

膠原病からの関節炎
初めまして。膠原病で身体中の関節が痛みます。
特に手の指は、荷物を持ったり、拭き掃除やPCでの長時間の文字打ちなど少し負担をかけるとすぐに第二関節が全て腫れてしまいとても痛みます。
リウマチではないので関節の破壊はない関節炎です。
また普通の関節痛というよりは常に炎症が起きているそうです。
痛み止めも一時しのぎにしかなりません。
そこで質問です。
冷えると更に痛むので温めていますが、炎症なのに温めても大丈夫でしょうか?
また軽く揉むと痛みが少し和らぐ気がするので、ハンディマッサージ機(手を入れたら温めヒーターとエアバッグでマッサージしてくれるようなもの)を購入しようかと思うのですが、そもそも温めたり揉んだりするのは大丈夫なのでしょうか?
またその他に少しでも痛みが楽になる方法がございましたらご教授頂けますと幸いです。
主治医に聞けばいいのですが、予約日以外は診てもらえず、予約日も来月とまだ先ですので詳しい方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
医者です。
SLE(全身性エリテマトーデス)でしょうか?
医療現場では、保温は良いが、加温は良くないと言われています。
使い捨てカイロなどはお勧めできませんが、なるべく厚手の手袋をして、手指を冷やさないようにしましょう。
また、膠原病の炎症は、免疫異常が原因で、血管拡張や炎症細胞浸潤が起きている状態ですので、あまり強く揉んだりするのは逆効果です。軽いマッサージ程度にとどめておきましょう。
膠原病の治療はステロイドによる免疫抑制と痛み止めなどの対症療法が基本です。
ご自分で何とかしようとはせずに担当医に相談してください。
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりすみません。
SLEではなくシェーグレンです。
症状が辛い時にすぐに診て頂けるよう、膠原病を診ている個人クリニックへ転院したいのですが、普通のシェーグレンの方に比べ関節の炎症や他の症状が酷いらしく、今後リウマチやSLEまた内臓への影響が出る可能性があるとのことで、主治医からはクリニックへは転院させられないと言われ、現在は総合病気へ通院しております。
軽いマッサージ程度に留めた方が良いとのこと、マッサージ機を購入するのはやめておこうと思います。
また温かくした方が良いのですね。
お医者様よりアドバイスを頂け感謝しております。
手袋をして冷やさないようにしようと思います。
ご回答頂きありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リユウマチの痛みを和らげるに...
-
手の指の関節がカクカクします…
-
薬指の関節の痛み
-
手の親指の付け根が痛い
-
手の指(第二関節)の痛み
-
左手の中指に違和感があります。
-
リウマチに詳しい方、教えてく...
-
中指の関節が痛いんです・・
-
30女です。 普段力仕事はしてい...
-
手が痛いので、簡単に干せる洗...
-
右手の人差し指の付け根が腫れ...
-
指のこわばりでもリウマチでは...
-
指の関節がまっすぐに伸びなく...
-
両手薬指の第二関節が痛くリウ...
-
りゅうまちの痛みについて
-
顎下から首にかけての突っ張り...
-
【水】アクアミルムG について
-
リウマチと神経痛の違いは?
-
仙樹堂のアントロというサプリ...
-
関節 リウマチ ?
おすすめ情報