A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
QUOカードが使えるのは、主にコンビニですね。
https://www.quocard.com/member/
QUOカードは、キャッシュレス決済の中では一番使いやすいカードだと思っています。
最近はやりのコード決済は、アプリ立ち上げて画面見せてがメンドウです。
電子マネーは「スイカで」などと言う必要があります。
クレジットカードも「一回払いで」などと言う必要があります。
QUOカードは黙って出すだけで決済ができます。
電子マネーのデメリットの一つは見た目で残高がわからないことですが、QUOカードはだいたいですがパンチ穴で残高がわかります。
残高不足時は現金か、もう一枚QUOカードを出せばよいです。QUOカードは薄いので2枚サイフに入れてもかさばりません。
10000円のQUOカードは10180円分使え、還元率は1.8%です。これはたいていの電子マネー、クレジットカードよりお得です。また、購入時点でプレミアムがつきますので、少額の支払いでも端数の切り捨てによるポイントの無駄がありません。
残念なことに、QUOカードはキャッシュレス還元の対象外です。来年6月にキャッシュレス還元が終わるまでは封印の予定です。
No.2
- 回答日時:
以前は使えてた、すかいらーく系列のレストランがクオカードが使えなくなったので使える所がコンビニがメインという感じです。
他業種でも使える所はありますが普段よく使うような店が少ないように思います。
No.1
- 回答日時:
クオカードは全国57000店舗(コンビニ・ファミレス等)で使用できます。
支払い時にカードをレジに出し読み取ったら支払い完了です。
釣りはないですが、ゼロ円になるまで使えます。
残高が不足でも現金を足して使えます。
お金と全く同じで大変使い易いです。
以上参考になれば。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロピアは今でも原則レジでの支...
-
ファミリーマートから A4の封...
-
ウーバー
-
ウーバーについて
-
皆さんローソンで値引き商品を...
-
三井住友銀行のカードで 4708 ...
-
先程ローソンで半額シールの貼...
-
新しいdカードに変更したらd...
-
コンビニのスイーツ
-
クレジットカードを渡さなくな...
-
ローソンカスタマーセンターの...
-
ファミマ・セブン・ローソンの...
-
セブンイレブンアプリ「マルチ...
-
ローソン特有のでかいカップ麺...
-
YahooJapanカード、モバイルTカ...
-
セブンイレブンで ICOCAで支払...
-
ローソン ローソンの店員が制服...
-
Dポイントカードについて。支払...
-
Suica の残高の最高金額は、い...
-
ローソンの引換券って使ったこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PayPayとかLINE Payとかメルペ...
-
ファミリーマートで粗大ゴミ処...
-
あなたは現金派それとも
-
キャッシュレス化。
-
ジャンカラあべの店ってpaypay...
-
nanaco
-
《年配者のにお聞きしますカー...
-
中国、台湾、香港、マカオ、で...
-
ロピアは今でも原則レジでの支...
-
ちょコムの手数料について
-
お金を払うときに現金でもたも...
-
ペイディ
-
楽天Edyの残りを使いたい
-
Amazonのギフト券ってどれに当...
-
クイックペイについて
-
コンビニでプリペイドカードを...
-
edyをコンビニで使いたい場合。
-
楽天ポイントってファミマで普...
-
友達の口座に現金振り込みをし...
-
楽天ペイってどんな価値がある...
おすすめ情報