電子書籍の厳選無料作品が豊富!

左辺と真ん中の辺に関して先程質問してρがνに比例する一次式と教えていただいてわかったような気になっていたのですが、左辺と右辺を見るとρがνに比例してるように見えません。見当はずれなことを聞いているかもしれませんが教えていただけるとありがたいです。

「左辺と真ん中の辺に関して先程質問してρが」の質問画像

A 回答 (2件)

「先程質問」はひどいね。

誰も意味が分からなかったから、手を出さなかったのに。

これはレイリー・ジーンズの公式で dρ(ν,T)/dν を ρν(T) と書いただけ。変形
もしくは、導いたものではありません。

書き方も紛らわしく、記号だからどうでもよいとはいえ、本来 dI(ν,T)/dν=u(ν,T)
などと関数を変えて書くべきところです。ρって何?こんな記号見たことが無いし。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%A4 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
回答とWikipediaを見て納得できました。ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/18 08:36

前の質問の回答したものです。



前の質問では、左の2つだけの式だったので
 ρν(T)
は「T のみの関数」(ν の関数ではない、変数 ν に関しては「定数」とみなせる)と考えました。

右の項を見ると
 ρν(T) = [(8パイ*kB*T)/c^3]ν^2
ということになり、これは「T と ν の関数」なので「ρν(ν, T)」と書かないとおかしいですね。

ということで、この式の意味がよく分かりません。
この本の著者の流儀なり約束事が、その本のどこかに書いてあると思いますので、それを参照してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
前の質問でも情報が少ない中、回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2019/12/18 08:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!