
週4〜5回、1日8時間以上で
小さな会社でアルバイトとして働いております。
仕事内容は正社員と同じで、ゆくゆくは正社員になって欲しいと言われていましたが、付き合っていた彼氏が遠方だった為、保留にしてありました。
遠方とは、職場から電車と徒歩で2時間の距離です。
来年春に結婚することが決まり、通えなくはないが体が持たないので、と退職をしたいと伝えました。
しかし引き止められ、時間も短縮するから通って欲しいと言われ、私も今の仕事内容が好きなので「やってみます」と答えました。
しかし今になって通うことへの不安、
アルバイトなので労働時間を短縮すると所得が減ってしまうこと、今の若い時期をすべてアルバイトに捧げてしまって、転職のチャンスを失うのか?等、不安になってしまいました。
これを読んだ方、どう思いますか?
通ってみますと伝えた手前、やっぱり辞めますは卑怯でしょうか?
よりにもよって、昔同じ場所から5年近く通っていたパートさんがいたそうで、そういう人がいたから通えなくないことは知られています。
実際、居心地のよい会社なので気持ちはわかりますが…
アドバイスよろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
卑怯じゃないと思います。
考えが変わるのは自然なことです。
「変わった」のではなくて「深化した」、ということで仕方ないですよ。
そして、質問者さんは真面目でエライですね。日本人らしいというか。
自分なんかそんなこと一切考えず、夜逃げして会社やめましたけどねw
自分が一番大事です。体壊したら代償は大きいですから。
自分の人生。
会社は責任を取りませんので、自分の想いを大切にするべきと思います。
これからまた辞める意思を伝えるのであれば、その前に次の就職先探しを始めるといいですよ。
今より近くで、かつ所得アップするところが見つかり、もっと前向きに辞められるかもしれません。
何か転職サイトとかを利用し軽い気持ちで検索してみては?もうやりましたかね??
これをいい機会として、
「どういう人生を送りたいか」から自分の考えを掘り下げ、
就職先探しをしてみてはどうでしょう?
転職なんて何回もするもんじゃないですからね。
No.5
- 回答日時:
辞めるのが卑怯、とは思いません。
会社もお願いしてるくらいですから人手に困るのかもしれませんが、それに合わせていたら質問者さんの負担が増えてしまいませんか。。
通勤時間を負担に思うかどうかは人それぞれなので前の人のことは関係無いと思います。そこの仕事に未練がなければ、私ならさっぱりとやめます。。
No.4
- 回答日時:
別にどうでもいいでしょう。
時給何千円ももらっているようならまだしも、どうせ最賃におまけがついたようなものでしょう。責任もそのレベルでしかありません。
もう少し続けて、そのうちに結婚の準備とかどうしても忙しくなり休まざるを得なくなりますから、やはりやめますというだけの事です。
だいたい、往復で4時間(?)、無給の通勤時間をかけるほどの賃金もらってますか?
>今の若い時期をすべてアルバイトに捧げてしまって
ちょっと大げさには思います。第一、あなたの年代すら不明ですし、w
20代ですが、もう歳は歳ですよね。大袈裟で申し訳ないです。
資格が必要な職なので1500〜貰えておりますが、非正規のままであることには変わりないので悩んでいました。ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
片眼失明は健常者ですが障害者...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
書類選考メールの送り方を教え...
-
ハローワークインターネットサ...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
親の経営している会社で働いて...
-
インディードで「人気」「超人...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
「○○薬局」の場合、「貴社」で...
-
フリーターについて
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
無能すぎてできる仕事がない場合。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性欲強いのが活かせる仕事って...
-
仕事を辞めて数年経ってしまう...
-
アフィリエイトって、そんなに...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
正社員に採用が決まる人達はど...
-
在宅でできる仕事を探しています
-
社会人の楽しいことはなんですか?
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークインターネットサ...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
派遣から正社員になります。1年...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
パートで社員同等の責任の重い...
おすすめ情報