dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

天皇陛下のオープンカーでの国民に見せる行事が、あった。
私は、還暦過ぎて、まだ現役で仕事をしている。
今の天皇陛下は、59才から、何年天皇陛下をするのか。
ご苦労様。
これからが激務であろう。
一般の人は、仕事を終えて引退するのに、
これから激務をする。
かわいそうだ。
しかし
同じ人間でも、スーパーマンであって欲しい。
渥美清さんが、生前、寅さんは、いつも頑張って空を飛ぶスーパーマンでなければいけない、

弱音を見せてはスーパーマンではないのにね。
しかし、現実は、スーパーマンも年を取れば、休みたくなるだろう。
サボりたくなるだろう、

天皇陛下に置いても、時にはサボる、手を抜くことを覚えて欲しい。
そうしないと長続きしないだろう。
カゴの鳥を演じながら、時にはサボる、
それを許す社会であって欲しい。
しかし
天皇陛下は、いつも笑顔で笑っていないと、カメラが、いつ撮るか分からない。
あくび、おならも堂々として、良いぼれな老人を演じながら、サボることだ。
それが、私が今の天皇陛下に送る言葉である。
大いにズボラになれ。
悪いのは、周りの人にぬすくり、
責任転嫁をしろと
教えたい、

皆さんは、天皇陛下へどんなアドバイスを送りますか。

A 回答 (13件中11~13件)

天皇の仕事は、国民の平穏と平和を祈る事、と聞いた事がある。


365日祈り続けるって気の遠くなる仕事だ、やはり人間ではない〜〜
万歳しか言いようが無い。
    • good
    • 1

御所内は誰もうかがい知ることのできない場所なので、意外とジャージでゴロゴロしているかも知れません。


心配しないで結構です。
    • good
    • 0

お生まれになった時から、将来、天皇になる、、、ということで、



「帝王学」を学んでおられますので、

私たちが思うほど辛くは無いのでは?

生まれた時から、「それが当たり前」として育っておられるので。

大変なのは、皇后様でしょうね。

一般人として過ごしてきておられるので、

皇室のしきたりに馴染むまでは、、、。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皇后さまは、家ではかかあ殿下でいるのですかね。
私なんか、還暦過ぎて妻が文句を言うのを、素直に従って、います。それでも、汚い、臭いあっちへ行け。
馬鹿にされて生きています。
それに腹を立てないように、自分を持って生きています。

お礼日時:2019/11/11 08:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!