電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨年11月に、地域の住宅メーカーと契約をし、12月に上棟があり、完成は3月の予定です。

ローコスト住宅ではありますが、打ち合わせが少なく、時間も短すぎないでしょうか?

まず、

①間取りの希望を伝えた(昨年10月下旬)

②修正案を概ね納得いったので契約(11月中旬)

③屋根と建具の打ち合わせと聞いていたら、外壁や床や玄関ドアなども一気に決めていく流れになり、これで最終決定と言われる。
何も心構えや予習などしてなかったので、勢いで決めてしまった感じです。(12月上旬に2時間弱で決めた)

④先日、キッチン、お風呂、トイレ(水まわり)の打ち合わせでショールームに行き、一通り説明を受け、キッチンは急ぎなのですぐ決めてほしいと言われました。
その場で照明やコンセントの打ち合わせも始まり、図面を見せられたのですが、事前に何も聞かされていなかったので、熟考もできず、数は標準よりたくさんついてます(サービス)と言われ、それなら足りるかなと思い、ほんの10分くらいで決定してしまいました。
図面は、貰えていないので、位置は覚えていません。

⑤次回(時期未定)、クロスと玄関ポーチのタイルと畳の色などを決めたら、全ての打ち合わせ終了ですと言われました。


クロスはサンプルなど渡されていません。
家でゆっくり考えて決めるイメージがあったのですが、これまでのパターンだと、その場で全て決める流れになりそうで、さすがに打ち合わせが短か過ぎるのではないかと思えてきました。

その都度、直感で決めてしまったことが多く、後になって、別の色が良かったかもとモヤモヤします。
また、トイレの奥行きを浅くする(廊下を広げる)ことを検討していると12月に伝えた際、それはまだ先でも変更可能ですと言われたので、先日の④の打ち合わせの時にお願いしたら、もう間に合わないと言われました。
(間に合わなくなる前に教えて欲しかった。)

最終決定ですと言われたときに、こちらが異議申し立てをしていない以上、文句は言えないですし、言うつもりもないのですが、一般的に考えて、この打ち合わせの回数と時間は、かなり少ないでしょうか?
建物の見た目はともかく、電気やコンセントの位置はかなり重要だったかと思います。

せめて次回の打ち合わせでは、家に持ち帰って ゆっくり考えたいと伝えようと思います。

質問は、
打ち合わせが一般的に考えて少なすぎますか?
住宅メーカーにとっては、楽な客ですよね?
主人がおらず、私1人で打ち合わせしているので、軽く見られているのかもしれません。
何かアドバイスいただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (10件)

家は一件しか建ててないので普通はわかりませんが、うちも主人は仕事で忙しいので打ち合わせは全て私だけでやりました。



会う回数はそんなもんかな?
電話連絡はたくさんしましたけどね。

ただ、その場で決定しても問題ないことはその場で決めましたが、想定外のことや、判断に困ったら一旦保留で後日連絡しますと話します。
いつまでに返事すれば良いですか?と聞きけばすむことです。

相手から気を使ってもらうのを待っていたらモヤモヤの家になりますよ。
高い買い物なんですからわがまま言いましょう。

今から業者に連絡し、次回クロスとタイルの色とか決めると聞いているので、サンプルないですか?その場ですぐには決めれないのでと打ち合わせの頻度増やしたら?


アドバイスとしては、家建てるんだから勉強しておくこと。
勢いに流されないこと。
電気やコンセントなど、まだ変更可能か、「今からじゃ無理だろう」と諦めずにちゃんと聞くこと。
「いつまでに返事すれば良いですか?」と自ら聞くこと。
じっくり考えたいなら、「じっくり考えたいから早めにどんな壁紙選べるのか、打ち合わせ前に見せて欲しい」など、要望を伝えること。トイレの時みたいに、まだ大丈夫ですよと言われたら、いつまでに言わないとダメとかありますか??と、期日を自分で聞いて確かめること。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

