dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

暗記ゴリ押しとちょっと英語やるだけで高学歴の称号を手に入れられるっておかしくないすか?
早慶上智などの「優秀」な私立文系の方々。

A 回答 (7件)

ちょっとだけの努力です。

自分でも真似をして、卒業しましょう。
貴方の指摘する、高学歴称号を手に入れましょう。
    • good
    • 0

「暗記ゴリ押しとちょっと英語やるだけで入れる大学群の中ではトップ」という条件付きかつ関東ローカルの称号を得られるだけでしょう。

東京ではありがたがる人も多いですけど。
    • good
    • 0

??


だから、早慶程度の評価しか得られてないでしょ?
高学歴は高学歴だけれど、四天王の中では最弱の、といった類いでしょう。
ただ、国立と比べると人数が3~4倍ですので、それで目立つだけでしょう。だから上智はそういう印象が薄い。
    • good
    • 1

「称号」なんて、実社会では何の役にも立ちません。


「実力」「能力」「成果」がなければ「立派な看板」をぶら下げていても無視されるだけです。世の中、そんなに甘くはありません。

「学歴」は「実力が拮抗しているときに、どちらを選ぶかというときに参考にされる」程度の使われ方です。
    • good
    • 0

暗記する努力もせず、ちょっと英語やる努力もせんで、早慶上智に行ける世の中の方がおかしいですやん。

    • good
    • 0

慶応と早稲田の文学部にかつて合格した者です。


暗記はいっぱいやりました。
英語はまあまあやりました。
あまり楽だったとは思っていません。
英語は中学からの積み重ねが物を言ったと考えます。
ちなみに留学経験はなく帰国子女でもありませんが、高校1年で英検2級に合格しています。
どうぞ努力を積み重ねて、早慶上智めざしてがんばってください。
    • good
    • 2

と思うのであれば、暗記ゴリ押しとちょっとの英語で早慶上智を受験すればよいと思います。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!