
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
労働基準法111条の規定に基づき,就職時の年齢確認のため,アルバイト先等に提出する場合の書類ですよね?
「住民票記載事項証明書」に準じた書類なので,その未成年者本人と同一世帯員の方が請求するのであれば発行してもらえます。
第三者でも不可能ではないのですが,そのためにはその第三者にそれを委任したという内容の委任状が必要です。ところが未成年者は単独で(法的に)有効な委任状を作ることができません(民法5条1項)。未成年者の委任状に加えて,未成年者の法定代理人(親権者,つまりは親御さん)の同意書があれば適法になりますが,そんなことをするぐらいなら親御さんから委任状をもらったほうが簡単です(ただしその未成年者と親御さんが同居していないと同一世帯員にならないので,親御さんの法定代理権を証明するために戸籍謄本も必要になってしまいます。それは同意書の場合も同じですけど)。
その未成年者が一人住まいをしているのであれば,本人が行かないと面倒だということになります。
ただ,その書類は住民票記載事項証明書に準じた書類になるので,窓口に行った人の本人確認資料の提示が求められます。未成年者が顔写真付き公的身分証明書(運転免許証,個人番号カード,有効期間内の顔写真付き住基カード)を持っているならいいのですが,それがないとなると,それに代わる書類が必要になります(パスポートも顔写真付き公的身分証明書ではありますが,公的機関による住所の記載がないので,この場合に使用できる公的身分証明書にならない場合があります)。その場合に何を用意すればいいのか,役所に確認したほうがいいでしょう。
なお,横浜市のように,そのような場合には原則として「住民票記載事項証明書」を交付するという方針の役所もあるようです。労基法の規定に基づくものだということを伝えると無料交付してくれる場合(有料の場合,横浜市であれば300円)もあるようですので,その場合の必要書類も併せて確認した方がいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・社会制度・災害) 未成年中絶で保護者同意書を偽造してもバレないですよね 4 2023/05/24 08:21
- その他(ニュース・社会制度・災害) 未成年中絶で年齢詐称や保護者同意書を偽造しても正直バレませんよね 4 2023/05/23 00:05
- 年末調整 アルバイトの年末調整等について 6 2022/10/15 17:34
- ヨーロッパ フランス・パリへ渡航する場合の日本出国必要書類について 4 2022/10/25 01:14
- 戸籍・住民票・身分証明書 中学生以上から身分証の提示を求められる理由 3 2022/05/03 22:47
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法書士試験における不動産登記 3 2022/05/04 08:49
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 バイトをはじめるので「福岡」銀行の口座開設に必要な物を教えてください 1 2022/08/03 18:43
- 戸籍・住民票・身分証明書 ①印鑑登録をした後に印鑑証明書を発行してもらうには本人の身分証明書は必要ですか? ②住民票を発行して 2 2023/07/23 18:14
- その他(IT・Webサービス) どうしよつ高校生なのにGoogleアカウントの年齢7歳にしてしまいました スマホやGoogleは何年 3 2022/11/04 22:43
- 子供・未成年 年齢詐称をしてしまいました… 2 2023/07/14 16:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人に頼まれて、住民票を一瞬...
-
現在住んでいるマンションの住...
-
引越しに伴う住民票転居につい...
-
他人が住民票に入ってました
-
現住所って、住民票の住所です...
-
知り合いの家に住民票の移動し...
-
夫と別居して働くのに住民票を...
-
住所不定で身分証明証も何一つ...
-
住民票の住所とマイナンバー通...
-
住民票について(友達との同居...
-
運転免許証が、住所変更したい...
-
住民票 同じ住所に別世帯があ...
-
横浜市の国保が高い!住民票を...
-
旧住所から現住所はわかりますか?
-
住民票以外で夫婦である事の証...
-
印鑑証明書には住所が書いてあ...
-
失業保険を受けたいのですが、...
-
親戚の家に居候する予定ですが...
-
公称町名って何ですか?
-
住民票の住所と現住所か違うの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人に頼まれて、住民票を一瞬...
-
親戚の家に居候する予定ですが...
-
籍は実家だけど同棲先から勤務...
-
転居から10年以上経つが住民票...
-
知り合いの家に住民票の移動し...
-
住民票を転入させて、すぐに戻...
-
住民票の職権記載について教え...
-
皇居に本籍や住民票を移せる?
-
他人が住民票に入ってました
-
住民票の住所とマイナンバー通...
-
住民票以外で夫婦である事の証...
-
失業保険を受けたいのですが、...
-
名前の読み方(ふりがな)が記...
-
ホームレス状態です(住民票抹...
-
市役所と支所の違いは何ですか...
-
住所不定で身分証明証も何一つ...
-
市役所勤務の人は個人情報見て...
-
下宿先からの通学定期
-
自分の住所、氏名、携帯電話を...
-
住民票 同じ住所に別世帯があ...
おすすめ情報