
No.4
- 回答日時:
油、あるいは石鹸水をざると鍋の間に流し込めないか、試して、
それで目打ちや針で隙間を作れないか試みる。
底の穴に何か、できれば釣り針のように曲がっているものを差し込み、
釣り上げる。
うまく油か石鹸水が入れば、まっすぐ持ち上げて取れるのでは、
という気もします。
逆さにして、タオルか何かでくるんだトンカチで叩いてみる。
お風呂か何かにどっぷりつけて、同じくトントンする。
水の中で勢い良く動かせば、隙間に水が入って取りやすくならないかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 揚げものを別々に揚げたい。 6 2022/12/01 08:11
- レシピ・食事 肉と玉ねぎの丼ですが、不思議な作り方でした。ザルに入れて玉ねぎだけ茹でていました。お肉は豚肉ですかね 2 2023/08/23 00:16
- 食器・キッチン用品 お鍋の使い方、なぜ? 2 2023/04/21 13:13
- 化学 【化学】ガラス瓶にミニストローネスープを野菜ごと入れて、熱湯鍋にガラス瓶を入れると店員 1 2022/12/24 10:30
- 食器・キッチン用品 使用後の揚げ油をオイルポットに入れるとき、皆さんはどうしてますか? 4 2022/05/14 02:23
- レシピ・食事 チキンラーメンを鍋で作って、スープをザルで切って、麺を氷水でシメたら 冷製チキンラーメンできますか? 7 2022/08/10 13:49
- 食器・キッチン用品 ヘンケルスとか、有名な鍋のメーカーだと思うのですが、ミルク鍋くらいのサイズのステンレスのを持ってます 2 2022/07/27 19:44
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 トマトジュース作りました。普段は鍋で煮てザルでこしてましたが面倒臭かったので圧力鍋で作ったら 鍋で作 2 2023/06/20 23:06
- 食器・キッチン用品 ステンレス製の片手鍋について 4 2023/07/04 22:06
- その他(料理・グルメ) ステンレスの鍋でラタトゥイユを作り粗熱を取り明日の朝冷蔵庫に入れる予定なのですが鍋のまま保存しても大 2 2022/05/20 20:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
晩ご飯にスープを作ったのです...
-
よく「鍋に油をひいて炒めてか...
-
弱火でコトコト・・・が出来ま...
-
どうすれば開きますか?
-
豆乳を鍋で温めるとこびりつき...
-
ル・クルーゼ IHクッキングヒー...
-
乾燥コーンの料理
-
土鍋の底に着いた樹脂 今日土鍋...
-
鍋やガスコンロはふたつないと...
-
鍋を冷やす
-
IH対応鍋とIH非対応鍋を重ねて...
-
鍋で炒める過程
-
お鍋で炊くご飯,おこげを作りたい
-
レトルトカレーについて。
-
ステンレス鍋でご飯を炊くとこ...
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
乾麺を茹でた後は洗うのですか...
-
サツマイモの天ぷらかカボチャ...
-
テレビのグルメ関係の番組の中...
-
豚汁の油浮きを取りたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報