dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3日に一日飲んでいます。他の日はノンアルです。それはきっちり守っています。
以前はチューハイをガブガブ飲んでいたのですが、肝臓のγ-GTP値が危ない数値を
見せだしたので、昨年の夏ごろから節酒を始めました。飲む日は、試行錯誤しながら、
この飲み方に落ち着いたんですが、飲みすぎなような気がしています。
因みに、この量を超えると、翌朝にアルコールが残ってる感があります。
どう思いますか?

「焼酎をストレートで450mlって、飲みす」の質問画像

A 回答 (5件)

450mlだと4回で一升瓶が空になりますね。


ただ飲むのは3日に1回なので、実質12日で一升瓶が空ですね。

個人差があるので何とも言えませんが、一日平均150mlなので、気になるようならもう少し減らして一日平均100~120mlを目指してはどうですか?
休肝日とかはあまり関係ないらしく、総量を減らす努力の方がいいようです。
これからの時期は冷えるので、お湯割りにすると量も増えてお得です。
ストレートは胃腸にもダメージがいくので…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
100mlでもぐっすり寝られます。
お湯割りも考えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2019/10/24 09:45

普通ですよ

    • good
    • 0

酒に弱く、普段は全く飲まない身からすると「すげぇ飲むな」ですね


しかも危ない数値が出ているのに止めてないってのが、なんとも言えん感じです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この飲み方に変えて改善しましたよ。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/10/24 09:42

こう言っては申し訳なく、また失礼かと思いますが


あえてあなたのために申し上げます。
頭悪すぎじゃないですか?

「γ-GTPの数値が危ない」のにここまでなら飲んでもいいかな?
とか、飲みすぎかどうか心配するとか、
だったら、ぐんと量を減らすとか、頻度を半分に減らすとか思い切ってやってみればいいのに。
ぎりぎりの線で飲めるなら飲もう、というその意地汚さがなんとも情けないです。

あなたの身体です。どうなろうが私には知ったこっちゃないですが、
ここでこの質問居芽が止まりこうして回答を書いてるのも何かの縁、
あなたの身体を考えれば50~100ccくらいに抑えておいた方が
いいんじゃないの?と思いますけど。。。。

できるならしばらく禁酒でしょうけど、
そこまで意地汚い人間が禁酒などできるわけがないんだから
せめて量を減らす努力はしてみたらいかがでしょう?

450が多いか少ないかは本人次第。
多い、危ないと思うならやめておけばいいのにと思いますよ。

他人に聞いて多くないというなら飲んじゃおう、と思うその頭の悪さが腹立たしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辛辣なご意見も甘んじて受けますが、
ここ、そういうこと言っていいところでしたっけ?
まあ、回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/10/24 09:45

飲み過ぎですよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!