アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

去年の5月に母の兄弟が亡くなりました。なので今回、しめ縄も鏡餅も飾らなかったのですが、間違ってましたか?喪中は過ぎていたのでしょうか?

A 回答 (10件)

我が家じゃ無いんですよねぇ?



飾れば良かったのに。
    • good
    • 2

八百万の神が素通りするだけです

    • good
    • 0

喪に服すお気持ち、素晴らしいですね。



でも親のきょうだい(おじ・おば)は三親等で、あなたは喪中はがきを出す必要がない立場にあり、間違ってたわけではなくいつも通りでも良かったのでしょうね。

北海道では、四十九日に納骨する事で喪中は過ぎた、になります。

正月飾りを行わなかったからといって何かあるわけではないので(我が家はお飾りも初詣もナシです)、しなかったといって気になさらない事です。
    • good
    • 1

喪中は1年です。

    • good
    • 0

今回は喪に服してください

    • good
    • 0

今回はそれでよかったのでは。

    • good
    • 0

地域性で 少し違いますが


喪中とは 亡くなった日から 次の年の節分までです。

だから「節分」と言います。
年が明けたので 今年の節分で喪が明けます。
    • good
    • 0

それじゃ、甥や姪のときも喪中にしているの

    • good
    • 0

一般的には、喪に服す(喪中)身内の範囲は、2親等迄が普通(一般的)です。


あなたと母親が同居をしていなければ、喪に服さなくても良いでしょう。
良くして頂いたから等、自発的に喪に服されることは、何も問題は無いです。
同居をしていれば、家として喪に服すことになろうかと思います。
あなた個人としては、同じ家にいることの成りますから、多少は慎みましょう。
    • good
    • 0

正解でーす(・*・♡⃜)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!