プロが教えるわが家の防犯対策術!

物置設置場所にコンクリートブロックが置いてあり、その下に旧の浄化槽が埋まっている。
この浄化槽の状況を見ようと、コンクリートブロックを移動したら、空洞のあるところが有ました。

相談は下記2点です。
1.浄化槽の空洞部分に小石~10cmを数十個詰め込みました。
 がれきでなければ、埋めても良いとのアドバイスが有ましたので・・

 既に詰め込んだ跡ですので、問題有りと指摘されても困る状況になりますが・・。

2.物置設置を浄化槽跡は固められていないので、コンクリートブロックを置いて
 その上に基礎用ブロックを配置することを考えています。

 問題は、
 各コンクリートブロックを平面に出来るか?
 転倒防止を、コンクリートブロックの下に鉄筋を置いて前後で物置に縛る。
 (コンクリートブロックの重さに依存することになりますが)

「物置設置場所の平面仕上げについて」の質問画像

A 回答 (5件)

1.浄化槽を埋めたら浄化槽としての機能をしませんが、それでも構わないのでしたらOK


2。平面にする技術をお持ちでないのであれば、業者に頼みましょう

添付の画像はは、字が小さくて何も読めません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

>1.浄化槽を埋めたら浄化槽としての機能をしませんが、それでも構わないのでしたらOK
はい、浄化槽の場所変えて今は、使用していません。
ですので、取り除きたいくらいでしたが、そのまま埋められたようです。

>2。平面にする技術をお持ちでないのであれば、業者に頼みましょう
物置を購入するときに、設置場所が土かコンクリートかという設問は有ますが、
コンクリートブロックのような表現がありませんので・・・。

3万円未満であれば、業者に任せるつもりでいます。
自分で設置するにしても、業者に任せるにしても・・・設置の難易度は理解しないと行けないと思っています。

添付写真は拡大できると思っていましたが、そんな事はないですね。
お礼だと添付できないんですね。

左の写真
浄化槽跡に空洞が有、口を広げて10cm前後の石を数十個詰め込む
コンクリートブロックのサイズ(cm)

右の写真
コンクリートブロックを下に置いて、基礎用ブロックを乗せて設置を考えている
(基礎用ブロックだけでは、長期において陥没が考えられるため)
各コンクリートブロックとの平面を合わ須子とが出来るかどうか・・・。
物置の寸法は、900*1700 or 1200*1800

転倒防止は鉄筋をコンクリートブロックの下に横に入れて前後で縛るとか・・。

と言うことを書いていました。

お礼日時:2019/12/01 18:10

>相談は下記2点です。



今回の質問ではないですよね?っていうか質問ではないですし答える部分が無いですが。

>問題は、 各コンクリートブロックを平面に出来るか?
>転倒防止を、コンクリートブロックの下に鉄筋を置いて前後で物置に縛る。

平面に出来ないかもといってもやるのがDIYの始まりですけど、その失敗が嫌なら自分でやらないほうが良いです。
コンクリートブロックが平面に出来なくても、上に載せる基礎用ブロックを固定する際に4ヶ所高さが揃えば良いだけです。


転倒防止もその程度ではかなり無理があるというのは先の質問のときに書いておきましたが、前回の質問の「金網の塀」が今回の写真ですね。
右写真正面部分のフェンスはブロック塀から立ち上がっているので、その柱から物置固定すれば対策にはなるかと。
右のフェンスは柱に縛り付けても、柱が地中でどう固定されているか不明なので、物置は持ち上がってしまうかもしれません。
先に書いたように物置そばにコンクリートの塊を埋める形でアンカーを設置したほうが良いでしょう。

ただ、写真の場所に強風が当らないならあまり気にしなくても良いかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございます。

浄化槽を埋めたままで問題ないのだろうか?
石を詰め込んでも良いのだろうかという素朴な疑問でした。
(少しブロック片、瓦等のがれきも入れましたが)

>上に載せる基礎用ブロックを固定する際に4ヶ所高さが揃えば良いだけです。
・ご指摘最もで、
 間のコンクリートブロックは気にせず、
 4角に位置するブロックの高さ調整をどの様に出来るかですね。

