニートなんですかね。
仰る通り、年金だけで生活ができるのはきちんと働いてきた人で、何もせずに働かないニートと比較自体、誤ってますよね。

お礼日時:2019/10/14 18:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す