
以下の条件でスキャナを探しています。
・メーカー問わず
・複合機、スキャナ単体問わず
・接続は、USBかIEEE1394
・Macintosh (OS X)対応
この条件で、レントゲンフィルムがスキャン出来るモデルを
探しています。以前は、透過式原稿ユニットをつければ、
A4サイズくらいまでスキャン出来る製品が多かったと
思うのですが、ネットで探してもなかなかありません。
例えば、4*5インチ 対応でもフィルムを入れるための
カートリッジがあり、レントゲンフィルムが挟まるかわかりません。
何か良い製品はないでしょうか?
アドバイスをお待ちしております。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前6×6のリバーサルフイルムをスキャンしたことがあります。
安価なフラットヘッドスキャナを利用しました。そのままでは光量不足になるのでフイルム背面にコニカ ライトビュアー AD-LUX A4 を乗せてやり、その時必要としていた品質は確保できました。この方法であればA4までは安価に処理できます。
この回答への補足
貴重なコメントありがとうございます。
つまり、http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_37_ …
のようなアドルックスを背面にのせて、
通常原稿としてスキャンしたということでしょうか?
この方法はかなり興味があります。
ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
#2です
>http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_37_ …
>のようなアドルックスを背面にのせて、
>通常原稿としてスキャンしたということでしょうか?
その通りです。ただ「コニカミノルタアドルックス スリム」はかなりサイズが小さいようです。私が使用したのはA4版でした。もちろん6×6にそのような大きさは必要ありませんが(^^;
No.4
- 回答日時:
医療機器会社のカタログで見ましたが、個人で購入するにはちょっと厳しい値段で、私も諦めました。
サーカステン(ライトボックス)はお持ちと思いますから、デジカメで複写したらいかがでしょうか。
A4の一般的なスキャナーですと、センサー部分をレントゲンで塞ぐと露光調整が出来ないので、大陸版などの大型は出来ません。
胸部間接撮影の小さいサイズとか歯科用のものに限られます。
以前はスライドフィルムで撮ってフィルムスキャナーで取り込んでましたが、そこそこのデジカメでしたら満足の行く結果ですよ。
画像処理も白黒で取り込めば軽くなります。
この回答への補足
はい、サーカステンは持っています。
ただ、デジタルカメラでどの程度再現できるのかわからず、
正直困っているところです。
現在出ているような、3万画素以上のデジカメであれば
問題ないレベルなのでしょうか。(撮影環境にもよりますね
三脚、デジカメ、サーカステンという方法も視野にいれようと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
この辺まで来ると医療機器の部類に入ってしまうかもしれませんが
http://www.hitachi-cp.co.jp/product/medical/x_ra …
こういうのもあります。
Windowsしか対応していません。
専用機器ですので市販のスキャナとは比較にならないほど読み取り速度は速いし、画質も綺麗です。
お値段もそれなりにします。
めちゃくちゃソソる商品ではあるのですが、
高いですね。(笑)
自宅で論文を書くのに使うので、少し大きすぎるという
問題もあります。
コメントありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
A2
A3
スキャナー
透過原稿 で検索ですね
http://www.i-love-epson.co.jp/products/scanner/e …
ありました
http://www.hutopia.com/dgw/dgw_analog.html
ありがとうございます。
上記製品もみたのですが、価格が高いのが一番の問題です。
補足しますと、以前はCanon FB1200Sを使っており、
これに透過式原稿ユニットをつけていました。
実際問題、レントゲンフィルムをまるまるスキャンすることは
あり得ないので、部分的にとるのには、A4で十分だったのです。
それで製品を探しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 家庭用複合機EPSON Colorio(カラリオ) EW-052Aについて質問です。 こちらの商品は 3 2023/08/20 13:31
- プリンタ・スキャナー canonプリンターで4色個別のカートリッジインクタイプ 5 2022/04/30 15:35
- プリンタ・スキャナー スキャンスナップについて 1 2022/07/01 22:18
- フィルムカメラ・インスタントカメラ フィルムカメラのフィルムはもうなぜない? 9 2023/04/21 09:12
- デジタルカメラ デジタルのフィルム風カメラ こんにちは 今デジタルで撮れるフィルム風カメラを探しているのですがなにか 5 2022/11/01 09:15
- フィルムカメラ・インスタントカメラ 安くて、出来ればフラッシュ機能付きで、その場で写真が出来上がるチェキはありますか? また、チェキにい 0 2022/09/19 21:42
- その他(パソコン・周辺機器) タブレットで使用するUSBメモリについて 7 2022/05/26 14:27
- プリンタ・スキャナー カラリオ EW-052A購入しようと思っていますが・・・。 2 2022/03/24 15:11
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの保護フィルムを探しています。 以前iPhone7で使っていた保護フィルムがとても良かっ 1 2023/04/03 11:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポジフィルムを使えるスキャナ...
-
フラットベッド+透過原稿ユニ...
-
ポジフィルムを透過原稿対応ス...
-
フラットスキャナーでのポジフ...
-
フラットベッドスキャナーでの...
-
【EPSON】GT-X700で、ポジフィ...
-
スキャナでネガの取込は!?
-
windows11でクイックスキャン等...
-
既存の用紙に文字を入力し、印...
-
スキャナの解像度
-
コピーと原本の見分け方
-
ニコニコ動画に絵を投稿するために
-
スキャナーで古い写真を読み込...
-
コピー機でA4は縦と横どちらが...
-
プリンターでスキャンした書類...
-
スライドをスキャンするときの...
-
被写界深度が優れているスキャナ
-
自分で書いた絵をカラー印刷したい
-
コンビニのコピー機を10分以上...
-
■パソコン上の写真を「合成」す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レントゲンフィルムがスキャン...
-
ネガフィルムの裏表
-
スキャナーでPCに取り込んだ...
-
スキャナを修理するか、新しい...
-
ネガの取り込みについて
-
スライドフィルムのピントがあ...
-
町の写真屋さんに電話をしてフ...
-
フィルムをスキャンして印刷したい
-
スキャナーで透過写真を取るには
-
hp109Aのプリンタのスキャ...
-
フイルム写真をスキャンして保...
-
110フィルムをスキャンする方法...
-
写真 ガラス乾板からプリント
-
GT-X820でマウントフィルム(ス...
-
【EPSON】GT-X700で、ポジフィ...
-
ネガをスキャナーでデータ化す...
-
写真やネガの保存
-
複合機かスキャナ専用機か
-
ネガを自宅でスキャンしたい(フ...
-
フラットスキャナーでのポジフ...
おすすめ情報