アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在妊娠初期の看護師です。
病棟で3交替勤務をしていました。
2月の半ばに妊娠が判明し、その頃からつわりが始まりました。職場に迷惑を掛けたくないので、何とか休まず頑張ってきました。

ある日出勤すると、主任から、「なぜ夜勤免除を出さないの?はっきり言って迷惑だから!他の人も困ってると思うよ!」と言われてしまいました。
お腹の子どもを守るのが普通だろう、夜勤はあなたが良くても子どもにとっては良い事は一切ない、日勤だけになるのが辛いなら、有給を使って休めばいい、と。
確かにその通りですが、私の体調は朝がとにかく酷く、準夜勤(16時半~1時15分まで)の方が都合がいいのです。そのことも踏まえて師長と相談し、3月の勤務表を作って貰いました。
母になる自覚がない訳ではありません。ただ、妊娠しても仕事はきちんとやりたいと思っていますし、休む前提で仕事をしようとは思っていません。
しかし、皆が迷惑と思っているのであれば、夜勤を免除してもらうしかないだろうと考え、申請することにしました。

私を気遣ってくれたのかな、等と考えましたが、実は今も納得出来ないのです。少々乱暴な言い方ですが、勤務形態の変更を強要されたのだと思ってしまう自分がいます。
自分自身が必要と考えて申請したのとは別ですから。
日勤だけになっても本質は何も変わりないので、体調に注意しつつ産休に入るまで頑張っていこうと思っています。
体調が悪くても休みがもらえない方、夜勤免除申請を受け付けてもらえない方からすれば、贅沢な悩みなのだと思います。申し訳ありません。
また、長文になって申し訳ありませんが、みなさんのご意見を頂けたらと思います。
(辛口はご遠慮下さい。つわりで体調が悪いので…)

A 回答 (4件)

はじめまして。



私も元看護師でした。 今は専業主婦をしています。
主任さんの言い方がキツイというか 思いやりがない言い方で嫌ですね・・・。

初産ですか?経産婦ですか?
私も 貴方と同じ初期の頃に日勤中に突然出血し、早退してかかり付けの産婦人科に行き
切迫流産の恐れがあるといわれ 1週間自宅安静となり
職場の人に迷惑をかけました。 
妊娠って悪い事したわけじゃないのに 肩身が狭くなりますよね(汗)
私の働いていた病院では 妊娠8カ月から夜勤免除になりました。


妊娠中は何が起こるか分かりません!
妊娠すると 本人は平気でも
やはり 立ち仕事、力仕事でお腹に負担をかけはしないか
何かあっては大変! と周りは気を使ってしまうものです。
自分が逆の立場になった時それが分かりました。

それこそ夜勤中に出血だの お腹が張ったり 貧血などの
思わぬ症状が出ては大変です。
日勤中なら ある程度の人数いるしフォローもできるでしょうけど
夜勤となると穴埋めは大変ですし。

ほどよく夜勤があれば体も休めるし
準夜は昼間ゆっくりできるので私も好きでした。

逆に日勤だけってのも連日出勤なので
体力的にしんどい気がしないでもないですが
自分の体と、あと主任さんと相談しつつ 
甘えれる時は甘えて
今は産まれてくる赤ちゃんのためにも
無理はなされませんよう お仕事頑張って下さいね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさん、貴重なご意見ありがとうごさいました。
私の考えが浅はかだったのですね。
今は、お腹の赤ちゃんを第一に考え、のんびりやって行こうと思います。
他の病院では、こんなに初期の段階から夜勤免除させてくれる所はないですし、疲れたら有給休暇を使って休んでいいと言われることはありません。
そういった点では、独特の雰囲気を持った職場ですが、むしろ有難いと思わないといけないですね。

この質問を締め切らせて頂きます。ありがとうごさいました。

お礼日時:2012/03/09 07:11

丈夫で健やかな子を産む条件。


そして育てる条件。

それは、あなたの様な考え方をしないことです。
何事にも感謝の心。

そして、笑顔。
    • good
    • 0

こんばんは。



常識的に妊婦に夜勤させることは望ましくないと扱われていると思い
ますが、夜勤中に急に体調がかわって働けなくなったらどうするんで
しょう。あなたの体調確保もさながら、スタッフとしての仕事がその
まま穴になり、その穴をカバーする必要が急に発生することになると
思うのですが。

妊娠ではなく普通の体調で、夜勤の入である夕方、37度の微熱があっ
たとします。多分問題なく働けるとは思いますが、体調が変化しない
保証はどこにもなく、しかしその人が働けなくなったら困るのは間違
いないわけで、シフトを考える上司(恐らく主任)は働けなくなるこ
とを想定して再検討すると思います(状況によってはシフト変更も考
えると思いますし、場合によっては本人が働けるといってもシフト変
更をするかもしれません)。

その人の体調心配というより、残ったスタッフのことを考えての方が
割合大きいと思うのです。


以下雑談
妊婦に夜勤をさせて、万が一があった時、お腹の子供は少なからず危
険な状態になると思いますが、そこで不幸になったら上司に心の傷を
与える事になると思ってみたり。
    • good
    • 0

勘違いしてますが、夜勤を免除では無く、法律で定められている権利で請求すれば時間外労働、休日労働又は深夜業をさせることができないのです。

主任はきちんと法律に定められいる内容を守るべき正しく行動していると思われます。

労働基準法第66条第2項、第3項
妊産婦の時間外労働、休日労働、深夜業の制限
妊産婦が請求した場合には、時間外労働、休日労働又は深夜業をさせることはできません。



http://www.bosei-navi.go.jp/gimu/taiou.html
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!