
お世話になります。
PC(スタートボタン→windowsシステムツール→PC)を開くと、これまでなかった、「ネットワークの場所」という項目が追加され、その中に、「DMR-BRT/BCT1060」(種類:メディアサーバー)という名称が表示されています。
「DMR-BRT/BCT1060」を調べると、panasonicのブルーレイレコーダーが出てきますが、PCにpanasonic製品を繋げたことはなく、いつ、どんな経緯で追加されたのか不安になり質問させて頂きました。
どのような状況が考えられるでしょうか?
ご教示ください。
よろしくお願い申し上げます。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アパートなどの環境によりお近くの端末が出てくるかもです。
Wクリックしてみては
納得がいかなければパナソニックへ
かわごえさん
早々のご回答、ありがとうございます。
一戸建て&ルーターを介して繋いでいますが、このネットワーク内で、該当するような機器はないのです。
しかし、先ほど確認したらその項目がなくなっていました。
パナソニックへ問い合わせてみます。
ご親切な回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
追加
不要なら、そのドライブを右クリックのコンテキストメニューで「削除」
ありがとうございます。
消えていたので削除の必要はありませんでしたが、また出てきた際には削除を試みてみます。
ご親切な回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
タスクバーのスタートボタンを右クリックし「エクスプローラー」を起動し、左側の「PC」をクリック後、上の「コンピューター」タブからリ
ボン内の「ネットワークの場所の追加」をクリックし、「ネットワークの場所の追加ウィザード」で「次へ」「カスタムのネットワークの場所を選択」を選択し、「次へ」ネットワークのアドレスを指定して、「次へ」設定したユーザー名とパスワードを入力し「OK」し接続し(匿名でログオンするのチェックを外し)、「ネットワークの場所の名前」を指定し「次へ」任意の名前を入力し「完了」←をしていませんか?goold-manさん
早々のご回答ありがとうございます。
そのような設定はした記憶にありません。
しかし今さっき再度確認したら、その項目がなくなっていました。
ご親切な回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- Wi-Fi・無線LAN aquos wishのパソコンへのテザリング設定 1 2023/02/08 12:13
- ネットワーク 家庭内LANの2台のPC間で「ネットワーク資格情報の入力」で引っかかってフォルダが共有できない 1 2022/12/11 23:37
- ネットワーク 自作のサーバーPCが自宅内のネットワークに接続できない 3 2023/01/24 16:58
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- Wi-Fi・無線LAN PCのWifiにSoftBank AirのSSIDが検出されません。 3 2022/09/28 22:02
- SSL・HTTPS あるサイトに、繋がる回線と繋がらない回線があります。原因は? 3 2023/03/17 02:14
- その他(ブラウザ) 新たなPCを入れた場合のブラウザーの諸設定の引継ぎについて。 4 2022/05/29 16:05
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- その他(パソコン・周辺機器) 低価格な入札。問題はないのですか? 2 2022/12/25 12:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iBookのセットアップで、ネット...
-
PC内に「ネットワークの場所」...
-
OEを起動したときMSN Messennge...
-
Windows10 サムネイル表示が遅い
-
Windows10でmp4ファイルのサム...
-
Excelのシート名欄の表示が小さ...
-
タスクバーの
-
ウィンドウズを立ち上げる時の...
-
MSNinstallerについて
-
エクスプローラからのファルダ...
-
livedoorを完全に消去したいの...
-
教えてください
-
搭載されているCPUの周波数...
-
desktop.iniで
-
特定のWebサイト表示できなくな...
-
パソコンがおかしいのです
-
終了時のフリーズ
-
デスクトップのアイコンの間隔...
-
変な表示がでてます!
-
基本的動作の質問です.
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC内に「ネットワークの場所」...
-
workstationサービスを開始でき...
-
LANボードの設定で・・・。
-
msnp32dllってなんですか?
-
起動時にパスワードの窓を表示...
-
サイボウズをデスクトップに表...
-
regsvr32で登録された一覧を知...
-
Excelのシート名欄の表示が小さ...
-
Windows10 サムネイル表示が遅い
-
アイコンに×印が付いている
-
ウィンドウズのデスクトップに...
-
VLCメディアプレーヤーについて
-
[.ShellClassInfo]ってなに?
-
チェックボックスが文字化けす...
-
タスクバーの右側のヒョコヒョ...
-
ごみ箱の英語での表記名は?
-
新しく開く画面が小さくて困る。
-
ノートPCの画面の表示が少し横...
-
パソコン画面の下半分が黒くなった
-
PCの文字が突然大きくなってし...
おすすめ情報