dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国語は文法的には日本語よりも英語に近いし、子音を日本語よりも多く使って話すようですから、ベースとして英語に馴染みやすい要素はあると思います。

でも、中国語には日本語のように英語からの外国語が多くありませんから、fork、knife、spoonのような 単語を覚えるのにも日本人より苦労するかもしれません。というのは、例えば、これらの単語は中国語では 叉子,刀子,匙子と言いますが、ロシア語では вилка(ヴィールカ), нож(ノーシ), ложка(ローシカ)と言います。日本人にとっては 英語よりも ロシア語の方が 圧倒的に 覚えにくく 忘れやすいと思うんですが、中国人にとっては 英語もロシア語も そんなに 大差はないと思うんですよ。
確かに そう考えると、日本人の方が有利ですね。中国語には外来語で音訳のは日本語に比べたら断然少ないです。
音訳で代表的なものでいうと、咖啡(コーヒー)、巧克力(チョコレート)ですね。
意訳で代表的なものは、点击(クリック)、密码(パスワード)などですかね。

そこで、質問ですが、英語を覚えるのに 日本人と中国人、どちらが 有利だと思いますか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    オレは別に安倍さん支持、自民党支持者ではないけど、アベノミクス実施後、海外渡航者数は増えてるんやで。質問にわざわざ政治ネタをかますんやったら、ちゃんと調べてから書きなはれ。

    https://www.tourism.jp/tourism-database/stats/ou …

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/01/03 10:38

A 回答 (5件)

No.1ですがこのデータじゃ日本からどの国に行ってるかは分からないので渡航先がアジアばっかりでも分からないですよね?


質問者様こそ、人に説教したければ調べた方がいいですよ。日本のマスコミや政府発表で「日本すごい」が激しいですが、「森友・加計問題」「桜を見る会」で隠蔽・公文書改ざんをここまでやってて逮捕されない、警察もマスコミも司法もグルで腐敗した国家のアベノミクスは成功してるを鵜呑みにしてるの方が信じられないです。

調べてから言えとなぜか上から目線ですが、経済がボロボロで貧しい国になったといった見解が政治的な話を絡めたとも思えないですが。たとえそうだとしても、別に私に、言い訳したり説明したりする義務は無いですよ。

質問者様は、なぜそんなに偉そうなのか?そういう所が日本の男尊女卑文化という悪習で育った日本人男性が先進国で嫌われる要因だと思います。典型的なマンスプレイニングです。これが男性相手だったら、そんな書き方しないので。先進国の中でも日本人男性の国際感覚での遅れを感じます。

一応なぜ私がそう思ったかですが。私がLAに留学した頃は20年以上前は日本人は一般人、韓国や中国人はかなりの富豪でした留学なんかできない時代でした。その当時は日本人観光客は沢山いたんですよ。15年くらい前から日本衰退の影はありましたが、この10年くらいにイッキに変わったんです。

私はアメリカ人と国際結婚してて海外にも5年くらい住んでましたし、わりと海外在住者や現地の親戚や友達がいるので。自分の体感として日本は本当に貧乏な国になったと言っただけです。昔は日本人はお金持ちで真面目な雰囲気があったので、東南・東アジアでセックスツアーをするオジサンの態度は酷いという評判があっても、それ以外は全般的にお客としては真面目(部屋を綺麗に使う)などで好印象(そもそも他のアジアに比べて金持ち)でしたが、今は韓国や中国の客の方がお金を落とすのに、日本人だけはセコい上に態度が悪くてアジアで嫌がられてきてるという話をよく聞きます。

また、日本人がヨーロッパやアメリカに行くような旅行は減ってるのは確かです。現地に住んでる友人達が「日本人観光者は減った」って皆んな言ってますから。私も旅行してて中国人や韓国人の方を見かけます。海外でのアジア人って一昔前は日本人はお金持ちの国って感じだったんですが、服装も変わってきたんですよ。韓国や中国の金持ちの服は高級で一目で分かるんですが。日本人の一般人の服装は新しくて小綺麗なんですが質が悪いんです、ユニクロなどの量販店っぽくて生地が貧乏くさいんです。

また、最近日本に来る外国人(特に韓国人や中国人)が増えたのは、日本が素晴らしい国なんかじゃなくて安いから来るんですよ。今の日本は全てのものが安いんです。日本は、一昔前の韓国やタイみたいな立ち位置です。安く滞在出来るから来てるだけです。アメリカなんかはファーストフードしか行けないような料金で美味しいランチが食べれますから。ダイソーで100円で何でも買えるなんて、今の中国ですら、もう少し高いですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。