おっしゃるとおり、高い買い物なので、きちんと自分の要望を伝えた方がいいですね。
さっそく、今から連絡してみようと思います。

お礼日時:2020/01/18 13:15

少ないですよ。


私は建てる工務店の使用してる建て具の会社のカタログは全て取り寄せましたよ。ドアやフローリングならダイケンやエイダイ等ネットですぐ注文出来ますよ。
まず標準仕様を確認して。同じ値段でドアノブこの色に変えたい、デザインこっちにしたい。
フローリングなら、カタログでは色味が分からないので実物を取り寄せ触り、ワザと鍵などで傷つけ傷つき易いのかを確認しました。
打ち合わせにフローリングの実物のサンプルやカタログを持っていくと営業は引きますけどね。。笑 この客なんで自分で取り寄せてるねんて。

打合せ回数は20回は越えたのでは? 建て始めてからも毎日現場チェックですよ、気になる事はどんどん確認なんで現場監督は全然いないの?や 天気悪いけど土間コンは明日打てますかねとあえてジャブを打つ、現場監督も慎重になるから快晴の日に打ちますよ。
せっかく注文住宅で家を建て、一生の住まいを手に入れるのですから。
後から後悔の無いようとことんやるべきですよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私も もっと準備・勉強すべきだったと後悔しています。
あれよあれよと進み、ドアノブなどどれが良いか聞かれもせず、工務店が決めてると思います。
せめて これからは、しっかり突っ込んで打ち合わせしたいと思います。

お礼日時:2020/01/23 09:59

良い家になるかどうか、今後問題が起きないかどうかなどは回数の問題では無いです。


どういう結果(=設計内容)となったか、その具体的内容について施主と施工者の双方の理解に齟齬が無いかどうかです。

(1) 希望をしっかり文書(箇条書きなどで可)にして渡していますか?
(2) 打ち合わせ結果を議事録にまとめ、双方で内容を確認し誤りや漏れが無いようにしています?

これらを早期からしっかり行っていれば「それはまだ先でも変更可能です」といった事は起きないはずです。
(1)はメール本文やメール添付の文書で営業担当だけでなくその上司や担当する1級建築士(←専任でないことがほとんどでしょうが)に送るといった周到さも必要です。
(2)は必須で、ここに出来るだけ具体的な仕様を示すこと、出来れば「なぜそうなのか?」の理由や思いも示すことが重要です。

当方は5年前に某ハウスメーカーで自宅の建て替えを行いましたが上記の事に注意しました。
建築中や引き渡し後に幾つか問題が生じ、「住まいるダイヤル」のお世話になるような事案も生じましたが、(1)・(2)をしっかり行っていたことで誠実な対応を得ることができました。
問題は打ち合わせの回数ではありません。
しっかり具体的な希望を(然るべき時期までに)伝え、その記録を残し、その通り事が進んでいるかをチェックすることです。

参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

アドバイスいただいたことが、私は全くできていませんでした。
事前にこちらの具体的な希望もまとめて、次回から臨もうと思います。

お礼日時:2020/01/19 22:21

追伸


「それはまだ先でも変更可能ですと言われたので、先日の④の打ち合わせの時にお願いしたら、もう間に合わないと言われました。」この可能だといった担当者はあまりにも無知で責任感もなくアホです。このやり取りを証明できるのであれば、損害賠償請求は、可能だと思われます。できますか?走り書きのメモで構いません。できれば裁判で勝つ可能性大です。熟慮ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私の質問の表現が下手だったのですが、トイレの奥行きを狭くして、廊下というかトイレ前の床部分だけを広げられないかと相談していました。
理由は、リビングのドアとトイレのドアが、狭い廊下を挟んで真正面に向き合う形になるので、トイレのドアを奥に下げて、リビングドアとの距離を広げたいと思ったからです。
営業さんは、ドアを下げるだけなら、上棟後でも可能と言い、そうなのだと思っていたのですが、床の下地を工事してしまったのでもう無理だそうです。
上棟後も変更可能との やり取りは、電話だったので、証拠はありません。

お礼日時:2020/01/18 17:33

私は、デベロッパーに勤めております。


まず、貴殿が主張する「注文住宅」とフリープランとは似ていて全然異なるモノです。それはさて置き、打ち合わせ回数の5回が妥当かどうかは、内容によります。決して少なすぎるものでもなく、それよりもその業務の姿勢というか義務として、「建物の仕様書」など受け取っておられますか?これは重要です。

