dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は在日中国人です。日本生まれで日本育ち。
なぜ僕らには悪いイメージが着いているのでしょうか?何もしてないのになぜ罵られるのでしょうか?

A 回答 (15件中1~10件)

そうだよね。

君が在日中国人を代表している訳ではないし、中国共産党や集金兵(誤字? 真実を付いていると思うけどね)を代表している訳じゃない。

でも、恐ろしいことに中共は在外同胞に中共の命令一過尖兵として働くことを求めている。大体の中国人が「本国は何、言ってんの?」って思っていることも知っている。けど、それを上回る卑劣さを中共は発揮するだろうことを、ちょっと物事に詳しい日本人は知っている。

なので、簡単にいうと警戒はしている。反面、在日中国人は、過剰な警戒や異常な敵視をしている日本人もいることは理解して、身を守ることも考えておいた方がいい。地域に属する単なる市民というスタンスを貫くべきだろう。本国や日本の尖兵や軍属ではないという位置を守るべきだろう。「そんな意識なんか、そもそも無いっすよ、何言ってるんですか」が正直な感想だとは思うけど、不穏な状況になってくると自分達の意識とは別に互いの政府が勝手に過敏になってくるもんなの。

公安調査庁のちょっとしたお願い、実際にはスパイにもなってはいないんだろうけど、何でか公安調査庁の協力者は中国公安に筒抜けっぽいから、過剰に拘束されたりする。多分、逆も真。巻き込まれないようにね。
    • good
    • 0

在日中国人は、祖国である中国を背負って


いるからです。

その中国が日本と仲が悪いので
そのとばっちりを受けている訳です。

仲が悪いのは中国の都合です。
天安門事件で、敵の必要性を感じた中国政府が
反日政策をとったのが原因です。
その後も尖閣や、反日デモなどで、関係が
悪化しました。


その他に、来日した中国人が悪さをする
というのも挙げられます。

ピッキングなんてのは中国人窃盗団が暗躍
するまで無かった言葉でした。

今はワンドアツーロックが常識でしたが、
中国人窃盗団が来るまでは、ワンドアーワンロック
でした。

来日観光客のマナーの悪さもあります。


つまり、母国のツケを背負わされているわけです。


理不尽ですが、これが人間社会というものです。

勿論、是正すべきですが、難しいですね。

http://blog.livedoor.jp/keumaya-china/?p=249

https://blog.goo.ne.jp/pekindatora/m/200608
    • good
    • 0

> 基本的に学校では白人の在日は輪に溶け込めてそれ以外はいじめられてますよ、芸能界の話なんてしてないですよ。

論点のすり替えでしょう。そもそも芸能界に中国人でてねぇし

論点のすり替えなんて、していません。
貴方が、自分の身の回りで起きた実体験だけをベースに、論を展開しているだけです。
私は、現代だけでなく過去の事も考えたり、日本だけでなくて世界の事も考えたり、しているだけです。

だいたいイジメって言うなら、日本の学校で一番イジメられてるのは日本人でしょうが。
    • good
    • 0

私は日本人ですが、自分の考えをいうと、日本人に中国の方への偏見が深く根差していて、在日だとしても、中国人という考え方が強いからでしょう。

最近になって、またその考え方が強くなったと思います。思想というのは怖いもので、一度広まると、ゴキブリのように増えていき、ネズミのように世の中を駆けていきます。そのため、思想はおそろしいです。もし、これからそんな目で見られても、決して気にせず頑張って下さい。世の中には必ず理解してくれる人はいます
    • good
    • 0

> 白人が差別的発言を日本人から受けているのを見たことはありますか?ないのでは?



あなた見聞が狭いんじゃないかなと思います。
白人だって、あれこれ差別的な扱いを受けていますよ。
江戸時代から、ずっとね。

現代において、芸能界における白人の立ち位置を見たら良く分かるじゃないですか。
広告宣伝費のかかっているハリウッドスターはヨイショするけど、厚切りジェイソンにしてもデーブスペクターにしても誰にしても、白人タレントの中で、日本の芸能界で正当に活躍している人を知りません。なんかイロモノ的な扱いになってしまっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基本的に学校では白人の在日は輪に溶け込めてそれ以外はいじめられてますよ、芸能界の話なんてしてないですよ。論点のすり替えでしょう。そもそも芸能界に中国人でてねぇし

お礼日時:2019/11/30 21:17

中国残留孤児と怒羅権はご存知ですか。


それがイメージ悪化の理由です。
昔は在日中国人=華僑という文脈で世間は見ていました。
わかりやすく言えば中華街の中国系の人たちですが
在日コリアンほどアンタッチャブルではなく親しみがありました。
実際、私の友人(同級生)にもそうした人たちがいて
香港に里帰りした時のお土産などを貰って異国情緒を感じたものです。
ところが現在は上記の2つから派生した2世3世の素行の悪さが
在日中国人とはそういうものというイメージに繋がってしまっています。
勿論、貴方とは何の関係もない連中ですが、残念ながらそういうことなのです。
    • good
    • 0

> 日本人は白人大好きですよね(´∀`)



そんな事ないと思いますよ。
本当に白人が好きだったら米国と戦争なんか、してません。

まぁハリウッド映画は、膨大な広告宣伝費を使ってイメージアップ戦略がものすごいし、同様に韓流なんたらだって、膨大な宣伝費を使ってイメージアップしてますし。

おそらく中国も、莫大な資金を使って日本で広告宣伝をしまくったら、あっという間にイメージアップすると思うんですよ。それが現在の中国政府の戦略とは異なっているけれども。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしょうか?
日本で中国人や韓国人は肌の色が同じなのになんかいじめられたり酷いこと言われたりしますよ?
あと黒人もね。でも白人が差別的発言を日本人から受けているのを見たことはありますか?ないのでは?

お礼日時:2019/11/30 20:38

一般的に、中国人に対してはよいイメージを持っていないと思います。

それはマナーが悪い、自己主張が強すぎる(自信過剰)、頑固で他人の意見や忠告を聞かない、他人を押しのけようとする、攻撃的、面子を気にし過ぎる、譲らない…など、日本人と基本的なところで違いが目立つからです。

たとえば、色は黄色や赤や青など原色系が好きで、そういう服をよく着ており、日本人の服装(色合いを含む)と違和感があります。最近では京都などの観光地に中国人が押しかけて来ていますが、マナーがよくありません。大声で騒ぐし、ゴミは所かまわず捨てるし、回りを気にせずに行動します。服装の色合いが違うのはいいとして、遠方から観光に来ているのに、スリッパやサンダルのようないい加減な履物で歩いているのは何なのか、と思います。私(写真撮影が趣味)が写真を撮っているのに平気で前に入りますしね。みながそうであるわけではありませんが、一部の人が目立つとみんなそうかと思われるんです。

中国人でも台湾人はまったく違います。マナーはいいし、大人しいし、譲り合い精神があるし、服装や身だしなみも日本人のに近いし、騒いだり目立つことをしません。
    • good
    • 1

韓国は属国でしたが中国は敵でしたからね。


中国を侵略した戦争で日本は負けたわけですから。
    • good
    • 0

大半の人は何にもしていない。


一部の悪人のせいですね。
本当に迷惑な話です。

銀行関係も、役所関係も同じ。
殆どの人は何もしてないのに、厳しくチェックされる。
迷惑だよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!