初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

プラティのほとんどが水面にいるか沈んでじっとしています
まだ水草に隠れているようなさいずの稚魚も水面に出てきています

ここ数時間でみるみる弱っているように感じます

水替えをしましたがいつも通り
温度計も確認しました

散乱のため隔離の箱をいれました
これもいつも通りの箱ですが、いまのフィルターなどの配置でははじめてです

なんでこんなにみるみる弱るんですか?

質問者からの補足コメント

  • とりあえずもしかしたら間違えて産卵箱を洗剤で洗った可能性を考えて隔離をやめて半分水を変えてみました

    なんかフィルターの水流に流されたり水草に隠れてじっとしてます
    確かにちょっと強いなとは思ってましたが普段は特に流されるようなことはないのに

    先日寄生虫におかされている魚を一匹みつけましたが、こんないっぺんに具合悪くなるようなことはたぶんないと思うので他のことだとは思うのですが

      補足日時:2020/01/18 04:21

A 回答 (2件)

カラムナリス菌などによる細菌感染症の可能性が有ります。



また、グッピーなどと同じようにウィルス性の感染症に罹って、免疫力が低下してカラムナリス菌に侵されていることも考えられます。

治療法はグリーンFゴールドの顆粒を規定量と塩(普通の食用のもので可)を飼育水10リットル当たり大さじで2杯程度を入れて様子を見て下さい。

但し、水草は枯れてしまいますので注意をして下さい。またろ過槽に活性炭などの吸着材が入っている場合には薬の成分を吸着してしまいますので取り除いて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
昨日から見つけただけで四匹死んでしまいました
もうすぐ死ぬんだなっていうのも一匹
見当たらないのも何びきかいます
ダメもとで水替えをしてから水面にいる魚は減りましたが、あまり元気がないのもまだいます

見た目に変化のある魚はいません
見た目に変化が出るまえに稚魚だから死んでしまったということでしょうか
見た目に症状がでなくてもこのような場合カラムナリスなんでしょうか?

私の水槽は病気だしすぎですよね

お礼日時:2020/01/19 14:13

ANo.1です。



小さい個体の方が免疫力が低いので、ウイルス等に感染すると大きいサイズの個体よりも影響を強く受けて弱っていくのが早いです。

また、ヒレが溶けたり充血、鱗の逆立等の症状がなければ尚更ウイルスの影響の可能性が高くなります。

対処療法にしかなりませんが、早めに薬浴をして症状をくい止めることを優先することが大切だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報