アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このニュースをみてどう思いますか
「ながら運転」で一発免停も 12月1日から反則金3倍に

2019/11/29 18:49





ついついやってしまう人も多い「ながら運転」。

運転中もスマホの画面から目を離さないドライバーや、車が止まる前にスマートフォンを触り、車が動いても操作しているドライバーも。

「ながら運転」の経験について、街の人は「電話をしなきゃいけないと思ってたら、向こうからかかってきて出ちゃった」、「子どもがいるから、音楽を探す時に」などと話した。

一般のドライバーだけではない。

タクシーの運転手は、なんとゲームに熱中。

この10年で、倍近くに増えてしまった「ながら運転」。

いよいよ、12月1日から始まるのが、その厳罰化。

どう厳しくなるのか。

運転中に携帯電話を手に持って通話や操作をしたり、画面を見続けた場合の違反点数は、1点から3点に。

反則金も、普通車の場合で6,000円から1万8,000円と、3倍に引き上げられる。

それだけではない。

「ながら運転」で事故を起こすと、人を傷つけなくても、違反点数6で免許停止処分。

つまり、一発免停に。

さらに、懲役や罰金の刑罰が科されることもある。

「ながら運転」については、街の人から、「信号のところで待っていて、スマホをされてる方がいて、車の中で。渡ろうとしたら前に出てきて、衝突寸前みたいなことはありました」といった話も聞かれた。

「ながら運転」の危険性について、検証した映像がある。

前を見ていれば、道路にボールが飛んできても瞬時に反応できるはずが、スマホをいじりながら運転すると、全く気づかずボールをはねてしまった。

もし、これが子どもだったら...。

さらに、違反の対象ではないが、ハンズフリーで通話した場合はどうだろうか。

会話に気を取られ、ブレーキを踏むタイミングが遅れてしまった。

さらに、街で話を聞くと「信号で止まっている時は触ってもいいのか」、「グーグルマップを目の前に置いて(運転)したりするので。ダメなのかな?」といった声も。

「ながら運転になる?」、「ならない?」の気になる線引き。

カーナビは、基本的に見てOKだという。

ただし、この秒数以上続けて見るとアウトという目安があるという。

一般的な法解釈の目安では、運転中にカーナビを2秒以上続けて見てしまうとアウトとされている。

最近は、スマートフォンをナビ代わりにしている人も多いと思うが、たとえ置いてあるスマホでも、2秒以上続けて見てしまうと違反になる可能性があるという。

続いて、運転中にスマホを使うのは当然アウトになるわけだが、赤信号で停車中の場合はどうなるのか。

正解は「セーフ」だという。

ただし、青信号に気づくのが遅れて、後ろの車にクラクションを鳴らされてしまったり、それがもとでトラブルになったケースもあることから、緊急の時以外は避けた方がよいとなっている。

A 回答 (8件)

運転するときはスマホはマナーモードにしてるし



カーナビもない
グークルマップも利用してないし
ハンズフリーも

車のテレビはどうなのか?と思ってしまいます

やはり罰則は強化した方が良いと思います
    • good
    • 0

携帯も持たずに固定してハンズフリーなら良い訳だから問題ないと思うが、LINEなど遣っているヤツがいるらしいからそれは完全にアウトだね。


ナビも音声と方向性だけしか使ってないので確りと前を向いて運転してますよ、テレビが付いていても音声しか聞いてないのでニュースとか音楽番組くらいです。
スピードメーター見るのと同じくらいなら問題ないでしょ、あとは計器を見れなきゃ運転できないもんね。
    • good
    • 0

ウチではスマホは家族全員が持っていないので、「スマホながら運転」はありえません。

無くても何も困らないスマホなんて、持つからいけないんです。それが間違いのモトです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/12/01 20:55

本気でながら運転を撲滅しようとしたら、


カバンやポケットに入っていないスマホは、見ていなくてもながら運転とみなす、
カーナビ、カーラジオなどの車載を禁止(見ていただろう、いや、見ていない、の争いがある)
くらいのことが必要と思います。
    • good
    • 0

このニュースをみてどう思いますか


 ↑
厳罰化によって犯罪が抑止されれば
問題ないと思います。

殺人のような犯罪は、厳罰化しても
抑止力があるか、議論のあるとことです。

しかし、詐欺とか汚職とか、又はこうした
過失犯については厳罰化が効果的であることが
知られています。

事実、酒酔い運転などは厳罰化により
激減しています。

だから、賛成です。

それにしても、汚職の厳罰化は遅々として
進みませんな。

不公平な感じがします。
    • good
    • 0

お巡りさんの目視の場合。


事故原因でのながらではないとのウソ。

ながらの確認できなければ、
セーフだということなのでしょうね
    • good
    • 0

どーも、思わない


運転する時はスマホを触りませんから
    • good
    • 1

こんばんは。



当然の道交法改正だと思います。 「故意」に殺人を犯した場合、最高刑は「死刑」。

自動車事故で、何十人殺害しても、「業務上過失致死」で、「死刑」と比較すれば「微々たる懲役または禁錮刑」。

民事の「損害賠償請求訴訟(不法行為)」は別として・・・。


私は、特殊な仕事をしているので、運転は一切しない(運転免許証は所持していますが)。ハイヤーを使い、運転手に運転してもらっている。




もし、逆に、質問者さんの家族、子供さんが「ながら運転」の事故に巻き込まれて、犯罪者が、たった数年の懲役刑で出所したら、どう感じますか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!