
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
通信大学を卒業すれば、大卒として就職できるのですか?
↑
建前としては大卒ですが、実際は
高卒並に扱う企業が大部分です。
また、履歴書に通信制と記入しないといけないのでしょうか?
↑
ハイ、書かないといけません。
正直、通信制と普通の大学とでは、
実際には大きな違いがありますから。
No.8
- 回答日時:
大学卒業資格ですね❗但し証明書は、大学通信教育と入ります、日本大学通信教育は、就職活動支援して居ます。
公務員試験ならば、大学卒業扱い。民間企業は、経営者の考え方による、No.7
- 回答日時:
そうですね。
通信と書かないと詐欺になります。また法的には大卒ですけど、民間などでは基本的にはそうは見ないです。
考えてみればわかると思うのですけど、民間は東大含めて大卒という「資格」がほしいわけではないんですよね。
その人の人格を見ます。もちろん通信でも人格が優れてたら良いのですけど、その比率が実際は低いように思います。リスクは取りたくないです。
大学で何をやったか?みたいのに大学にそもそも行ってない。それじゃ評価できません。
もちろんバイトなどで素晴らしい経験をしてれば別なんですが。
差別意識なくいいますけど、そんなたくさんは知らないものの、
初めから夜間や通信選ぶ人は変な人とか信用ならないというか、変なこだわりがあったり、
あまり一緒に働きたくないて人は多かったです。
実力に見合わないプライドだったり。
普通が、一番とは言いませんけど民間とか主婦とかはそんな尖った人が欲しいわけではないし(尖りたいなら大学行くのも間違ってる気がするし)。
そして例えば司法試験合格や、公務員試験の突破はそこの資格や点数がその人を保証するわけで、学歴は通信でもなんでも良いわけです。
No.6
- 回答日時:
履歴書に書く正式名称は「日本大学通信教育部法学部法律学科」になります。
大学の通信制は全日制並みの課題が出ますし、卒業率が1割と低いので、それを理解している人であれば通信制を低く見ることはありません。
No.5
- 回答日時:
不利の意見が多いですが、僕が採用担当なら優遇です。
バイトなど働きながら勉強を続けるのは大変です。
根性があって頑張ったと評価します。
堂々と、通信課程卒業と書けばよいです。
ほとんどの会社が高卒大卒で給料が違いますが、
大卒なら、通信でも同じです。
No.4
- 回答日時:
大卒です。
通信教育課程として設置認可を受けていますので、在学証明書・成績証明書や卒業証明書、学力に関する証明書などの証明書類にはすべて「通信教育課程」という文言が入ります。
ですから、履歴書にも明記する必要があります。

No.3
- 回答日時:
通信制でも学歴は大卒なので応募は可能です。
ただ大卒の就職では勉強の他に学生時代にどんな経験をしたかも選考基準にすることが多いので、勉強とバイトばかりではどうしても不利になります。
履歴書には学校名、学科、専攻などを正確に記入する必要があります。
正式名称が「〇〇大学通信〇〇過程」とかなら、通信制を卒業したことがすぐに分かります。
No.1
- 回答日時:
> 通信大学を卒業すれば、大卒として就職できるのですか?
そうです。
> 履歴書に通信制と記入しないといけないのでしょうか?
一般的には、大学名と学部(専攻学科)を記入します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の構内にそこの学生じゃな...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
卒業証書を紛失してしまいました
-
指定校推薦について 僕のいきた...
-
大学に通っているのですが、カ...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
大学のテストでコピペしてしま...
-
偏差値64の高校で評定平均4.6く...
-
大学で興味のない学部に進んだ...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
次高3で評定3.2でした。 大学...
-
補導について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学がありすぎるような
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
おすすめ情報
この相談は、日大通信の友達なんですが、その子は日大通信 法学部 法律学科を卒業予定です。