

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
場合によると思いますね。
世界に比べて日本人は謙虚な方が多い方ですが。
謙虚が過ぎると、「頼りない」となるわけですよね。
ですから、ある程度はしっかりとした己の意志を持つことも大事ですね。
謙遜が美徳とされるのは、他人から見てその人の能力・実情が極めて認められている場合のみ有効だからです。
そういう方は特別に自己アピールをしなくとも、何気ない行動だけで評価されやすいのです。
しかし、それ以外ではどうしても自己アピールが必要です。
ただ、自己アピールと自惚れを同一視している人もなかにはいるのですよ。その自己アピールがあたかも自分が偉いという風に他人からは聞こえるのです。
しかし、自己アピールの内容は、本人の自信に反比例しているわけですよ。
自己アピールが過ぎる人ほど自信がなく、自己アピールを必要としない人ほど実はそれなりに自信を持っていらっしゃる。
自惚れているにもかからわず、自信がないというのはおかしいと思うかもしれませんが。
己の欠点を見ないようにすれば、どうしてもそういった矛盾が生じます。
己の都合のいいことだけを見ようとすると、自己評価だけが高くなってしまうのです。
謙虚な人というのは、己の欠点にも気づいて認めています。
ただ、誰しも時には自惚れることはあると思うので。
他人からはこう思われてしまうのだなと、反面教師になさってみてはいかがでしょうか?
謙虚が過ぎると頼りないと思われるかもしれないですよね。自己アピールするのは大した人間ではないから口だけ達者なのかもですね!ありがとうございます
No.3
- 回答日時:
井の中の蛙、大海を知らず と言って、己が小さければ 小さい程 横柄なん
ですね。要は 小物 なんですよ。
実るほど頭が下がる、稲穂かな と言う通り、優れた人程 人当たりは 優しい
ものなんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 人間関係でマウントとり優位にたちたがり、コントロールしようとする人がいます。 愛想よく人当たりよく口 5 2023/05/04 06:48
- 父親・母親 高3です。 私の父親は人の悪口と自分の自慢話ばかり言います。 例えば悪口だと「この前ゲームで〇〇が俺 4 2022/07/03 15:17
- 中学校 中学2年生の男子です。先輩として情けなくなりました。 音楽の授業が6時間目にありました。そのときに音 3 2023/01/20 16:47
- 認知障害・認知症 認知症の母(初期段階)と、喧嘩をしました。 父親が台所の、引き出しにお金をいれていたそうです。それが 1 2022/11/21 11:47
- その他(社会・学校・職場) 上司に対して反抗的な態度を取ってしまいます。皆さんならどう受け取って、どう伝えますか? 昔ながらのI 2 2022/03/26 04:24
- 会社・職場 職場環境について 欠勤が非常に多い職場です。 欠勤の連絡が電話ではなくメールのため休むハードルが低い 1 2023/08/06 14:15
- 会社・職場 長文です。うちの職場で、奇妙な親子が働いています。 母親と、子供3人(長女、次女、長男)が一緒に働い 1 2022/12/29 12:50
- 警察・消防 地元の警察署の警官に苛められています。 昨年の12/27に交番の人に用事があったので電話をすると偉そ 4 2023/02/27 22:17
- 会社・職場 高校を卒業してすぐに料理人になりました。 シェフからは厨房で女性1人だけということもあり、周りの男性 7 2022/12/06 16:28
- その他(家族・家庭) 高校3年生、女です。 HSPについてお話させてください。 長文になりますし、私が感じる、人への固定観 2 2023/06/10 17:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現代文B、山月記の問題で、語句...
-
自信を持てません。 こんばんは...
-
短小コンプレックスで恋愛に消...
-
自己肯定感を高めるには
-
痩せたらモテた経験がある方教...
-
勝てない
-
いじめられっこの末路:恋愛・仕事
-
男性は美人な人は遊びに誘いに...
-
大人になるたびに自分に自信が...
-
ロシア語の問題です。簡単なの...
-
制御について教えてください
-
仕事でこの先もやっていける自...
-
自分に自信がある人ってどう思...
-
よく「自信持って」と言われる。
-
これだけは誰にも負けないって...
-
日本人の10代の若者は他の国と...
-
どうしても自分より他の子の方...
-
何人もの違う人から同じ言葉を...
-
中高生の皆さんに質問です。 自...
-
【元ニートの自己PR】
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
短小コンプレックスで恋愛に消...
-
自信を持つには? 私は23歳で駅...
-
いじめられっこの末路:恋愛・仕事
-
仕事でこの先もやっていける自...
-
自分に自信がないから自信がつ...
-
大人になるたびに自分に自信が...
-
痩せたらモテた経験がある方教...
-
ブランドものばかり身につける...
-
自信を持つと、顔つきや目つき...
-
何人もの違う人から同じ言葉を...
-
私はこの人たちの何が嫌いなん...
-
なぜ知的な女性というのは、人...
-
謙虚さと自信を持つこと、両立...
-
はったりが利く人と利かない人
-
俳優の柴田恭兵氏とか反町隆史...
-
自信を持って生きられない、生...
-
自分に自信がありません。 何を...
-
付き合って3ヶ月の彼女に自信を...
-
よく「自信持って」と言われる。
-
「自信」と「傲慢」の違いって...
おすすめ情報