アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

実家に帰ると疲れあまり帰りたくありません。
実家に帰ると両親がよく喧嘩をして精神的に疲れます。
ただでさえ仕事がしんどくてリフレッシュのために帰っているのに逆に更に疲れます。

喧嘩の原因が主に父で腹が減ったり仕事でストレスが溜まるとイライラし母に暴言を吐き当たり散らします。
外食やスーパーで好きな食べ物を買うと機嫌が良くなります。
夕飯が遅くなり母が夕飯を作り始めても、
父も妹も一切手伝わずただ料理ができるまで他ごとをする光景に唖然としました。
母は口を開けば父の愚痴ばかり、妹も専門学生になりやはり実家に居たくないとよく言います。

自分は県外就職なので実家にいる時間は少ないですが、
幼稚な父に呆れそのうち家族崩壊しそうでなりません。

同じ経験がある方はいますか??
また、どう解決しましたか??

父に言って直らなければ終わりでしょうか。

A 回答 (4件)

お父さんの、イライラの原因が「腹が減った」ということなら、



お父さんの好物を常に用意しておき、お父さんのイライラ爆弾を

回避しておきましょう。

男の人って、お腹が空くと、イライラするみたいですよ。
    • good
    • 0

言ったって治らないよ。


およそ「説教」とか「説得」とか呼ばれるものほど効果のないものはない。
自分は安全圏にいて相手をいいように突く行為だからである。
これが通用するのは彼我にかなりのレベルの差がある場合に限る。

となれば選択肢は二つである。
「自分の心を殺して父のことを知ろうと努める」
「放棄する」

世の中は自分が何かを差し出すことで人から何かを得られるようにできている。
人間が社会というものを持ち始めてから一貫して変わらない原則である。
自分も何かを犠牲にしないと、人を変えるという大技は到底決まらないのである。

何をどうするかは自分で考えることである。
一人立ちした以上、自分の人生は自分で面倒を見るしかない。


俺は今年初めて帰省しなかった。
これが永劫続くものに発展する可能性もあると考えている。
しかし自分で判断し選んだ道である。
    • good
    • 0

家族関係でなかなか解決は無い、と思っている者です。



家族には家族の、他人にはわからない歴史があります。

親をとるか、自分をとるか…
二者選一なら自分の安定だと思います。

明らかにマイナス要素が高い実家なら、
基本、近づきません。

近づかなくて、良いと思います。
    • good
    • 2

良い年の大人がそれなら、治す方法は無いので、本人を追い出すしか無い。

この文面が正しければ、一種の発達障害かも知れない。何れにせよ、実家には帰らない方が良いのは明らかで、むしろこんな状態なら、何で帰るの、と聞きたい位。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています