dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

白花いんげん豆の賞味期限について。
使用した残りを袋にいれたまま輪ゴムでとめ保存していました。賞味期限は2019年の9月までで、使用して一年もたっていないと思います。多分半年くらいです。やや黄色くなっており、虫食いやカビはありません。保存材が袋には入ってました。煮て食べても問題ないでしょうか。ふ

質問者からの補足コメント

  • 湿度や温度高くない直射日光あたらないところに保存してました

      補足日時:2019/12/11 23:58

A 回答 (2件)

そもそもこういうものは実際の可食期限はないに等しいんです。

本来何年ももつ保存食品なんですが法律上つけないと販売できないためにつけているだけで。だからあんまり気にする必要はありません。
 乾燥豆は虫害・ひどいカビ以外は問題なく使えます。なお、貯穀害虫の中には豆の内部に卵を産み付ける奴がいますが、気づかずに食べてしまっても実害はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/12/16 16:17

賞味期限を少し過ぎていても少し長い目に(4~8時間)水に浸けてその豆がふやけて大きくなれば、豆は煮えます。

ふやけなければその豆は食べられませんので捨て下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!