プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今やゴルフは田舎者か薄汚いおっさんしかやっていない時代遅れのスポーツになってしまいました。

女子ゴルフは「観る」面では人気はあるそうですが、平成30年間でゴルフは日本人の生活から一気に消えていったように気がします。

ゴルフ場の倒産も相次ぎ、ゴルフ用品などの市場も縮小の一方。

どうしたのでしょうか?

A 回答 (6件)

>今やゴルフは田舎者か薄汚いおっさんしかやっていない時代遅れのスポーツになってしまいました。



まったく違いますよ。くだらん接待ツールから脱却して、アメリカンスタイルのスポーツゴルフは、依然として根強い人気。若手も、女性もいて、にぎわうリーズナブルなゴルフは、むしろ元気を取り戻しています。

日本の不幸は、ゴルフが接待のツールとして発展したことです。

・ スルーがあたりまえなのに、昼休みをつくった。
・ 接待価格で、カレーを2000円で売っている。
・ 過剰な設備、プレーヤー以外に解放されないレストランなど。
・ キャディプレーが標準。
・ 預託金という法律上の、会社所有権がない金で作って、あとで返すと約束。

などです。ところが、95%は預託金が返せず倒産。それを買い取った大手が、世界の普通のゴルフができる状態を作り出しています。
つまり、もともとない市場を、法人利用が底上げされいただけのことなのです。赤坂の料亭や、銀座のクラブが、全部潰れたのと似ていますね。

今は

・ スループレイ
・ 食事なしもできる
・ ショップを充実
・ セルフ、カート
・ プレー権だけの会員権は、バブルの100分の1
・ 競技、レジャー、スポーツ、健康維持など、多様なにぎわい。

なので、工夫をしたゴルフ場は栄え、夢よ再び・・・の古いゴルフ場が消えて行っているだけなのです。

市場が、活気を取り戻すにはもう少し時間がかかりそうですが、女子のもりあがり、オリンピック、アメリカツアーの組み込み、ジュニアの育成、ライドシェアの攻勢などとあわせて、今度は健全な市場として再興する過程にいると感じます。

唯一気になる男子ツアーは、JGAと、JGTOがいがみ合って、いまやたったの20試合程度。青木やら石川利用やら、素人が運営しているかぎり、プロツアーは消滅の危機にさらされています。
    • good
    • 2

バブル崩壊以降


貧民の割合がずーーーーーーーーっと増え続けているからです

バブル崩壊以降
平民の実質可処分所得がずーーーーーーーーっと減り続けているからです

日本を今のデフレ状態に叩き込んだのは橋本
日本を今の格差社会に叩き込んだのは小泉
日本の国と平民を金持ちに売ったのは安倍

みんなが選んだ自民党
平民にゴルフなんかやるカネはない
    • good
    • 2

>女子ゴルフは「観る」面では人気はある。


勘違いです。「観る」ならわざわざゴルフのプレーヤーなんて見ないです。
他のグラビアを見ます。

では、質問者さんが、女子プロゴルフ、見る、人気がある。と勘違いしているのか?
今、実際にゴルフをしている草ゴルファーは、女子プロをお手本にしてるから。
男子プロは自分達とレベルが違いすぎて、参考にならないから。
女子プロは自分達と飛距離などの共通点が多く、参考になる事が多いから女子プロを見る。

ゴルフの人口は減っています。
「金持ちのスポーツだから。」
小泉政権が契約社員導入を本格化させ日本をぶっ壊したから。
低賃金の若者に、ゴルフをする余裕なんてない。
日々の生活がカツカツな、アホな若者には出来ないスポーツ。
    • good
    • 0

ゴルフをやるには、お金と時間が必要です。


また、自家用車も必須のスポーツ。
となれば、貧困化した多くの日本人にとって、それらすべてが無い状態になったので、ゴルフが衰退するのも当然でしょうね。
    • good
    • 0

穴に玉を入れるだけでしょw

    • good
    • 0

ゴルフ利用税を課税したからです。



ゴルフをしない国会議員がゴルフビジネスをつぶしたかったのでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!