アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

色んな専門書とか見てると分からない用語ばかり出てきます
この言葉の意味はなんだろ?って調べるとまた分からない単語が沢山出てきてある意味それの無限ループにはまります
あと、理解力ないから理解してみたいのにできないし
自分の解釈間違ってるんだろうなって思ったりします。
あといつか忘れたりします
物事に詳しい人が羨ましい
そういう人は自分なりに簡潔にまとめているのですか?

A 回答 (3件)

専門書にも色々あると思いますが、ベースにある知識を前提とした専門書と、素人にもわかりやすく伝えようとしている専門書があります。


「物事に詳しい」と言っても本当の博覧強記と言える人はわずかで、多くは浅く幅広く教養を身に着けているのだと思います。
そういう意味では、新書で興味ある分野の本を見つけて読むと良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2019/10/15 23:59

昔は、ノート片手にネットサーフィンしたましたよ。


とにかく調べまくって、あとでノートにまとめる、とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2019/10/15 23:59

色んな専門書とか見てると分からない用語ばかり出てきます


この言葉の意味はなんだろ?って調べるとまた分からない単語が沢山出てきてある意味それの無限ループにはまります
 ↑
無限ではありません。
そうやって一つずつ調べて行けば
知識が累積されていき、専門書を
読めるようになります。



あと、理解力ないから理解してみたいのにできないし
  ↑
例えば
法理論を理解するのは大変ですよ。
無目的に大学四年間勉強するだけでは
理解できません。
人生を賭けるぐらいの覚悟で取り組む必要が
あります。



自分の解釈間違ってるんだろうなって思ったりします。
 ↑
独学の場合はそうした危険がつきまといますね。



あといつか忘れたりします
  ↑
10覚えたら8忘れる。
しかし2は残ります。
そうやって時間を掛けて勉強するしか
ありません。
気がつけば、専門書を読みこなせるように
なっています。



物事に詳しい人が羨ましい
そういう人は自分なりに簡潔にまとめているのですか?
  ↑
毎日の地道な努力の積み重ねでしか
ありません。
学問に王道無し、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつか理解できる日が来たら楽しいんでしょうね
ありがとう

お礼日時:2019/10/16 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!