プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

マイナンバー制度について質問します。なぜ政府はマイナンバーカードの普及に熱心なのですか?
「そりゃ、マイナンバーを使わせたいからだよ。わかりきったこと聞くなよ」
と言われそうですが、質問のキモはそこではありません。
マイナンバー制度自体はすでに発足し、すでに各戸にマイナンバーの通知が来ています。
税務署では確定申告者はマイナンバーの記載を義務付けており、マイナンバーの記載のない確定申告は受け付けません。
すでに国民総背番号制は始まってしまっています。
始まってしまえばもう国民は止めることはできません。

なのになぜ政府は「マイナンバーカード」の普及に熱心なのでしょうか?
もう一度言いますが、すでに国民には好むと好まざるとにかかわらず、マイナンバーは振られています。マイナンバーカードの交付を求める国民だけにマイナンバーが振られるわけではないのです。

であれば、政府はわざわざ「マイナンバーカード」を取得させる意味はないと思いますが・・・・

詳しい人、教えてください。

A 回答 (16件中1~10件)

所得を全て把握して、隙間なく税金をかけたいからです。


議員報酬や税の無駄遣いには目を瞑って、こういうところだけ力を入れる愚かな政策です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>議員報酬や税の無駄遣いには目を瞑って、こういうところだけ力を入れる愚かな政策です。

おっしゃる通りですね。民衆から税金を搾り取って、自分たちで好き勝手に使う。
これが政権のやり方ですね。

お礼日時:2019/12/17 11:39

将来は経済取引をすべて明らかにして所得を把握する。

そうすれば犯罪もやりにくい。財産の名寄せも簡単にできます。デジタル通貨導入になれば所得や財産の隠しようがありません。脱税は当たり前のフランスでインボイス方式の消費税導入したのは取引を明確化し脱税を防ぐためでした。
中国は町中の監視カメラとデジタル通貨で国民一人一人のすべてを共産党の監視下に置こうとしている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>中国は町中の監視カメラとデジタル通貨で国民一人一人のすべてを共産党の監視下に置こうとしている。

中国と日本、どっちが国民監視体制が完了するのが早いでしょうかね。

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2019/12/16 15:05

全ての者に紐づけして、全てを把握して脱税や年金も防止したいんでしょうね。


日本国民としての義務を果たしているのかとか、住所不定者の選定もあるでしょう。
在日と日本人との選別と行動監視もあるかも知れません、何処を移動しているかさえもそのうち分かるんじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>何処を移動しているかさえもそのうち分かるんじゃないですか。

最終的にはマイナンバーカードにGPS機能が埋め込まれて、信号機にセンサーが埋め込まれて、政府が国民の行動を監視するようになるんでしょうね。最後は信号機にレーザー光線発射装置が埋め込まれて、町中で政府の批判やデモなどするとレーザーで殺されるようになるんでしょうな。

怖い世の中ですね

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/12/16 15:03

カード化の理由ですか?



カードにすれば携帯が可能になります。

常に携帯させ、国民の金の動きを
把握出来る
ようになるからでしょう。

そうすれば、有効な経済政策が可能
になりますし、
国民の情報も手に入ります。

かつて、フーバーというFBI長官がおり
政治家の情報を積極的に集めることを
やりました。

そのため、大統領も頭が上がらなくなった、と
言われたいます。

某大統領は
「神には逆らえない」

という言葉を残しています。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>カードにすれば携帯が可能になります。
常に携帯させ、国民の金の動きを
把握出来る
ようになるからでしょう。

携帯させたいから、ですね。
だから携帯させたいなら、法律で義務付けしてほしいですね。
「マイナンバーカードを持たざる者は自宅から出てはならない」
ってね。

それ以前に、国民自身が「真に社会生活に必要不可欠なもの」と思ったら自分で取得しますよ。運転免許みたいにね。(まあ、最近の若い者は普免も原付免許も持っていない者がいるそうだが)
そうならず、国があれこれ世話を焼いて何とか普及させねばならない、とやっているのは、要するに国民は「こんなもん、いらんわ」って思っているからでしょ。

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2019/12/16 15:00

書類で保存されていた時代から、コンピューターで保存されていく時代に大きく流れてきたことが元になっていると思います。

そして、インターネットですべてコンピューターがつながるという時代になったことを大きく推進していく必要があるからだと思います。わが国でこのことが何とか使い始めてられて、まだ25年ほどにしかなりません。個人情報が洩れるとかで反対して、この大きな科学の進歩に逆らう人も多くいますね。
しかし、私は、この科学の進歩は、出来るだけ早く推進されていかなければならないと思います。マイナンバーカードもその一つです。でも、まだまだですね。
なにもが書類で保存されていた時代では考えられないことが進んできているわけですね。
今後、益々科学は進歩していきます。それらを取り入れより幸せな生活ができるような取り組みがされることを願うのみです。
以上。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>インターネットですべてコンピューターがつながるという時代になったことを大きく推進していく必要があるからだと思います。

「桜を見る会のバックアップデータは公文書ではない」なんてことを閣議決定するような政権が、ですか?
そのバックアップデータを復元するつもりはない、なんてことをいう政権が、ですか?

そんな政権にコンピュータデータを触ってほしくないですね。

お礼日時:2019/12/16 14:56

東日本大震災で被災された方の多くの書類が紛失して、マイナンバーを作り一括管理して手続きがスムーズにする記事が新聞に書いてあったような…。

違ったらごめんなさいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

東日本大震災が絡んでいるのですね

お礼日時:2019/12/16 14:54

国民全てをちゃんと管理、監視したいから〜♩

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>国民全てをちゃんと管理、監視したいから〜♩

国民を監視するんなら政治家も監視してほしいですね。
どうせ裏で悪いことしてんだろ?

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2019/12/16 12:36

No7です。


私は会社経営者なので個人の印鑑登録証明など年に何通も必要なんです。
区役所に行かなくて住むわけでめちゃ便利ですよ。

国がなんでもかんでも管理すればいいと思います。
現在、町中で防犯カメラなどがあちこちに設置され、事後にはなりますが事件の早期解決に役立っていると思います。もちろんある程度の犯罪抑止力にもなっているでしょう。

しかし、邦画実写興行収入NO1の「レインボーブリッジを封鎖せよ!」はこの監視カメラがテーマでしたが、16年前にはめちゃ拒絶反応でしたし、ありえないって思ってた人が多かったです。世の中ってそんなもんですよ(笑)安心安全を望む人のほうがプライバシーを重視する人よりも多いんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>私は会社経営者なので個人の印鑑登録証明など年に何通も必要なんです。
区役所に行かなくて住むわけでめちゃ便利ですよ。

マイナンバーカードがあればコンビニで個人の印鑑証明書が発行してもらえる、ってことですね。コンビニも70年代に開業したころに、まさか将来役所仕事の一部を任されるようになるとは思っていなかったでしょうね。
ところでコンビニで印鑑証明がとれるのは便利ですが、それがどれだけコンビニの売り上げに貢献できるんでしょうかね? 労多くして大して儲からず、コンビニご苦労様ですね。

>しかし、邦画実写興行収入NO1の「レインボーブリッジを封鎖せよ!」はこの監視カメラがテーマでしたが、16年前にはめちゃ拒絶反応でしたし、ありえないって思ってた人が多かったです。世の中ってそんなもんですよ(笑)安心安全を望む人のほうがプライバシーを重視する人よりも多いんです。

町中のあちこちに監視カメラが増殖していると同時に、それ以上にカーナビに搭載されたカメラが監視カメラと同じ機能役割をになっていますね。
またTVニュースでカーナビ画像を使うことが多くなったので、屋外で何かの事件事故を目撃した人が、カーナビ画像を積極的にTV局や警察に提供することが多くなりました。(いっぱしのスクープカメラマン気分を味わえるのがうれしくて仕方ないんでしょうね)

もう日本は監視カメラ大国ですね。

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2019/12/16 12:35

その答えは「マイナンバーカードの仕様」にあります。



日本のマイナンバーカードはICチップが入っていて、スイカのようなタッチするだけで情報交換や支払いもできる機能が入っています。(suicaなどとは仕様が異なります)

ようするに「便利」な機能が入っていて、制度や設備が整えば「マイナンバーカード1枚持っていれば財布が要らない」状態にもできるのです。

ということを説明したうえで、今日本政府だけでなく世界中の政府が「現金を無くす方法」について考えています。
現金を流通させないようにすると、たとえば犯罪で得たお金をマネーロンダリング(洗浄して足が付かないようにすること)するのが難しくなります。どこまで行ってもコンピューターにやり取りの記録が残るようになるからです。

