dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家の建て替えのため、来年の1月に引越しをします。
6月の末ごろ現在の住所に戻ってきます。
引越し場所は市内です。
どういった手続きがいるのか教えてください。

A 回答 (3件)

我が家も1年ちょっと前に、家の建て替えで同じ市内で引っ越しをしました。



郵便物は、転居届けを出すことで問題なし。
厄介だったのが通販などのカタログでした。
建て替え中の現場には、仮住まい住所を貼っておいたのですが、
住所変更をするよう、電話がきましたね。
その都度「×月には戻るので」と言い、OKのところとダメなところがあって
ダメなところは戻った後に住所変更しました。

うちは市内でも電話番号が変わったので、これまた厄介でしたね。

あとは住民票などは移動しませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

住民票の移動はしなくてもいいんですね。
回覧板はどうなるんでしょうか?ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/04 20:14

#2です。



> 回覧板はどうなるんでしょうか?

ご近所には建て替える前に挨拶に行きますよね?
その時に言っておけば、自分の家にはまわさないような表に変えてくれます。
もしその期間の回覧を見たいのでしたら、距離によりますが、回す人が
迷惑なようなら、町会などの回覧なら町会長さんなどの家に行って
毎回見せてもらう旨、伝えるしかなさそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2005/01/14 23:05

○一般的な例


1住民票はそのまま、郵便局には転送願いを出す。
2家具等はトランクルーム(貸し倉庫)に保管。
3仮住まいの賃貸住宅をご近所の不動産屋でさがす。
4建築中の現場に足を運び、進行状況をチェックする。

○引越し業者が全部やってくれるケース。
参照URL
建て替え引越しhttp://www.plaza.senko.co.jp/family/rebuild_movi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/04 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!