dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2階に金庫を設置しようと考えていますが、床がちょっと心配です(抜けたりしないか)。
一応、耐荷重についてハウスメーカーに確認したところ、約180kg/m2(建築基準法施工令で規定の通り)とのことです。
金庫は70kgぐらいあるのですが、大丈夫でしょうか?ちなみにサイズは50cm×50cmぐらいです。

耐荷重180kg/m2ということは、50cm×50cmの面積のところには約45kgまでしか荷重はかけられない?よって70kgは耐荷重オーバーでNG?ということでしょうか?

何とか70kgの金庫を置きたいのですが、、、、何か良い方法ないでしょうか?

A 回答 (8件)

>名称は?(集成材とか?) 厚みは? サイズは?



合板です。シナ合板で厚さは15mm以上。サイズは置く場所を考えて、金庫の床面積の2倍程度。
細かな計算で根拠を示す事はできますが、ご勘弁を…。
http://www.gouhan.net/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

具体的に示していただき、ありがとうございました。早速探してみます。

お礼日時:2010/04/25 21:00

設計荷重は、床自体の強度を現わすものではなく


床を支える「梁」・「柱」の強度を決めるためのものです。

ただ、足の部分ではかなりの荷重になるのでボード等を敷いて、
荷重を分散さえておく方が良いでしょう
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どのようなボードが良いでしょうか?
名称は?(集成材とか?) 厚みは? サイズは?
よろしくお願いします。

お礼日時:2010/04/25 00:29

No.3再回答です。



>床材が材料としてどれだけの耐荷重があるのかって話なんでしょうね?

そうです。
床材がそのまま1階の天井になっていれば、それは問題でしょうが、実際には床下の荷重は床材から床下地合板に伝わって分散され、根太を経由して床梁で支えられ、その荷重は柱を通って…と、1点にかかる荷重は分散されて全体で支えます。そういう風に計算されて設計されるものです。

なので、おっしゃる通り問題は床材の圧縮強度の方です。
それを分散させないと、床材自体が破損し、荷重が分散されなくなるので、心配ならば金庫の下に圧縮強度の高い合板などを敷く方が安心ですし、床の構造を図書で確認して置き場所を決めた方がいいとは思います。
とはいえ70キロ。さほど心配しなくても良いとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

圧縮強度の高い合板を敷きたいと思いますが、どのような板を探せばよいでしょうか?
名称は?(集成材とか?) 厚みは? サイズは?
よろしくお願いします。

お礼日時:2010/04/25 00:28

70kgなら問題ないですが、もっと重くて荷重が集中するピアノなどの場合だと板をはさんで荷重を分散させます。

必要な場合は床の補強もすることがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちなみに、荷重分散させる板って、どのようなものが良いのでしょうか?具体的にお勧めあったら教えてください。

お礼日時:2010/04/23 22:57

1.金庫を置く場所によっては、構造図をみて、検討が必要です、


 金庫だけではなく、周りに本とか置くようになると思います、そうなると部分的に荷重が偏りますね、 それと
 2階の乗っている位置、セットバック等している場合もありますね、仮に床梁に対して床梁で受けてい る場合等 床梁のたわみを幾らくらいで計算しているかも調べる必要があります、
 
    • good
    • 0

うちの2階にあるマッサージ機は100キロだったかな?


大型液晶テレビは60キロを越えてますね。
そう言えば一時期ダンベルマシンを2階の置いておきましたね。
お分かりだと思いますが、何を心配されているかよく分かりません。

>耐荷重180kg/m2ということは、50cm×50cmの面積のところには約45kgまでしか荷重はかけられない?よって70kgは耐荷重オーバーで NG?ということでしょうか?

違います。耐荷重というのは床の強度を指すものではありません。
180kg/m2と言う事は、その2階が仮に10m2あるとすると、床全体で1800kgまでの荷重に耐えられるという意味です。2階に置く物(人の体重や歩く場合の荷重も含め)全体で1800kgまでなら大丈夫という数値でしかありません。
もちろん1点に荷重が集中すると床自体に歪みや亀裂は出てきますが、上記で記載したとおり、100キロの物を置いても、それがストレートに荷重がかかりすぎという事ではありません。

但し、床の構造によりフローリングがゆがむという、あまりよろしくない施工をする間抜けな工務店もありますし、床の素材により凹むとか傷つくと言う事はありますので、負荷を分散させるために、1メートル四方の厚めの板を敷くなどの工夫はした方がいいかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ここでの耐荷重とは、床全体にかかる全体の重さを平均化した数値、いわば目安程度ってことなんですね?勘違いしてました。。。

でも、そうなると、局所的に、つまり集中的に力がかかる場合には、どこまで耐えられるのか?が気になりますが、きっとそれは、床材が材料としてどれだけの耐荷重があるのかって話なんでしょうね?そうなると構造物として、というより、材料自体の話だから、床メーカーのスペックを調べればよいということなのでしょうね?

お礼日時:2010/04/23 22:50

質問者さんの体重は何キロですか?



私の体重はもうじき0.1tになってしまいそうです。

私がお宅の2階でつま先立ちしたら、床が抜けますか?

大丈夫でしょ

金庫がキャスターなら、厚めの縁付きコースターを下敷きにすればOK
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。。。簡単には床抜けませんよね。。。
コースター探してみます。

お礼日時:2010/04/23 22:43

置く部分の面積を広くして重さを分散したらどうですか?




                   金庫

           --------------板-----------
     ------------------------板------------------------
――――――――――――――床―――――――――――――――――


お力になる回答かわかりませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かかる面積を広げるのですね。参考になりました。

お礼日時:2010/04/23 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A