それと「トイレの奥行きを浅くする(廊下を広げる)ことを検討していると12月に伝えた際、それはまだ先でも変更可能ですと言われたので、先日の④の打ち合わせの時にお願いしたら、もう間に合わないと言われました。」とありますが、12月に上棟したんですよね?それじゃ出来なくても当然です。老化の幅を広げるなどは柱の位置に大いに影響します!
少なくとも「建築確認申請」直後で「実施設計」の訂正が可能なら時期までにしなければなりません!
耳が痛いかも知れませんが、チョット拙速過ぎましたね。あと、業者の「仕様書や図面」の提示の義務違反を問いただすべきです。
以上
    • good
    • 1

納得が行かないのなら オーケーしない事 軽く見られるのなら信用できる人と行く事

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

こちらの要望をきちんと伝えていきたいと思います。

お礼日時:2020/01/18 13:38

No.1です、自分大工なので種類があります、安い建て売りならこんなもんだけど坪60万でこれはまずいです、素人の人は図面上だけではわ

からないことたくさんあります、基本電気クロス決まっててそれ以外になると追加になります、でも対応が昭和の工務店ですね、打ち合わせなんて何回でもいいです、もっとグイグイいってもいいと思うし仕上がりダメならお金も少しはらわなくてもいいと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

大工さんのお話、参考になります。
今後は遠慮せず、グイグイ行こうと思います。

お礼日時:2020/01/18 13:34

どこもそんなもんです。



カモです。 
工務店の都合で言いなり作れる住宅と言います。
カモには予算が無いからという技で全てサボれます。

建売と違うのは 注文を付けられる。
建売では諦める事、注文で出来る事
このペルシャ絨毯に合う部屋、暖炉に合う部屋を作ってください。
この家具に合う部屋と防音で趣味の部屋を作ってください。
シアタールームを作ってください。
ホール時計があり。これに合うような廊下にしてください。
雨が降ると窓が閉まるか、洗濯物が濡れないようにしてください。
白い床、天井が高いの家にしてください。
筋トレ部屋を作ってください。


イメージと違うと却下の繰り返しが
打ち合わせなんですよ! 

業者が勝手に決めた物をを全部拒否する技
電源が少ない場合、これでは困ります。 
=この件で即担当者と打ち合わせ日を決めてください。
シンクの気に食わない場合
=この物を選ぶ事は無いです。
この件で即担当者と打ち合わせ日を決めてください。
 
煩い客だと思うけど
どうせ、業者は作ったら顔も出さないし、
業者は自分で住まないから、拘りなんて聞いてもめんどくせだけで
どうでもいいのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり楽な客だと思われていそうですね。
もっと煩い客になって、打ち合わせも増やしてもらいます。
遠慮していてもバカをみるだけですね。
しっかりしようと思います。

お礼日時:2020/01/18 13:31

ちょっと短すぎますね。


家電や車でも適当に選ぶと後で後悔しますよね。それが家全体に及んでいる感じです。
特にキッチンは毎日ハードに使うし、女性はこだわる方は多い。大きさ(カウンター高さや奥行きなど)、収納の大きさ、位置、通路の幅、動線、水栓、コンロ(IH)、調理器具の置き場所など、決めることは多いですよ。全て「標準仕様」でできないこともないですが、例えばキッチンの高さが合わないと作業しにくく、腰を痛めます。収納スペースが足りないと調理器具が収まりきらなかったり、取り出しにくくなります。少なくとも10分で決めるのは早過ぎます。
ハウスメーカーにしてみれば最低限の要望しか聞かないので、こんなに楽なことはないです。逆にお客さんのクレームが一番メーカーの大変なことなので、それを最初からシャットアウトしている感じですね。
クレームじゃなくても、要望はできるだけ伝えないとだめですよ。伝えた上で、できないのならその理由もちゃんと説明してもらう必要があります。

ローコストと言っても10万20万ではないし、最低でも20〜30年、もしくは一生使うものですから、もう少し慎重に決めた方が良かったですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

キッチンを決めた後に、奥行きがショールームのものより15センチくらい短いことが分かり、がっかりしています。
カップボードの形もよく分からないままで…。
自分でももっと勉強して、要望を伝えられるようにしたいと思います。

お礼日時:2020/01/18 13:22

、坪いくらですか?安い会社はこんなもんです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

床面積35坪(施工面積40坪)で、2000万です。

お礼日時:2020/01/18 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!