電子書籍の厳選無料作品が豊富!

バイト先でパワハラを受けています。
もう最近きつくて証拠として録音機で録音したいんですが、これって法律上アウトですか?

A 回答 (10件)

録音機をこれ見よがしにポケットからはみ出させたり、ピンマイクをつけていたり、メモ帳を持っていてパワハラを受ける毎にメモったり するだけで 相手が止めることがあります。

のでやってみましょう。

録音そのものは法律違反になりません。
    • good
    • 0

①この場合の録音は、違法ではありません。


 なぜならば、自己を防衛するための証拠を集めるために、わざわざ敵対者に断っていたら、証拠になりません。
 ドラマは空想(法律を無視している)と考える方も居ますが、法律に関するドラマの場合、多方面から突っ込まれないように法律監修者が居ります。そういうドラマ(特に民事)で、勝手に録音していて裁判の証拠にしていますよね。

②公的な相談先ですが、厚生労働省管轄だと「労働基準監督署」のほかに「総合労働相談コーナー」という行政窓口もあります。
 https://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaik …
 あと、全ての都道府県に設置されているのかどうかは確認しておりませんが、都道府県の窓口として「労政事務所」(労働相談情報センターとなっているところもある)
 https://www.hataraku.metro.tokyo.jp/soudan-c/cen …
 http://www.pref.tochigi.lg.jp/f57/index.html
    • good
    • 0

相手に内緒で録音するんですよね。



録音だけんなら、何ら犯罪には
なりません。

それをネットなどで公開すればとにかく、
秘密録音を禁じる法はありません。

問題になるのは警察などが、令状無しに
やる場合です。
違法収集証拠排除法則、というのが
ありまして、録音の証拠能力が
否定される場合いがあります。


私人がやる分には問題ありません。
    • good
    • 0

km1ye9 様 (No.4の再投稿・追伸です。

長文失礼します)

 職場でのパワハラ被害なら、管轄する部署として、まず
貴方の最寄りにある、「労働基準監督署」に申告する事が第一ですよ。

厚生労働省→労働局(各都道府県所轄)→「労働基準監督署」→「労働者」or事業所
 ↑このような流れの、管轄になっています。

相談を受けた「労基署」は、労働者から、実際に受けたパワハラ等の話を
具体的に聴き取り、悪質であると判断した場合は、証拠になるような物、
タイムカード写しor出勤簿や、給与明細書や雇用契約書や就業規則や、録音した
ボイスレコーダーのデータ等を、詳しく調査し、動いてくれます。

その結果、貴方に非がなく、事業主側が一方的なパワハラ行為を行なって
いた事を、確認できた場合は、事業主に対して、厳しい指導や行政処分を下す
処理へと、話を進行させて行きます。貴方が受けた損害に該当する金額を
算出して、会社側に支払命令を下してくれたりもします。

 ※この過程では、貴方と会社の人間が、直接顔を合わせて言い争う、という
  ような事は、ありませんから、ご安心を。
労基署の職員の方達が、動いて、調査・実態の解明、悪質業者への処分という
手続きを進めて行ってくれます。

労働基準監督署の職員さん達は、立場の弱い労働者の味方になってくれますよ!!
貴方は、極力、証拠になる物をたくさん集めておいて、労基署がスムーズに
調査を実施できるように、協力する事が大事です。

ブラック会社の連中を"のさばらせる"な! 泣き寝入りをせずに、公的機関から
援助してもらいながら、自分の意見を主張しよう!
貴方の手で、処罰しなくても、労基署が罰してくれますよ! 頑張れ!
    • good
    • 0

録音したのをネットで公開とかなら問題になる可能性がありますが、自身の権利なんかを守るための録音であれば、問題ないです。


そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もありますし。

録音以外にも、トラブルの経緯の内容、日時、場所、相談などを行った際の担当者の部署、役職、氏名など、記録しておくのが良いです。
ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると信憑性が上がります。

また、パワハラで争う場合、相手はパワハラの加害者でなくて、適切な指導や対応を行わない会社って事になります。
そのために、対応されないのが分かってても、しっかり相談など行う事が重要です。
直属上司やその上の担当者に相談以降の段取りだと、
・職場の労働組合、パワハラ相談の窓口へ相談。
・社外の労働者支援団体へ相談。

日本労働組合総連合会(連合)
https://www.jtuc-rengo.or.jp/
全国労働組合総連合(全労連)
http://www.zenroren.gr.jp/jp/
全国労働組合連絡協議会(全労協)
http://www.zenrokyo.org/
首都圏青年ユニオン
http://www.seinen-u.org/

・行政の対応が必要なら、労働局のパワハラ相談の窓口、ないし法務局の人権相談の窓口が対象になります。
とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。
録音機をポケットに入れて録音しておけば安心できるし、気持ち的に余裕が出てくるかなと思いました。
腹が立ってつい言い返してしまうので。

なるほど!
当日の天気などでも信憑性って上がるんですね
urlまでありがとうございます。

とりあえずまずはやってみます

お礼日時:2019/11/09 22:25

別に構わないですが辞めた方が早くないですか?


パワハラで訴えても相当なパワハラでないと金にはならず手間だけが掛かりますよ。
弁護士代も払えないくらいの訴訟ならやらない方がいい。
面倒でしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。
家族やカウンセラー色んな方にご相談していますが、「辞めたら?それ普通じゃないよ。」「やめた方がいいよ。」と言われます。
でもここで辞めるのは悔しいです。
いいように利用されるというかやりたい放題されて逃げるのはなんか嫌だなって。
それにお金にしたいとかそういうのは全くなくて、相手が痛い思いすればそれでいいっていう感じです。
性格悪いなと我ながら思いますが。

お礼日時:2019/11/09 22:23

km1ye9 様



アウトじゃないですよ。
公序良俗に反するような犯罪行為でなければ、録音、録画、筆記記録
など、取っておいても大丈夫です。

※但し、そのデータ(個人情報)を、無意味に他人に視聴・拡散させる等の
 行為は禁止されていますが。

何か被害を受けた場合の、証拠物件として、公的な機関(警察・労基局他)に
提示(提出)する、という使い方であれば、何ら問題はありません。

その良い例として、最近はアオリ防止&記録の為に、皆、車にドラレコを
搭載して、周囲の車・人・場所を記録保存していますね。
あなたのバイト先でも、悪質なパワハラがあるのなら、ボイスレコーダー等を
使って、記録に残しておくのは、有効だと思いますよ。

色々ツラい思いをされているのですね。メゲずに頑張って!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー、ドラレコってよく耳にするな〜。でもドラレコってなんだ?と思っていたんですが、なるほどです!
「色々ツラい思いをされているのですね。メゲずに頑張って!」の言葉に元気もらいました
ありがとうございます!

お礼日時:2019/11/09 22:21

OKです



録音したヤツで
どーする?....
何する?
訴える?....( ̄ー ̄)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろんです!
訴えるために録音するんです

お礼日時:2019/11/09 22:19

証拠になるので、司法書士に相談すれば、慰謝料が取れます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

司法書士ですか?
そういった所もあるんですね
ありがとうございます!

お礼日時:2019/11/09 22:19

あわない職場ならやめたほうが良いですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
でもなんか辞めるのは悔しくて。

お礼日時:2019/11/09 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!