
SNSのアイコンと著作権・肖像権についての質問です。
好きなアイドルやYouTuberの写真をLINEやTwitter等のアイコンにしたいと思ったのですが、著作権や肖像権の問題があるかもしれないと思い色々調べてみました。
いいと言っている方も一部いましたが、ほとんどはダメという意見でした。
長くなってしまいすみません。
ここからが質問なのですが、芸能人の写真等をSNSのアイコンにしたい場合はどうすればいいでしょうか?
芸能人のサイトのホームページ等に書いてあったりしますか?
もし書いてあるとしたら、「○○とかいてあれば大丈夫だよ」というふうに教えて下さると嬉しいです。
前は気にしないで使ってしまっていたのですが、著作権や肖像権について考えるきっかけがあり、気になったので聞いてみました。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
実を言うと、芸能人の写真はもちろんのこと、インターネット上の画像(フリー素材や、許可を得た場合を除く)は全て著作権侵害に当たります。
なんらかの商品の画像でもそうです。公共性のあるサイトに画像を載せる際は注意が必要です。
しかし、実際のところ、訴えられない限り大丈夫というのが事実です。バレなきゃ犯罪じゃないというのが現状ですが、許可をとるのが確実です。
画像を使っていい場合というのは、「営利目的での使用を禁じます」や、「商用フリー」、「私用OK」などと表記されているはずです。著作権表記をすることを条件に使用ができる素材もあるのでよく見ることが大切です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
これは誹謗中傷になるか?
-
勤務時間とは?
-
民事の慰謝料請求のことについ...
-
今回の場合、契約不履行にあた...
-
農転 農地転用 第一種農地は農...
-
有給休暇について,質問です。
-
著作権について
-
チェーン店の本社に対してメー...
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
参議院選挙のアンケートの電話...
-
改正戸籍法について
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
医療機関でスタッフに菓子折り...
-
今日にも逮捕されそうです。賃...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
マンションの住人が、同じマン...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブログにパンフレットの写真を...
-
サイトで道路標識を掲載するの...
-
お菓子のパッケージの写真の著...
-
絵葉書をサイトに載せると、違...
-
著作権や肖像権
-
自分で撮ったお寺や史跡の画像...
-
鳥獣戯画をwebサイトのTOPに使...
-
金網で囲まれたビルの工事現場...
-
書店で本や雑誌を買わずに内容...
-
商品画像の著作権について
-
博物館や資料館所蔵の資料の著作権
-
グーグルアースの画像を雑誌に...
-
偉人の写真の著作権について
-
撮影不許可の申し入れもない現...
-
肖像権、著作権について。 プリ...
-
他人の作品をプロフ画像に使う...
-
個人的利用での著作権について
-
著作権について
-
自分で撮ったお祭りの写真をホ...
-
写真スタジオで撮影した写真
おすすめ情報