>右写真正面部分のフェンスはブロック塀から立ち上がっているので、その柱から物置固定すれば対策にはなるかと。
・金網の支柱から10~15cmくらい離して設置します。
 設置予定の物置に、固定用のとっかかりが有るかどうかですね。

>物置そばにコンクリートの塊を埋める形でアンカーを設置したほうが良いでしょう。
・ちょっとイメージが湧かないのですが・・
 4角に深い穴は惚れませんが、右側に深くなければ・・・
 このアンカーと物置の接続方法はどの様にお考えでしょうか?
 こういうアンカーってDIYで販売されている?

>写真の場所に強風が当らないならあまり気にしなくても良いかと。
・家の裏で有、隣にも家が有、設置物置の前後方向の風は発生しにくいと思います。
 また、左右方向の風も隣の庭木、一軒置いた隣の家が物置の位置くらいに有ますので、
 強風は当たりにくいとも思っています。

・気になるのは、コンクリートブロックの上に基礎用ブロックをのせますので、
 滑りやすいかも知れない、と言うところです。

判る範囲でのアドバイスをいただけると有り難いです。

お礼日時:2019/12/02 05:25

①物置設置を浄化槽跡は固められていないので、コンクリートブロックを置いて


 その上に基礎用ブロックを配置することを考えています。
=この造りについて十分な説明はありませんが、土間の固さ次第で物置に荷物が入れば沈下します。(今回は浄化槽の真上に当たるとすればそれは分厚いゴム板の上と同じ)
=ブロック自体に部分全体として繋がり(一体感)がないとみられるので、有っても無かっても同じです。(単に嵩上げをしたのと同じ)

②直接の基礎用ブロック及び各コンクリートブロックを平面に出来るか?
=あなたの技量次第です。少なくとも水平器や水盛りのための道具(例えば定規なども)
は必要です。

③転倒防止を、コンクリートブロックの下に鉄筋を置いて前後で物置に縛る。
=地面と一体化した何かがないと(今回はアンカーブロックは埋設出来ないとのことで、杭または、フェンス基礎と金具でボルトでつなぐなどをしないと)鉄筋だけを下敷きにしても効果はありません。
なお、ブロック自体に直接アンカーボルトは打てませんので、穴をあけてボルトをモルタルで埋め込むためには相応の道具も要ります。

④土間のコンクリートブロックは気にせず、4角に位置するブロックの高さ調整をどの様に出来るかですね。
=モルタルを饅頭のように盛ってまたは耐久性に問題はあるが板状のものを挟むなどの方法はありますが、あなたの経験次第です。

⑤設置予定の物置に、固定用のとっかかりが有るかどうかですね。
=通常はそんなものは附属していません。現場に合った工作を購入品と共に考える必要があります。

⑥アンカーと物置の接続方法はどの様にお考えでしょうか?
=自分で考える範囲ですが、一例として物置のボルト穴を利用して金具を取り付け、
埋め込んだアンカーの部品と固定するですかね。
こういうアンカーってDIYで販売されている?=大きなHCで、コンクリート製の筒状になったものなどを探し、その中にアンカー用の鉄の板の穴の開いたものを入れてモルタルで固めるなど、ネットで下調べしておいてください。(フェンスの基礎などで検索)

参考:業者に材料・据え付け一括で理想的工事を発注すれば3万円ではできません。
   設置について通常の風では大丈夫の様ですが、台風までは請負かねます。
   一般に、物置に荷物が入れば、基礎ブロックとの摩擦抵抗で地震以外で風でずれることの心配は不要と思います。(万一の時は荷物を出してバールなどで元の位置に戻す)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございます。

①土間の固さ次第で物置に荷物が入れば沈下します。(今回は浄化槽の真上に当たるとすればそれは分厚いゴム板の上と同じ)
・浄化槽の周囲の壁と仕切りの壁が沈み方向の強度になると思います。
・浄化槽の空間部分は土を入れて埋めているだけなので沈みやすいかも知れません。
・周囲の壁、仕切りの上に物置の4角を配置するような方法を考えています。

