
引っ越し先のアパートに、DIYでバイク置き場を作りたいと考えています。
画像でバイクを置いている部分は土なのですが、ここをレンガ敷にしたいと考えています。
画像の手前側、コンクリートの部分も使い、バイクを2台、カメラに向かって垂直方向に停めるようにしたいと考えています。
コンクリ部分が地面より8センチほど高いため、今垂直方向にバイクを停めると前輪のみが段差に乗り、スタンドが宙に浮くため、画像のように並行方向に停めることしかできません。
①8センチの段差を埋めること
②バイク重量(200kg弱)に耐えうること
③退去時に原状回復が可能であること
上記を可能とする良い方法があれば教えて頂けないでしょうか。
現時点では砕石を下地に敷き、その上にレンガを敷くことを考えています。
問題点、より良い方法など教えて頂けますと大変助かります。
どうぞよろしくおねがい致します。

A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
№3さんのおっしゃるコンクリート板は、良いんですけどね。
問題は、廃棄する時です。
近所の側溝で蓋が無いところがあるなら、側溝のサイズに合わせて購入しましょう。
不要になったら、側溝の蓋に使えば良いですから‥
側溝の寸法は、ちゃんと確認した方が良いです。アスファルトが1mmはみ出ていても、ハマらないので…
No.5
- 回答日時:
うちはもともと土の庭に、砕石を敷き固めてから砂を敷いた上にレンガを置いています。
これで300kgのハーレー置いても問題ありません。
砂を入れないとレンガのレベル出しが難しく、またレンガも割れやすいと思いますよ。
地面の土がしっかりしているなら砕石は不要と思います。防草シートを敷いてから砂を敷いておくと雑草がはみ出てくるのをだいぶ防げます。
万が一レンガの一部が沈んできたら、その周りのレンガを外して砂を足してから戻せばOKです。
見た目気にしないなら30cm角くらいのコンクリタイルのほうが施工しやすいかも。
DIYショップの外構回り売り場に行けば表面にいろいろな飾りのついたものもあります。
300キロ!
さすがハーレー!
実際に施工された方からのコメント、とても参考になります!
見た目は気にしないのでコンクリート板有力候補ですね。
色々と教えていただき、ありがとうございます!!
No.4
- 回答日時:
工作許可は問題ないとして・・・
砕石除去は完璧を言われると現状復帰が面倒な施工方法です。
無難なのは土系で、最後には撒く? =これなら不陸も直しやすい。
中間案としてタイルブロックがあります。=少々割高です。
No.3
- 回答日時:
レンガは強度が無いので、上記のようなコンクリートの板が良いかと思います。
自動車が乗っても壊れません。
厚みが6cmなので、2cmの段差を許容するなら、砕石を撒く必要が無く、
原状回復が簡単になります。
配送費が高いので、ホームセンターで購入されるのが良いでしょう。
重いので、1回で1個買われるのが良いでしょう。
ご回答ありがとうございます!!
こんなのあるんですね、知らなかったです!
とっても参考になりました!!
ありがとうございますー!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 暗渠パイプについて 4 2022/06/19 14:17
- 駐車場・駐輪場 賃貸敷地駐輪場の止め方について どういう対応をすればよいか 1 2022/09/11 08:17
- バイク車検・修理・メンテナンス HONDA PCX125に関する質問です。 拙い文章な上、バイクに関する知識が不十分なため所々分かり 1 2022/08/08 19:52
- バイク免許・教習所 運転マナー? 5 2023/05/07 07:56
- その他(悩み相談・人生相談) 交通事故での過失割合、後遺障害等級に詳しい方お願い致します。 35歳男性、妻子もいます。 夜21時頃 1 2023/06/09 19:34
- 中古バイク 中古バイクについてですが、福島県に有る、250ccのバイクを宮城県に住んでいる僕のものにしようかと思 2 2023/08/12 16:25
- 夫婦 【長文】旦那がツーリングに行く事に対して思うこと 2 2022/05/07 12:58
- バイクローン・バイク保険 電車嫌いでバイク乗っている人 維持費について 6 2022/07/13 12:54
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天からUQへの乗り換えに関しての相談 3 2022/11/19 22:24
- 知人・隣人 賃貸アパートに住んでいて、一台駐車場を借りている者です。 仕事が終わり家に帰ると、自分が借りている駐 6 2023/08/27 08:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駐車場 下地が分かりませんが ...
-
レンガにねじ打てますか?
-
【賃貸住宅】バイク置き場作り
-
レンガ敷きする場合のレンガ間...
-
レンガのすり傷の落とし方につ...
-
タイルやレンガを土に直に貼ると?
-
自転車を置く場所に何か敷きたい
-
モルタルでつけたレンガは撤去...
-
外構の仕上がりが雑な気がします
-
コンクリート打設後数時間後に...
-
自宅のコンクリートのヘイを削...
-
鋼材のせん断強度√3の意味について
-
軸方向圧縮応力度について
-
「コンクリート直押」ってどん...
-
塀に子供が乗らなくなる方法
-
NC加工機のサーボモーター異常...
-
バサモルの強度
-
前面道路に大型車が通ると家に振動
-
木造住宅のベランダの耐荷重っ...
-
土間コンクリートの厚みは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報