
[株式会社クリエイト]は詐欺会社ですか?まっとうなアウトソーシング請負会社ですか?
[株式会社クリエイト]
〒810-0001
福岡市中央区天神1-13-26 TEL 0120-221-803
URL http://www.j-creates.com
メール customer@j-creates.com
ここの在宅勤務を検討しているのですが、この会社、信用してよいものでしょうか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問の会社のサイトの募集要領のページを開いてみると、二つ目の項目である業務内容に「パソコンとインターネットを利用し、データ入力業務を中心とした各種在宅業務です。
詳しくは「仕事内容」と「システム概要」を確認してください。」とあります。文字の色が変わっていて、リンクされていることがわかりますね。この中の「仕事内容」の部分をクリックしてみてください。表示される「お仕事内容」のページには、確かに費用がかかるようなことは書いてありません。
それでは、先ほどの「詳しくは「仕事内容」と「システム概要」を確認してください。」の「システム概要」の部分をクリックしてください。そのページの一番下にグレーの文字で「会社概要-個人情報保護方針-詳細確認-募集要領(以下略)」という文字の並びがありますよね。そこの「詳細確認」の部分をクリックしてください。
先ほど見た「お仕事内容」とそっくりなページが開いたでしょう?
スクロールして全体をよくご覧ください。
事前にトレーニングが必要なこと、「Flex System料」なる費用らしきものが掲載されています。支払が必要、と明確には書いてありませんが、総額497,800円と金額が出ています。
NO.1さんが「サイトのどこにも書いてないけど」と書いていますが、よく探さないと見つからないところにしっかりと書いてあります。「まっとうなアウトソーシング請負会社」がこういう不親切な表示をするかどうか考えれば、信用できるかに対する答えははっきりしますよね。
それと、一度相手に渡した個人情報は回収することはできないと思っていいです。安易に「資料請求」などすると後々まで勧誘メールや電話に悩まされることになります。
回答ありがとうございます。
資料請求しちゃいましたorz
電話での説明時は「仕事紹介料」として「最大」50万弱必要という説明をされました。
しかしWeb,送られてきた契約書には「トレーニング費用」として最初にまずこの50万弱のお金を払い資料を買わなければならないということになっていました。
そこで、怪しいと思い、「何年かで元が取れると言う条件漬けが出来ないか?」と聞きましたが「一人ひとりにそういう対応はできない。何年でという保障はできない」との事でした。
また、「主な取引会社を教えてくれ」と言ったところ、「取引先のプライバシーに関わることなので教えられない」との事。
「では個人事業主(SOHO)対会社という取引になってくるので御社の決算報告書を見せてください」と言ったところ、「雇用者にそんな情報は見せられない」との事でした。
また、Whoisでドメイン検索したところ大阪の登録になっていたのですが、これについて問い合わせたところ「サーバを借りているから」との事でした。
これで、私はやはり契約しないことにしました。
皆さん情報、ありがとうございました。
結局契約しなかったのでこの会社が全うな会社か詐欺会社かは分かりませんが、
在宅ワークというものを甘く考えていたのだなと反省しております。

No.6
- 回答日時:
No1さんが書きこんでいますようにまず498000円を納めろと言ってきますよ。
次に、お金が無くともローンを組めば、月々の収入で十分払えるのでローンを組めと言います。で、、、ローンを組んで入会すると、、、あとは自分の頭で考えてください。No.5
- 回答日時:
詐欺会社かどうかはわかりません。
ただ、SOHOって個人事業者です。
すべて自己責任です。
仕事の獲方は自由ですが簡単ではありません。
常にリスクは付いてきます。
こういった危なそうなところをやるかやらないか
すべてリスクは自分となり誰も保証してくれません。
雇用契約のある在宅勤務とは違います。
給料という考え方でもありません。
もし、しっかりとした会社でも貴殿がなんらかの
ミスをしてしまって損害を与えてしまったら
損害賠償請求されるでしょう。
そういったことは覚悟する必要があります。
仕事もらえるからって安易に考えると痛い目合いますよ
その点で勤務という言葉の使い方をする時点で
失礼ですが甘い考えであると感じ取れます。
私なら人脈や足使って営業して対面し言葉を交わして
仕事を獲ることをお勧めします。
No.4
- 回答日時:
自分自身が疑問を持っているぐらいならやめたほうがいいと思います。
その会社がどうだとかはよく分かりませんがそもそも在宅ワーク(SOHO)とは、個人事業主になるということですから、スキルがある人が自分で営業して自分で仕事をとってくるのが通常です。
結局は、仕事を見つけ出せる人というのは、それだけのスキルや能力がある訳ですが、初めからスキルがある訳ではなく、それ相当の大変な努力をしているということです。いったん実績ができると、営業などはラクになりますが、いつまでも同じ状態が続くとは限りません。仕事をもらい続けるには、努力をし続ける必要があります。
ですから、もし「簡単に」とか「楽して」という考えで在宅ワークを探しているのであれば、世の中そんなに甘くないので会社が信用できるかとか考える前に、自分自身の考え方を先に改めるべきだと思います。
仮にそれなりのスキルがあるのなら他に頼らず自分で仕事を探した方が余計な心配もなく、自分の為にもなると思います。
No.3
- 回答日時:
実際にこのクリエイトという会社が詐欺、または詐欺的商法をしているのか、いわゆる悪徳商法会社なのかは私も分かりません。
サイトにはこんな仕事を委託する、と記載されています。
各種データ入力業務
●各種印刷物・出版関連テキストデータの入力
●企業データベース構築支援の為のデータ入力
●クライアント先の顧客管理に必要な保存データ等の入力
会計データ入力
●会計・決算処理入力業務
●現金出納帳及び売掛金・買掛金の記帳管理
●クライアント先の顧客管理に必要な保存データ等の入力
マーケティングサポート業務
●広告・パンフレット等の表組・レイアウト作成
●マニュアル制作・企画などの入力
そしてこれも記載されています。(以下引用)
初めてで不安という方も万全のサポートで安心!