②=あなたの技量次第です。少なくとも水平器や水盛りのための道具(例えば定規なども)は必要です。
・技量はありませんので、業者に依頼しようと思うようになりました。

③④⑤⑥杭または、フェンス基礎と金具でボルトでつなぐなどをしないと)鉄筋だけを下敷きにしても効果はありません。
・転倒防止の考え方が甘いようでしたので、物置設置と併せ業者へ依頼しようと思います。

参考:業者に材料・据え付け一括で理想的工事を発注すれば3万円ではできません。
・sankin社製の下記の物置を設置シミュレーションすると、
エスケーエイト SK8-70 一般型 1800×1200×1940
.お見積り合計金額(消費税込)
 68,244(商品) ⇒ 104,280円(組立設置、転倒防止含む)
という物をNETで見ましたので、これで検討しようと思っています。

物置の組立は、説明書があれば出来ると思っていましたが、
設置後の傾き、転倒防止等が基礎との関係になり素人では難しそうだという結論になりました。

設置場所の状況を業者に相談してみます。

お礼日時:2019/12/03 09:21

>4角に位置するブロックの高さ調整をどの様に出来るかですね。



コンクリートもしくはモルタルで据え付けですね。

そもそも四隅を、高さ揃える段取りのやり方はご存じなのでしょうか?
質問のレベルが低すぎて不安しかありません。
やる気があるのならネットという環境があるのですから、物置の設置の行程を調べてはいないのでしょうか?

一切合財の情報をここで聞いて仕入れるおつもりですか?
予備知識なしで我々の回答を咀嚼できないより、動画付きの解説を観てからわからないところを詰める方が有効ですよ。
時間の無駄も減り何より理解度が違います。

>設置予定の物置に、固定用のとっかかりが有るかどうかですね。

後述しますが取っ掛かりは作るものです。
メーカーは指定事項以外は想定していませんから、そんなモノはないです。

>>物置そばにコンクリートの塊を埋める形でアンカーを設置したほうが良いでしょう。
>・ちょっとイメージが湧かないのですが・・

先の質問の時に当方が回答した文章読んでいないのでしょうか?
No.4の最後の部分
>>
敷き詰めたブロックの下(土台直下)からの固定が厄介であれば、~最後まで
>>
を読んでわからなければ厳しいでしょう。
書き方がうまいとは思っていませんが、工作の心得があればボンヤリとでもイメージは出来ると思いますが。

>このアンカーと物置の接続方法はどの様にお考えでしょうか?
>こういうアンカーってDIYで販売されている?

双方ともステーをボルトナットで取り付けて、ステー同士を鋼材などで繋ぐ等、やり様はいくらでもあるわけですが、それが思い浮かばないようでは、作業そのものがあなたには難易度が高すぎます。
というか、あなたのスキルと知識が低すぎます。

むしろあなたはどうやって設置するつもりなのでしょうか?
それに対して我々が改善案を示すのも手です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございます。

>質問のレベルが低すぎて不安しかありません。
申し訳ありません、素人のレベルで物置設置を出来ないかという考えでした。

>物置の設置の行程を調べてはいないのでしょうか?
NETで作業をしている様子が確認出来るとは思いませんでした。
確認して見ます。

>予備知識なしで我々の回答を咀嚼できないより、動画付きの解説を観てからわからないところを詰める方が有効ですよ。
ご指摘の様な状況ですので、業者に設置を依頼する方向で検討しています。

>作業そのものがあなたには難易度が高すぎます。
>というか、あなたのスキルと知識が低すぎます。
>むしろあなたはどうやって設置するつもりなのでしょうか?
組立は時間さえあれば出来、設置できると考えていましたが、
基礎面の作り方と物置の転倒防止対策が全くの素人でした。
(土間が浄化槽の上で、固さがあまりないと言う事で、素人の判断が難しい)

今は基礎の固さが素人では対応が出来なさそうなので、業者にお願いしようと思っています。

お礼日時:2019/12/03 09:04

みずもりで水平をとる それが大事

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

基礎の作り方が素人では難しそうだと判りましたので、
業者へ依頼する方向で検討します。

お礼日時:2019/12/03 09:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!