
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
貴方自身や親族お友達の多くはサラリーマンです。
サラリーマンは資本家に雇われて生計を立てています。資本家は資産を様々な形で運用します。そしてそれを子孫に引く継ぎます。質問のニート君もそれら資産を運用することになると思います。その資産運用の手数料などは不動産会社のサラリーマンの所得にも流れます。資産が増えれば株も買うかもしれません、そのお金はサラリーマンの働く企業に行き、株価上昇でサラリーマンのボーナスも増えることもあるでしょう。用は資産家のズルいニート君も経済を通して貴方とつながっています。けして害悪ではありません。
No.17
- 回答日時:
皆、一緒でない部分は一方から見れば、皆「ズルい」となるのでしょうね。
あなたのこともまた、「ズルい」と見る方はあるのです、きっと。
ズルい、クズなどとあえて見下さずとも、「違う」で済ませられませんか?
でないと、自分が頂点に這い上がるまでずっと毎日不満しか出ない人生となり得ますよ?
No.16
- 回答日時:
>金があるからって働かないのは終わってますよね
終わってるというより 「親が死んだらどうするの」ってことです。
親が事業家だったら、その事業を引き継がない限りはすぐに倒産でしょうね。
それまでニートしていた子が順調に事業を引き継げるとは思わないし
子じゃない人が事業を引き継いだら、子は小遣い程度しかもらえないのではないですか。
親が地主だったとしても、家賃の取り立て、納税などの手続きをしないといけません。
それまでニートしていた子がその手続きができるでしょうか
その引継ぎがちゃんとできるように育っているなら それは ニートじゃないですね。
>そんな輩がいると思うとサラリーマンで働くのが馬鹿馬鹿しくなりますよ!
なりません 世の中には不労働所得をたくさんもらっている人はいっぱいいます。
(土地をたくさん持っていて、賃貸していて、家賃収入だけで十分暮らしていける とか)
そんな人をねたんでも しかたありません
それで「馬鹿馬鹿しくなる」あなたのほうが馬鹿ですね。
No.15
- 回答日時:
そんなことに気をとられて、楽しいですか?
誰に迷惑をかける訳でもない資産家のニートのなにがそんなにズルいのですか?
他人に有るもの、自分に無いもの。
比較し出したらキリがないと思います。
仕事をしてきたから身につけことも有り、自分の稼ぎで身の丈にあった生活をする。
私はそのような境遇で良かったと思っています。
当然職場のストレスも甚大ですが…
他人云々よりも、自分の何で自己満足出来るのか、を大切にしています。
資産家ニートをクズ呼ばわりするのも、どうかと思います。
質問者さんは、仕事がとっても辛く、やりきれないのですか?
No.9
- 回答日時:
>金があるからって働かないのは終わってますよね
金がないのに働かない方が終わっているのでは?
別に資産家だけが不労所得というわけではないですよ。
サラリーマンだってマンションの一室を買って、投資用に運用している人は沢山います。
人は人、自分は自分です。
No.8
- 回答日時:
そういう質問者さんだって、貧困層や
障害者の人から見れば、ズルい人間に
なりますよ。
確かに不公平ですが、無理矢理公平にしようと
すると、社会主義のようなことになります。
社会主義が産んだのは、独裁と貧困と
自国民の大虐殺でした。
不公平だから活力が生まれるのです。
これを忘れた社会主義は倒壊しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
寝てても毎月100万くらい入ってくる、むかえの地主一家についての質問私に肯定的な返信をお願いします。
別荘・セカンドハウス
-
親が地主のニートですが、正社員で働きたくないのでダラダラ過ごしてますが、ありですかね? 親の不動産収
その他(暮らし・生活・行事)
-
地主の息子で今は働いてないですが、資産家になりますかね? 都内にアパート10棟、駅前にビル1棟ありま
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
地主ニートはズルいですよね?
医療費
-
5
自分は地主が仕事です。 恋愛について相談します。 主に土地の管理をしてていつも暇です。 私にはなんの
婚活
-
6
不労所得者って最低ですよね
カップル・彼氏・彼女
-
7
地主かサラリーマン
婚活
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
QBハウス
-
入院するにあたって大部屋か2人...
-
自分のマンションに友達が住み...
-
私の行動はどう思われるでしょ...
-
4ヶ月いた居候を追い出したのは...
-
至急お願いします。
-
北大の寮って何であんなに汚い...
-
大学時代、風呂、トイレ共同の...
-
隣の部屋の騒音について。 現在...
-
大学1年、一人暮らしの男です!!...
-
シェアハウスで住もうと思った...
-
シェアハウスを点々としながら...
-
初めまして。今週から新卒社員...
-
引っ越し生活
-
宝塚音楽学校の生徒さんがいる...
-
家賃手当は別で引かれるという...
-
寮に彼女を呼びたい
-
寮の外泊許可
-
いびきは騒音に含まれますか?
-
ワンルーム型のグループホーム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビッグモーターの不正について...
-
60歳時点で純金融資産が1,000万...
-
マイナンバーで金融資産把握出...
-
20代の金融資産額の平均が260万...
-
地主の息子で今は働いてないで...
-
働かずに楽をして生きている人...
-
資産家のニートはズルいですよね?
-
質問です! 資産7000万円は普通...
-
資産運用について。 資産取崩順...
-
SBI証券での投資信託(積み立て...
-
22歳の社会人2年目で資産300万...
-
藤島景子社長、もう謝っちゃえ...
-
【金ねンだわ】無職の借金1000万は
-
58歳独身ひとり暮らし男です。...
-
新生銀行からマネックス証券の...
-
百億円の資産家が悩みがあると...
-
100京円稼ぐのは難しいですか?
-
【個人資産】日本人の個人資産...
-
資産=収入ですか?
-
固定資産税のpaypay払い手数料...
おすすめ情報