アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

つわりの乗り切り方。

現在、総合病院で看護師をしています。
妊娠7週、つわりがあり嘔吐を繰り返している状況です。

妊娠中ということは職場に報告済みです。

夜勤をなくしてほしいという希望は、先輩方優先ということで却下。
また嘔吐を繰り返しており欠勤したいと申し出た際には這ってでも来い、と言われております。
お腹が張っても休むことは許されませんし、認知症等で患者さんに殴られたり蹴られたり噛まれたりすることもあります。
インフルエンザ等感染症の患者さんも担当し、不安しかありません。
退職も認めないとのことです(人手不足のため)

そこで質問です。
・つわりがひどい場合欠勤した方はいますか?
・つわりの乗り切り方等ありますか?

A 回答 (5件)

ひどい職場ですね。

医療者なのにそんなに理解がないなんて…
私はつわりがひどかったとき何週間も休んでしまいました。職場は女性が多く、みなさん無理しないでと言ってくれて、本当にありがたかったです。つわりの乗り切り方ですが、つわりに効く整体、鍼灸に行ってみたり、漢方、プリンペランを処方してもらったり、サイバンドを付けてみたり、色々しましたが残念ながらあまり効果はありませんでした。産婦人科の先生に相談しても、時期が過ぎるのを待つしかないと言われて絶望していました。
ご自身と赤ちゃんを一番に考えて、無理しないでくださいね。
    • good
    • 0

看護師ではないですが、同じ病院職です。


つわりが酷い時は有給を使って休んでいました。もしくは午前休や午後休で乗り切っていました。女性が多い職場なので私の場合はそこら辺は分かってくれる人が多かったです。。。
つわりの乗り切り方は、産婦人科や職場でプリンペラン等吐き気止めの内服薬や点滴で乗り切っていました。
    • good
    • 0

妻もつわりが酷かったですが、当帰芍薬散の服用で乗り切ったようです!

    • good
    • 0

>総合病院で看護師をしています。


>退職も認めないとのことです(人手不足のため)

先行きが怪しく感じられる、総合病院ですね。
病院においては、「基準病床数」によってその地域にどれだけの、医療従事者が必要であるか等が決められます。
この医療従事者の中に含まれる多くの職種は、看護師になる筈です。
不足していると言う事なら、就業したいと思う人も少ないからでしょうね。

もし、辛かった時には「欠勤」するのではなく、「年次有給休暇」を取得すれば。
    • good
    • 0

休業を要すとの診断書を書いてもらって、休ませてもらいましょう。


まあ、奨学金の問題とかあるなら、一筋縄ではいかないかもしれませんが、、、
退職届出したら、相手が認めなくても辞められますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!