在宅のお仕事が初めてという方で不安の方も多いはず。メールや電話等の万全サポートで、スタッフとして安心してご活躍して頂けます。実践的な業務トレーニング・スキルチェックを終了すれば、企業から受注した業務を委託、お仕事に応じて報酬をお支払いします。(引用終了)
まず、 在宅で仕事をするのが初めてでも安心だ、トレーニングとスキルチェックを終了すれば・・・、とありますが、これはPCによる入力が素人レベルでも今はいい、と言うことですね?
これらから判断して、この会社にはどうも腑に落ちない点が3つあるんです。
第一に、おかしくありませんか? かりにもアウトソーシングを受託する企業なら、ド素人をトレーニングするより、最初から高いスキルのある人材=即戦力を求めます。またそういう人材は沢山世の中にはいるはずです。好き好んで長い目でド素人を育てる、しかもどの程度までスキルが伸びるかわからないまま教育するなんて、企業の本質から考えてありえませんよ。
第二に、入力するデータはどれもクライアント企業活動の情報です。売上状況、決算データ、そして企業にとって一番大事な財産である顧客情報。私は企業経営者ですが、いくらアウトソーシングが盛んだとは言え、このような重要な企業情報を素人が入力するなんて、とても機密保持の点から危なっかしく、絶対に委託などしません。
第三に、このサイトにはデータ入力者の募集はあるのに、クライアント企業(クリエイトにアートソーシングする委託企業)向けのページがありません。入力業務者探しが先行するのではなく、あくまでも委託したい業務を抱える企業を先に開発するからこそ成立するものです。当社に仕事をお任せ下さい、という注文取りのページがありません。
この会社には関わらない事をお勧めします。
一応
http://www.create-solution.com
こういうサイトもあるのですが、
やはり一、二に書かれているようなことが
私も気になります。
契約書の送付をもう依頼してしまったので、
そこに書いてある契約書の内容を読んで判断するとともに
またこちらにも内容を報告したいと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>[株式会社クリエイト]は詐欺会社ですか?
詐欺は証明が難しく、立件されたわけでもないので詐欺とはいえません。
ただ、仕事をするのにお金が必要な場合は、募集サイトにわかりやすくその旨を記載しないといけません。それをしていない時点で違法であると言えます。
また、手口はNo.1さんが書かれているように内職商法と同じです。
在宅でデータ入力をしていましたが、「資料請求を」といわれることも、お金を要求されることもありません。
参考URL:http://okwave.jp/qa3870958.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
株式会社クリエイトは悪徳商法ですか?
SOHO・在宅ワーク・内職
-
詐欺なのか教えてください
金銭トラブル・債権回収
-
これはどうですか?怪しいサイトですか? https://mainichi-nenkin.net/yt
SOHO・在宅ワーク・内職
-
4
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
5
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
6
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
7
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
8
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
9
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
10
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
11
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
12
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
13
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
14
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
15
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
16
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
17
足の裏が変です。
泌尿器・肛門の病気
-
18
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
19
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
20
AT限定解除試験の難度
カスタマイズ(車)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Indeedって、いい加減な会社多...
-
5
無能すぎてできる仕事がない場合。
-
6
この求人は本当に存在するんで...
-
7
55歳無職これからどうしたらい...
-
8
事務補助 志望動機
-
9
アルバイト 生理痛で休めますか?
-
10
ハローワークの正社員の求人で...
-
11
派遣さんに辞めないでほしい
-
12
前々職以前の経歴詐称をして発...
-
13
仕事中のスマホいじり 正社員の...
-
14
ADHD、極度の人見知りで社会不...
-
15
36歳の転職、やりたい仕事か自...
-
16
インディードで仕事を探してい...
-
17
私、52歳。 なかなかパートが決...
-
18
法律事務未経験で罵倒されて辛...
-
19
障害者求人が多く出る時期を教...
-
20
長期の仕事の辞めどき
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter