dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生(女子)です。
変な質問ですみません…。
一般的な公立高校の保健室で、

①着替えの貸出はありますか?
②①で『ある』場合、どこまで揃ってましたか?
a. 制服(フルセット)
b.制服(一部のみ)
c.ジャージ(フルセット)
d.ジャージ(一部のみ)
e.下着(普通)
f.下着(生理用)
g.くつ下
③もし制服を借りた場合、
クリーニングして返却ですか?
そのまま返却ですか?
④もし下着を借りた場合、
買って返却ですか?
洗濯して返却ですか?
⑤ もしくつ下を借りた場合、
買って返却ですか?
洗濯して返却ですか?
⑥もし貸出の着替えがない場合に、
自分で必要な着替えを預かってもらう事は可能でしょうか?

A 回答 (1件)

保健室で用意されている衣類は、


患者としての受診用衣類としての、一時的な着用向けです。
ジャージとか白衣とか、になります。
女性向けには、当然生理用品も用意されています。
自分用を預かってもらうというのはあり得ません。対象人数が多すぎます。
自分でいつも携行するべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/11/22 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!