dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二重の遺伝について教えてください。
私と夫はどちらも一重ですが産まれる子供は必ず一重でしょうか?
両親が二重の場合はどちらか劣性遺伝子を持っていれば一重の子が産まれるという理屈は分かりますが、その逆はあり得ませんよね??

ちなみに私と夫の両親に二重が居ますが、まぶたは隔世遺伝するのでしょうか?

A 回答 (2件)

「一重(ひとえ)まぶた」「二重(ふたえ)まぶた」の話ですね?



「二重(にじゅう)の遺伝」って何だろうと考えてしまいましたよ。

「二重(ふたえ)まぶた」は「優性・劣性」でいえば「優性」だそうで、両親のどちらかが「二重(ふたえ)まぶた」だと、子供が「二重(ふたえ)まぶた」になる確率が高いそうです。

ということで、両親とも「一重(ひとえ)まぶた」の場合には、子供はほぼ確実に「一重(ひとえ)まぶた」になるようです。

↓ 参考まで
https://www.s-b-c.net/contents_eyelid/column/fut …

これが正しいとすると、「二重(ふたえ)まぶた」の遺伝子を A、「一重(ひとえ)まぶた」の遺伝子を a としたときに、あなたと旦那さんの親に「Aa」という遺伝子で「二重(ふたえ)まぶた」がいたとしても、次の世代が「A」ではなく「a」の方を受け継いで「aa」になって「一重(ひとえ)まぶた」だったら、その次の世代に「A」の遺伝子が伝えられることはありません。

両親が「Aa」と「aa」なら、「Aa」(ふたえ)の子供が生まれる可能性も、「aa」(ひとえ)の子供が生まれる可能性もありますが、こどもが「ひとえ」ということは「aa」の遺伝子をもらったということです。
旦那さんも同様。
ということは、あなたも旦那さんも「aa」ですから、生まれるお子さんは「aa」の可能性しかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
すみません、まぶたの話でした。
言葉足らずで申し訳ありません。
とても分かりやすく答えていただいてありがとうございました。

お礼日時:2019/12/14 15:38

二重って隔世遺伝じゃなかったっけ?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!