

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ですね。
出演料を貰った上に弁当まで、更に「余分に」であれば泥棒ですね。大阪の民放局なんか弁当なし、東京の局だけですしね。
そもそも会社員で弁当支給なんて無いですからね、せいぜい補助しか。
No.9
- 回答日時:
もらったものを持って帰るだけなので、公務員の横領とは全然違いますね。
問題があるとすれば、nhkの方でしょう。
食べもしない弁当を配っているのですから。受信料を使って。
No.4
- 回答日時:
ロケ弁は出演者の為に出されている物だから、その出演者がそこで食べても持ち帰っても問題はありません。
多分「公務員…」は夜間学校の先生が余った給食を持ち帰った件の事を言っていると思われますが、これは先生の為には用意していない給食を無許可で持ち帰っている点が問題になっているので全く違うと思います。
No.3
- 回答日時:
個人にもらったものと、公金で買ったものの違いは分かりますか?
自分にもらった分と家族用に土産を買うの違いは分かりますか?
それが分からないと理解できないかも知れませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
財団法人が解散したとき、そこ...
-
公務員って常識外れの人が多い?
-
国立大学法人技術職員の選挙の...
-
「視察」と「観光」の違い
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
-
男性上司と二人で飲み
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
60代男性の性欲について 会社で...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
自己中ばかりの職場
-
20歳年下の部下女性に心を奪わ...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
仕事でミスしてそれを隠してし...
-
社内の男女関係を目撃してショ...
-
女性部下のことを好きなってし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
財団法人が解散したとき、そこ...
-
議員が支援者から食事等の接待...
-
議員の昼食代
-
公務員の女友達の発言はマウン...
-
公務員(教員など)の労災保険...
-
議員さんのコネ
-
政治家・公務員に円天で給料を...
-
態度の悪い公務員の態度改めさ...
-
公務員が選挙に出馬する際には...
-
市議会議員と市職員の関係性
-
財団法人、社団法人への天下り...
-
公務員で営業職
-
議員は職業ですか?
-
私は現在地方公務員ですが、叔...
-
公務員の給与を決める対象が従...
-
国立大学法人技術職員の選挙の...
-
地方自治法では、兼業の禁止...
-
諸悪の根源は公務員?
-
素朴な質問:公務員の政治活動...
-
談合は必要悪か?また、合法化...
おすすめ情報