これを上手く使えば、国民や法人などのお金の流れを丸裸にすることができるようになります。そうなれば「税金のとりっぱくぐが無くなる」わけで、その第一弾が「国民全員・法人全部にマイナンバーをつけること」だったわけです。

しかし、現金が流通している限り、いくらでも抜け道があります。なので、政府としてはその部分もふさいでいきたいわけですし、そのためのキラーコンテンツがマイナンバーカードなのです。

今、マイナンバーカードにはいくつかの方向性が出ています。
・個人の身分証明として使えるようにすること
・健康保険証との統合
・運転免許証との統合
・病院の診察券として使えるようにすること
・各企業などのポイントカードとして使えるようにすること
・○○ペイなどのキャッシュレス決済をすると国が運営するポイントを得られるようにすること
などです。

これが全部実現すると、現金を持ち歩かなくてもマイナンバーカード1枚あれば(そしてキャッシュレス決済にそれなりの残高が入っていれば)財布もなにもなくても、日常的な生活が成り立つようになっていくわけです。

便利です。

ただその代り「すべての所得と支払いが政府にばれる」わけで、だから税金をかけることが簡単になります。

国家の基本的な仕組みとして「税金を徴収すること」があるわけですが、実際にはものすごい手間とコストがかかっています。全国にある税務署の職員だけでもものすごい人件費で、コンピューターシステムに掛かるお金も相当なものです。

それでも消費税などは「徴収コストが高いので、1000万円以下の売上事業者は消費税が免除」になっています。つまり「1000万円程度の売上から不正を見つけるほうがコストが高い」ということです。

だから個人事業者などで本当は年に20万円以上の所得があれば納税義務があるのに、これを行っていない人もたくさん出てくるわけです。これらをいちいち見つけて納めてもらう税金より、それを見つける手間のコストのほうが高いからです。

しかし、マイナンバーで個人を特定し、マイナンバーカードでその人のお金の流れを全部監視できるようになれば、手間がかなり楽になります。もちろん監視するのはAIです。

そういう壮大な計画の第一歩がマイナンバーの割り付け、第二弾が「マイナンバーカードの普及」そして、免許や健康保険証と統合して「財布に常に入っているモノ」にするのが第三弾、さらに○ペイやポイントカードなどで支払いなどが分かるようにすることが第四弾の施策で、ここまで行くと「税収のために国民全員のお金の流れを監視すること」が可能になるわけです。

だから、躍起になって「まずカードを国民全員に持たせたい」といろいろ策を講じているのです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>そういう壮大な計画の第一歩がマイナンバーの割り付け、第二弾が「マイナンバーカードの普及」
>だから、躍起になって「まずカードを国民全員に持たせたい」といろいろ策を講じているのです。

なるほど、所得の捕捉と税徴収が最終目的で、現在段階を踏んで進行中ということですね。
そんな段階を踏んだめんどくさいことしなくても法律をつくればいいのに。
国民統制法(なお、この法は周知期間はなく、発布と同時に施行される)
「第一条 すべての国民は24時間、常にマイナンバーカードを所持、携帯すること。
第二条 公務員からマイナンバーカードの提示を求められた場合はいかなる場合も速やかに提示すること。
第第三条 この法に反した場合は即座に身柄を拘束される。また家族、勤務先の者も連帯責任を負わされる。」
なんてね。

安倍一党独裁の現在の政権ならこんな法律を成立させるのは訳ないことでしょ、ちゃいまっか?

>もちろん監視するのはAIです。

監視するのはAIじゃなくてABEとAKIEの書き間違いじゃないですか?(笑)

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/16 12:25

マイナンバー制度が発足した時点ですべての国民は国に管理されています。


上の答えにあるようなことはすでにクリアずみです。

私はマイナンバーカード持っていますが、最初に作るのが面倒なだけで、一度作ってしまったら便利ですよ。住民票や印鑑登録証明など第三者にお願いできますし、コンビニでできますし。
こんなに便利なのはやはり早くカードを作ったらいいと思います。

https://www.lg-waps.go.jp/01-00.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>こんなに便利なのはやはり早くカードを作ったらいいと思います。

ふーん、そうですか、便利なんですね、早く作った方がいいんですね・・・・



さては貴様、政府の回し者だな!!!!(笑)

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2019/12/16 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!