dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

心理学で卒論を書いているのですが、インターネットから引用した場合の書き方が分かりません。
文中に入れるものです。
〜だという(……)。みたいな感じです。
https://psych.or.jp/wp-content/uploads/2019/02/T …
こちらのサイトに載っているらしいですが、見つけることが出来ません。
どなたか見つけて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

DOI


最近の論文は電子ジャーナルからダウンロードできることが多い。
ダウンロードするためのアドレスがDOI。
まあ、ウェブサイトで言えば、URL(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11455598.html)みたいなもの。


ちなみに、「てにおは」を書き換えて、自分の文章とすると剽窃になって一発退場になるので注意。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/01/21 17:29

引用ではなく、「てにおは」を書き換えて、自分の文章とすることが肝要です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/01/21 17:29

p.43


オンライン上でのみしか閲覧できない資料で,DOI がない場合は,次の書式で記載する。
(著者名),(公開年),(表題),(ウェブサイト名),(Retrieved from URL),(アクセス年月日)
American Psychological Association (2014). Quick Links: APA Style. American Psychological Association. Retrieved from http://www.apa.org/learn/index.aspx (December 3, 2014)
ただし,iii),iv)の場合,オンラインからの削除が予想されるので,編集委員会からの請求があった場合,速やかに対応できるようにする。


〜だという(baka2018)。
で、参考文献欄に
baka2018 (2020) 卒論 サイトからの引用. https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11455598.html...
と書けばよろしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
DOIとはなんでしょうか?

お礼日時:2020/01/21 16:50

65ページ。


これのいったいどこが見つけにくいのかな?
1分もかからなかったが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
DOIとはなんでしょうか?

お礼日時:2020/01/21 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!