>質問者様こそ、人に説教したければ調べた方がいいですよ。
これは 失礼しました。しかし、hawaiifightさんも偉そうに言っている割には 客観性に欠けている印象を受けました。

お礼日時:2020/01/03 12:50

日本ほど英語習得に不利な環境は無いです。

文法、発音、リズムが全く異なる上に、教育、文化、英語の必要性、そのどれを取っても英語習得にはマイナスです。
中華系の方が圧倒的にうまい人が多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

香港やシンガポールは英語の得意な中華系が多いですが、中国本土に限っては Ham-Kooさんの尺度で考えても 日本人が不利だとは思えないし、事実、中国の富裕層を除く 庶民の多くは fork、knife、spoonと言った 基本的な単語さえも知りません。

お礼日時:2020/01/02 07:55

すまん



ロシア語には全く興味ない

スパシーバ位しか知らない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

それなら、中国語でも覚えてください。中国語にも興味がなかったら、このカテには来ないはずですよね。

お礼日時:2020/01/02 08:21

中途半端な和製英語が有るために苦労する事も有るのだから



日本語のようなカタカナ表現無い方が誤解なくても良さそうです

rとlの使い分けなども考えるとやはり中国語だと思うけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


trajaaさんなら、質問にある3つのロシア語の単語も簡単に覚えられそうですね。

お礼日時:2019/12/31 18:57

どっちも結構全く違う言語なので難しさはそんなに変わらないです。

初期では文法的な面で主語述語の順番が似てる中国語の方がいいような気がしますが。一か月もやれば、その優位性は変わらなくなります。北京語の方が発音の種類は多いし英語に使える部分も多いですが、代わりに出来ない発音や中国風の発音が英語の発音の邪魔したりするので、音声的には日本語話者と変わらないかなと思います。

私は北京の語学学校に半年通って中国語をやってましたが、日本人は他の外国人より漢字が読めるので最初はアドバンテージはかなりあります(意味がなんとなく分かるって凄いんです)ただし2年目にもなると何人だろうと慣れるので同じです。それぞれの言語は深く勉強すると殆ど変わらない程に難しくなるので初めて1年くらいの学びやすさがあるくらいです。

スペイン語とイタリア語、日本語と韓国語くらい似てる言語ならまだしも、全然違うところからきてるので、中国→英語も、日本語→英語も同じくらいに難しいですよ。ただ、日本人の場合は外国語アレルギーというか、文化的社会的に英語を堂々そ喋ると恥ずかしいとか文法にケチつけて批判してくる輩が多いなど、外国語を習得しにくい環境はあると思います。対して、中国は多民族国家で言語は何十種類もある中で、地元の言語+公用語である北京語(普通語)をやってる背景があるので外国語習得に慣れてるというのと、声も大きい、そもそも外国語を学ぶのに必要な好奇心なども旺盛、他人の外国語を批判する人が少ない、等の理由で中国人の気質の方が語学には向いてる気がします。

アベノミクス失敗でこの10年の不況で日本はどんどん経済的に衰退してるので海外旅行に行かなくなったし英語学習はさらに衰退するでしょうね。中国では、今までは貧乏な国だったので英語を喋れる人口が少なかった(かなり金持ちじゃないと教育を受けられなかった)のが実情ですが、最近は日本より豊かな国になってるので学習する機会が増え、その気になれば日本人より楽々と英語を学んでる若者が増えてると思いますよ。中国がもう少し豊かになり過ぎれば(覇権を取る勢いで)アメリカには英語しか喋れないアメリカ人が沢山いるように、中国語しか喋れない中国人も増える可能性はあると思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>私は北京の語学学校に半年通って中国語をやってましたが、日本人は他の外国人より漢字が読めるので最初はアドバンテージはかなりあります(意味がなんとなく分かるって凄いんです)ただし2年目にもなると何人だろうと慣れるので同じです。
中国語は英語よりも発音が難しく、それ故、読解力とリスニングのギャップが英語以上に開きがちです。
また、新しく出会う単語も 英語だと 意味は分からくても殆どは発音の察しはつきますが、中国語は逆に 意味は推測できても 発音の見当がつかないことが多いですからね。それで、私は中国語を学ぶ時、最初の1年間は このアドバンテージを捨てて 発音に力を入れました。漢字の知識が どうしても発音の習得の妨げになりますからね。
また、 ↓の人の方法を中国語に応用したら 漢文の延長線みたいになりますからね。
http://makki-english.moo.jp/index.html

お礼日時:2019/12/31 10:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!