電子書籍の厳選無料作品が豊富!

江戸時代、駕籠に乗るときに、口に布を挟むのは何故でしょうか。映画『超高速参勤交代リターンズ』で観ました。ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

A 回答 (6件)

上下左右に激しく揺さぶられますので、


長時間乗るときは、舌を噛んだりするので
その予防です。

ちなみに、内蔵も踊りますので
腹巻きをキツく、何重にも重ねて
締めます。

だから長時間になると、ヘトヘトに
疲労します。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。
初心者です。初めての質問でお返事遅くなりました。腹巻まで教えて頂いて、より想像が出来ました。スッキリしました。

お礼日時:2020/01/25 01:31

加護によります、大名や姫様の乗る駕籠(乗物)は歩調を合わせて静かに進みますから、それほど揺れません。


一方、辻駕籠や早駕籠、雲助駕籠は効率優先なので、盛大に揺れますから、舌を噛まないように布を噛んでいました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

沢山の種類のカゴがありとても勉強になりました。籠の名前を知らずにどう検索したら良いかと思っていたので嬉しかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/25 01:33

振動で舌をかまないように、と言う、事故(自己)防衛からです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなりすみませんでした。ご回答下さいまして、ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/25 01:34

マウスピースの代用

    • good
    • 0
この回答へのお礼

初心者で初めてだった為、頂いた御回答に今気が付きました。ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/25 01:35

子供の頃何かのイベントで乗ったことがありますが、駕籠の乗り心地は上下左右の揺れが酷くて、とてもじゃないけど現代人には長距離は耐えらません。



布を口にはさむのは、舌を噛むのを防ぐためだと聞いたことがあります。
案外、命がけだったのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりました。実体験に基づいた御回答を頂けて納得でした。ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/25 01:40

多分ですが揺れるから歯を食い縛るため

    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。初心者で初めての質問で何も分からず。御回答下さりありがとうございます。

お礼日時:2020/01/25 01:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!