
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カラムナリス菌などによる細菌感染症の可能性が有ります。
また、グッピーなどと同じようにウィルス性の感染症に罹って、免疫力が低下してカラムナリス菌に侵されていることも考えられます。
治療法はグリーンFゴールドの顆粒を規定量と塩(普通の食用のもので可)を飼育水10リットル当たり大さじで2杯程度を入れて様子を見て下さい。
但し、水草は枯れてしまいますので注意をして下さい。またろ過槽に活性炭などの吸着材が入っている場合には薬の成分を吸着してしまいますので取り除いて下さい。
回答ありがとうございます
昨日から見つけただけで四匹死んでしまいました
もうすぐ死ぬんだなっていうのも一匹
見当たらないのも何びきかいます
ダメもとで水替えをしてから水面にいる魚は減りましたが、あまり元気がないのもまだいます
見た目に変化のある魚はいません
見た目に変化が出るまえに稚魚だから死んでしまったということでしょうか
見た目に症状がでなくてもこのような場合カラムナリスなんでしょうか?
私の水槽は病気だしすぎですよね
No.2
- 回答日時:
ANo.1です。
小さい個体の方が免疫力が低いので、ウイルス等に感染すると大きいサイズの個体よりも影響を強く受けて弱っていくのが早いです。
また、ヒレが溶けたり充血、鱗の逆立等の症状がなければ尚更ウイルスの影響の可能性が高くなります。
対処療法にしかなりませんが、早めに薬浴をして症状をくい止めることを優先することが大切だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農学 育苗のための散水について 4 2023/03/29 14:50
- 魚類 金魚の松かさ病でしょうか? ライオンヘッド 体調8cm程の子です。 10月末頃に鱗が逆だってきてしま 3 2022/11/03 00:18
- 魚類 【アクアリウム】苔の対処についての相談 1 2022/09/07 09:43
- その他(ペット) 金魚について 飼い始めて2ヶ月になる金魚が6匹居ます そのうちの1匹が今日仕事から帰ってきて 水槽を 1 2022/11/09 21:42
- 魚類 金魚が最近よく昼寝します。体調不良でしょうか? 3 2022/08/29 16:25
- DIY・エクステリア 洪水でも耐えられるように何かしら台を置きたい。ただし、簡単に撤去できるものは? 5 2023/03/19 01:29
- 中古車 車の水温計について質問です。 冬に中古車を買って夏場に乗るのは初めてなのですが、一般道を普通の速度( 4 2022/06/29 06:17
- 魚類 金魚が底から動かない 1 2022/06/15 16:00
- 魚類 金魚について質問です 1 2023/01/28 12:37
- 魚類 金魚の鼻上げ 3 2022/08/28 02:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
金魚を元気に育てたい!専門家に聞いた、正しい金魚の飼育方法
華やかな尾びれが目を引く金魚。水の中で優雅に泳ぐその姿は、古くから日本人の心を癒してきた。観賞用に飼育している人も少なくないだろう。しかし環境によってはすぐに弱ってしまうことも珍しくなく、正しい飼育方...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グッピーが水面で一日中漂って...
-
グッピーが赤い色のフン?を出...
-
グッピー♂の尾ヒレの状態につい...
-
金魚のお腹が、赤く充血してい...
-
メダカのメスがオスを追いかけ...
-
ヤマトヌマエビの体が白濁して...
-
メダカが白くなって死んだので...
-
プレコはひょっとして生きてい...
-
仮死状態のエビが復活?
-
グッピーが水槽の角に群れています
-
【至急】鯉のローリングが激し...
-
水槽にぶつけて小さいひびを付...
-
水槽の水が茶色く濁る
-
金魚が元気過ぎて逆に心配です。
-
熱帯魚が体を痒がる理由
-
金魚の白点病の寄生虫はヒトに...
-
元小学校校長は違反切符切られ...
-
ベタが水面に浮かんでしまいます。
-
水草用の固形肥料について
-
先日ミナミヌマエビ、ヤマトヌ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グッピーが水面で一日中漂って...
-
プラティが、どんどん死んでい...
-
グッピーが赤い色のフン?を出...
-
グッピーが体を擦り付けてますが
-
プラティ、どんどん弱っている
-
グッピーの稚魚(生後約3週間)の...
-
グッピーがどんどん死んでいきます
-
プラティの尾びれがとがっています
-
長文失礼します。 緊急です。水...
-
グッピーの病気について
-
グッピーの尻尾が!! 病気でし...
-
〜グッピーの繁殖後の回復につ...
-
グッピー 尾腐れ病かの判断・・・
-
グッピーについて質問です。
-
グッピーの色が落ちてしまいます
-
グッピーが卵を産みました
-
グッピーの体の色について
-
急ぎです!
-
妊娠中のグッピーが、別の妊娠...
-
グッピー雄の尾が食べられた。
おすすめ情報
とりあえずもしかしたら間違えて産卵箱を洗剤で洗った可能性を考えて隔離をやめて半分水を変えてみました
なんかフィルターの水流に流されたり水草に隠れてじっとしてます
確かにちょっと強いなとは思ってましたが普段は特に流されるようなことはないのに
先日寄生虫におかされている魚を一匹みつけましたが、こんないっぺんに具合悪くなるようなことはたぶんないと思うので他のことだとは思うのですが