A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>この印鑑って実印?認印?どっちだと思いますか?
皆さんの回答にあるように印鑑登録していれば実印ですが、
印鑑の大きさからは銀行印と言われている認印の部類のような気がしますが?
No.7
- 回答日時:
印の直径が11㍉ほど有るなら実印の可能性が、
但し、役所が発行する「印鑑登録証」が無いなら単なる判子(認め印)です、
もっと細くても、氏だけでも名だけでも役所が実印と認めて呉れて印鑑登録証を発行して呉れれば実印と成ります、
必ずしも氏名の印刻が必要では有りませんから。
No.6
- 回答日時:
自治体に印鑑登録してあれば実印になります。
それこそ100円ショップで買える三文判でも登録できれば実印です。
また捺した印影を実印とみなすには、有効期限内の印鑑証明の添付が必要になります。
字体やフルネーム云々は関係ないです。
No.4
- 回答日時:
白兎さん、98点
模範解答です
実印は市販の大量製造物でなければ登録が認められます
名字ではなく、名前だけの印でも受け付けられる
フルネームでなければダメだということはありません
氏が名か氏名のどれか
No.2
- 回答日時:
実印とは、市区町村の役所に登録した、公的に認められたハンコのことをいいます。
役所にハンコを登録することを印鑑登録といい、登録されたハンコを実印と呼びます。
お尋ねの印鑑が「印鑑登録」されていれば、実印です。
そうでなければ、認印です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 総務、銀行員の方に質問です。 実印、契約印の説明をされましたのですが 私は元から金融機関にいたので、 1 2023/05/13 10:40
- その他(買い物・ショッピング) 皆さんは認印と銀行印、どちらを高い物にしてますか? 参考にしたいです。 認印の方がよく使うだろうから 5 2022/09/05 00:50
- その他(ビジネス・キャリア) 総務の方に質問です。 会社の印鑑の用途についてです。 会社の契約印は、銀行で言うところの銀行印みたい 3 2023/05/12 20:07
- 財務・会計・経理 役員変更(重任)登記について 1 2023/06/09 10:33
- 退職・失業・リストラ 退職について質問です 13 2023/01/21 13:00
- 事件・犯罪 Twitterでの取引、個人間での金銭トラブルです。 Twitterにて15歳の女の子(未成年)から 2 2022/07/13 10:28
- 事件・犯罪 Twitterでの取引、個人間での金銭トラブルです。 Twitterにて15歳の女の子(未成年)から 6 2022/07/13 10:46
- 事件・犯罪 Twitterでの取引、個人間での金銭トラブルです。 Twitterにて15歳の女の子(未成年)から 1 2022/07/13 11:39
- 養育費・教育費・教育ローン 奨学金について 2 2022/12/08 17:22
- 賃貸マンション・賃貸アパート 6帖の部屋、実際の広さとの差異 部屋を内見し保証会社の審査が通っていますが 測った部屋のサイズを確認 2 2022/12/13 19:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実印を作りたいのですが何処で...
-
労基署や健保に出す書類の押印...
-
『角印』と『丸印』について
-
銀行印は、苗字と違ってもいい...
-
実印についての質問
-
自身が読めない程の印鑑は登録...
-
実印を持っていないのですが。
-
実印の紛失について
-
印鑑証明書の印鑑について
-
実印を作ったかどうか
-
実印を悪用される危険性
-
印鑑登録証をファックス(FAX)...
-
「印鑑証明」の悪用を防ぐため
-
この印鑑って実印?認印?どっ...
-
外国と比べると、日本ってかな...
-
レターパックで保険証を送ると...
-
税法で7年の保管が定められて...
-
契約書の改ページについて
-
仕事中、席に居ない時に書類を...
-
年金手帳の交付年月日というの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『角印』と『丸印』について
-
実印を作りたいのですが何処で...
-
労基署や健保に出す書類の押印...
-
「印鑑証明」の悪用を防ぐため
-
印鑑証明の使用を限定できますか?
-
大学の学生証を紛失してしまい...
-
実印を持っていないのですが。
-
銀行印は、苗字と違ってもいい...
-
実印を作ったかどうか
-
メルカリ「本人確認」にマイナン...
-
実印を新しくした場合、前の実...
-
印鑑登録証をファックス(FAX)...
-
実印・印鑑証明の盗難
-
印鑑証明書の印鑑について
-
印鑑は値段が高い方が本当に安...
-
パートの保証人に実印・印鑑証...
-
印鑑について…
-
アルバイト身元保証書 バイトで...
-
実印について。
-
実印ってみんな持っていますか...
おすすめ情報