dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女にスペイン語を話せるようになって欲しいと言われました。

付き合って1年半になるスペイン育ちのハーフの彼女がいます。2年前に始めて日本に来て大学で知り合いました。初めて会った時から日本語は流暢に話せていて、とても海外で暮らしていたとは思えないほどだったので彼女のことを普通の日本人だと思って接してました。しかし、付き合って一年経った頃から彼女が「(僕)が、スペイン語話せればいいのに。日本語だけしか話せないとたまに辛くなる」と言い出しました。彼女いわく、彼女は物心着いた時からスペイン語と日本語を同時に話して育っていて考える時や話す時は2言語を使って考えているそうです。別に日本語が不自由とかの理由じゃなくて両方の言葉どちらかを発しても、僕に理解して貰いたいそうです。バイリンガル特有の考え方だそうで、日本語しか話せない僕にはイマイチ理解できませんがスペイン語勉強するとなると面倒だなって思ってしまう自分がいます。

英語ならまだしも、スペイン語なんて使う機会ないし勉強面倒だから嫌だと彼女に伝えた際、彼女は悲しそうにしていました。そして翌日彼女に「貴方は私の為に少しでもスペイン語を覚えようとしてくれないんだね。別にネイティブレベルは求めてないよ。ただふとした時に出た単語がスペイン語だった時とかに分かって欲しかっただけ。私が元彼と付き合った時私は中国語勉強したし、彼も日本語勉強してくれたよ」とも言われてしまいました。彼女は頭がいいので言語を覚えることは苦労しません。だけど僕は言語が苦手なので覚えられる自信がないです。

僕はどうすればいいのでしょう?

A 回答 (3件)

どうしたら良いか、


彼女が留学で来てるのか、日本に定住するのか、あなたは今後彼女とはどうなりたいのか、彼女と一緒にスペインが居住場所ならスペイン語は必要だし、日本で暮らすなら、日本語で十分なので、あなたの将来から絞ってみて、あなたが日本に住んでも語学を学びたい意欲があるなら、彼女とはなるべくスペイン語で会話をしてみる。
ここは日本であなたは日本人なので、日本語での会話は彼女と成立は出来てるのだから、あなたが語学を学ぶ気がないなら、簡単な言葉、挨拶、愛情表現くらいで良いのでは?
あなたはスペイン語が話せなくても、1年半付き合ってこれてるのだから、あなたがどうしたいかを貫けば良いと思います。
あなたがスペインに留学してるわけじゃなあのだから、あなたの意思で良いと思います。
将来までを考えて答えを出せば良いと思います。
    • good
    • 0

やる前から弱音吐かずにやってみれば良いのに。


もし彼女と結婚するならいつか必要なるし
外国語で資格でもとれたら良いのでは?
スペイン語って結構使いますよ
日本は南米系何世みたいな人が働きにきてたりしますが、南米はスペイン語多いです。
ブラジルはポルトガル語ですが、スペイン語と似てるから分かりやすくなります
将来なんの仕事するかわかりませんが、公務員とかなら役に立つかもしれません

スポーツでも映画でも相手が好きなものを知ろうかなってする気持ちが欲しかったのだと思いますよ。
ある程度努力が必要なことに、頭がいいから、で片付けるのもどうかと思います。

挨拶だけ、とかカップルに大切な言葉だけ、とかからでも始めてみたら良かったのでは?

スペイン語2級取れと言われてるわけでもなく

むしろ先々別れても普通に習ったら英語よりはるかに金のかかるスペイン語教えて貰えてラッキーかもしれませんよ

それから英語についても複数言語学ぶことで、より分かりやすくなる可能性も高い
    • good
    • 1

ちょっと面倒くさい彼女さんだね!甘えすぎてるんじゃないの? まさかそれで別れるとか言ったら君は愛されてない残念だけど_:(´ཀ`」 ∠):まあ自分はスペイン語と日本語両方話せるけど両方とも微妙(おふくろが南米の人だから)今は日本人の婚約者がいるけど別に日本語で大丈夫だと思ってる時々スペイン語で話したい時もあるけど ここは日本スペイン語はいらない仕方ないと思う外国の女性は気が強いから余り虐められないように注意を ちょっとスペイン語を習うのもの悪くないと思う 挨拶とか 例えば彼女さんに


Te amo princesa(愛してるよお嬢様、姫様)って言えば喜ぶと思うけどね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!