プロが教えるわが家の防犯対策術!

gx81のデジタルメーターは、デンソー製と矢崎製がありますが、互換性が
ありますか?
教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。
    説明不足ですみません。
    後期型ですが、エンジン形式で変えてあると思ったほうが良いのでしょうか?

      補足日時:2019/12/16 23:19

A 回答 (4件)

さあ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございました。
私同様、素人には解らないと思います。

お礼日時:2019/12/17 12:51

現物確認しか無いです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。見てみます。

お礼日時:2019/12/17 12:48

メーター類が ~1990/08~


配線類は ~1989/08~

>デンソー製と矢崎製があります

仮に前期後期でメーカーが違うとした場合、互換性が無いとなると配線も同じタイミングで交換しなければなりませんよね。
配線が使いまわせているのに互換性が無かったら特異な部品でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。たいへん参考になりました。

お礼日時:2019/12/17 12:47

そこまでマニアックになると「みんカラ」などで詳しそうな人を探して聞いてみるのが良いかと。


ネットで見つからなくても、コミュニティの中で聞き出せる事は山ほどあるので。

一応1Gエンジン、1GGE、1GFE、1GGTE、1GGZE においてそれぞれのメーターの中枢
「コンビネーションメータ コンピュータ」は全部部品番号は違います。
そしてそれぞれが前述の時期にモデルチェンジしています。
どれがどのメーカーかはわかりません。

しかし表示が一部違うだけでも型番は変わるのですが、メーカー間の互換もあったり表示枠があっても信号がないグレードに使うことは可能というケースはあります。
(信号がないせいで警告灯が点灯しっぱなしも)

うちは過去にAT>MTやってますが、当然レンジ表示は点くことはなくなりますが使えましたし。

現実的には先の方が書かれるように、背面のソケットの確認になります。
メイン信号のソケット形状が違うことは少ないのですが、他の信号が足らないとか余る部分が出てくるケースはあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ソケット形状と配線図を比べてみます。

お礼日時:2019/12/17 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!