
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
床よりたわみにくいものでないと荷重が分散しません。
H鋼を渡して架台を作りその上に設置すればよいと考えられます。これほどの重さであれば置くだけでなく、アンカーボルトを打って固定する必要があるでしょう。また400kg/㎡は設計上の目標で、梁の上などではもっと実力があるかも知れませんので建物を設計した会社に問い合わせてみると補強がいらない場合もあり得ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング ホームジムの床保護について 1 2022/05/13 13:09
- DIY・エクステリア AVラックのキャスターについて 3 2022/09/29 21:21
- その他(アウトドア) 大型プールの設置について教えてください。 サイズ:約450cmx約220cmx約84cm (LxWx 2 2022/07/25 18:37
- 一戸建て 家が40年ほど経った木造一般的な家なのですが、1階リビングに、やや大きめのレザーのソファーを置きたい 10 2022/11/10 09:16
- その他(職業・資格) 消防設備士 第4類の配線について 2 2023/07/06 12:52
- 家具・インテリア 築35年の木造アパート2階に住んでいますが、 4つ足のラックに19インチのテレビと高校の教科書くらい 2 2022/09/04 00:02
- 物理学 耐荷重が足りない分を突っ張り棒で支える方法 2 2023/02/03 22:39
- その他(生活家電) 電気温水器の最近のトレンドについて 2 2022/06/18 12:32
- Excel(エクセル) エクセルを活用した受注表作成の中で関数・数式を教えてください。 3 2022/07/23 08:14
- 工学 【シャックル】吊り金具のシャックルを買いにホームセンターに行ったのですが、1番小さ 1 2023/02/18 21:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
分散板の厚みについて
物理学
-
鉄板の耐過重
建設業・製造業
-
重荷分散の為に敷く板には木製板とステンレス合板のどちらがよいですか
DIY・エクステリア
-
-
4
耐荷重の解釈の仕方を教えてください。
一戸建て
-
5
コンパネを利用した重量分散と住宅構造について。 現在、築23年の木造住宅に住んでおります。私はアクア
DIY・エクステリア
-
6
建物の床面の積載荷重について教えてください
一戸建て
-
7
金庫を設置する際の床養生用鉄板の適正な厚みを教えてください
物理学
-
8
コンクリート土間の耐荷重が知りたい
DIY・エクステリア
-
9
鉄筋コンクリートマンションの床の耐荷重が知りたい
一戸建て
-
10
鉄板のたわみ量について
建築士
-
11
床荷重の定義
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
370Kgの機械の設置に必要な床の耐荷重について
一戸建て
-
13
コンパネt12mmと構造用合板t12mmどっちが強度がありますか
DIY・エクステリア
-
14
2階に金庫を設置しようと考えていますが、床がちょっと心配です(抜けたり
一戸建て
-
15
工事の現場で困ってます。仮設工事の敷鉄板を梁として利用したいのですが
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
強度計算について
物理学
-
17
強度が不安です!床の耐荷重について教えてください!
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
重量物運搬の床養生方法について教えて下さい。 新しい建物に4~5t程度ある機械を重量台車4点で運搬し
DIY・エクステリア
-
19
ベニヤ合板の耐荷重について
建設業・製造業
-
20
鋼材のたわみに関する質問です。 たわみの許容値は鋼材の長さの1/300とのことですが、この値は安全率
建設業・製造業
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
耐荷重が約20kgって何着くらい...
-
耐荷重について
-
アルミの曲げ破壊荷重について
-
衝撃荷重について
-
風車の塔のたわみ
-
腕を太くする方法を教えてくだ...
-
トラクションについてですが
-
カラーボックスに長期間電子レ...
-
クレモナロープの太さ12ミリは1...
-
耐荷重が足りない分を突っ張り...
-
風圧荷重について 必要なブロ...
-
チェーンブロックで切り株を引...
-
椅子の対荷重について
-
パソコンデスクの総対荷重について
-
両端固定ばりにおける摩擦係数...
-
ベアリングの寿命計算式
-
鋼材の強度計算及び鋼材選定(...
-
軽自動車が通れる鉄板の厚さは?
-
市町村指定のゴミ袋はゴキブリ...
-
カーポートの屋根はどこを歩け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
耐荷重が約20kgって何着くらい...
-
耐荷重400㎏/㎡の床に870㎏の機...
-
動荷重の計算を教えてください。
-
L型アングルの耐荷重(鉄鋼品)
-
分散板の厚みについて
-
外構工事(排水埋設管)でVU...
-
左右方向の傾斜地に駐車する車...
-
4辺固定中心集中荷重のたわみ計算
-
金庫を設置する際の床養生用鉄...
-
キャスターの数は多い方がいい...
-
カラーボックスに長期間電子レ...
-
チェーンブロックで切り株を引...
-
圧入の設計
-
道路橋示方書のT荷重
-
椅子の耐荷重=座る人の体重の...
-
耐荷重が足りない分を突っ張り...
-
ワイヤロープの強度について
-
テレビ台の耐荷重60Kgで8...
-
スタイロフォームの耐荷重!!
-
ジャッキの適正な耐荷重について
おすすめ情報