重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

学校に行くのが怖いです。私は夏休み明けからアイプチをして学校にいっているのですが、まだ誰にもそのことを言っていません。友達からも先生からも何も言われないのですがバレていないのか、気付かないふりをしてくれているのか分かりません。最初は段々幅を広くしていって自然と二重になったと見せかけて誰にもバレないようにしようとしていました。ですが友達ととった写真でたまたま目をつぶってしまって目の上に不自然な線ができていたり、たまにアイプチがとれて変なことになっていたりしてもうさすがにバレているだろうなと思います。授業中白目で寝ていたとしたら死にたいです。アイプチがバレるのが怖くて、メイクをしているような子とは目を合わせられなかったり、私の名前とネガティブなワードが聞こえるとアイプチのことで悪口を言われているのかなと考えてしまったりと学校生活に支障をきたしています。こんなことになるなら仲のいいグループの子だけにアイプチを今日からすると最初に言っておけばよかったなあと後悔しています。でも今更言って、「気が付かなかった」と言われればいいのですがもし「気がついていた」といわれてしまったらもう不登校になってしまうくらい嫌なのでなかなか言い出せません。アイプチをしなくてもおじさんみたいな顔で学校に行きたくないし、アイプチがバレていても恥ずかしくて学校に行きたくないし悩んでいます。もうすぐ宿泊学習もあります。癖付けは私の目ではあと2年はかかりそうです。でも好きな人もいるし少しでも可愛くいたいです。。どうするのが1番いいのでしょうか(;_;)

A 回答 (3件)

アドラー心理学を学ぶか、EQを高めましょう。



今すぐできる! 心の知能指数「EQ」を鍛える21の方法
https://www.businessinsider.jp/post-171975

【実践】人生と対人関係を変える「アドラー心理学」と「嫌われる勇気」
https://life-and-mind.com/adler-psychology-14092
    • good
    • 1

私もアイプチしてますが、して可愛くなれるならすればいいんですよ!


私はもう友達にしていることを言っていますが、逆にアイプチユーザーとして相談をされるようになりました。隠さなくなってからは精神的に楽になりましたよ。それでもやっぱり話したりするときは下を向かないように心がけたりはしてます。
ちなみに、アストレアヴィルゴ アイビューティーフィクサーが個人的におススメです…
あとは、ナイトアイボーテを使ってたらなんとなく型はつきました。
    • good
    • 0

アイプチしてるかどうかは見ただけで誰でもわかりますよ。


でも、誰もあなたがアイプチしてるかしていないかに興味は無いと思います。自分が思っている以上に他人は自分に興味がないのですよ。あなたは周りの人がアイプチをしていても何も思わないでしょう?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!